[過去ログ] 【教育】 大阪市教委、小1から英語授業を始める案 中学卒業時には英検2〜準1級の合格目指す (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232(3): 名無しさん@13周年 2012/11/06(火)21:49 ID:BOSWj0Te0(6/15) AAS
だから道州制なんだよ。
関西州は英語重視の教育で国際コミュニケーション能力に特化する。
他の州が理系なり国文学系なりに特化すればいいじゃねえか。
世界と戦う時は得意分野を持ち寄って戦えるだろ?
236: 名無しさん@13周年 2012/11/06(火)21:51 ID:BIre0MTq0(5/6) AAS
>>232
どうでもいいけど大阪市内は全国でも学力低辺レベルなんだよ。
飛躍しすぎなんだよw
コツコツ基本的なことからやらないと、まずは国語の読み書きと分数だろw
241: 名無しさん@13周年 2012/11/06(火)21:54 ID:yT0OoO7s0(1) AAS
>>232
ID:BOSWj0Te0
これが橋下ステマか!
日本解体を目指す売国橋下とその手下。
こういうクズどもは大阪に押し込めてハングルを公用語にしてあげれば満足なんでしょ?
398: 名無しさん@13周年 2012/11/06(火)22:53 ID:xmAA5MVU0(1) AAS
>>232
ハシゲなら大真面目にそんなこといいそうだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s