[過去ログ]
【学問】東大法学部が定員割れ 法曹、公務員離れで法学部人気にかげりか (885レス)
【学問】東大法学部が定員割れ 法曹、公務員離れで法学部人気にかげりか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
607: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/09(金) 19:22:45.89 ID:z+rK04uJ0 >>601 理系の研究すると、法学は学問じゃないって、はっきりわかるよ。 恣意的だし。 まあ必要であることは間違いないけど、「学問」って名乗って欲しくは無いな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/607
608: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/09(金) 19:24:11.84 ID:bcN1gNZv0 >>602 君の来るスレじゃなかったようだなw 君は自分でもわかっているように、この先厳しい 明日こそハロワいけよ きのこれ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/608
609: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/09(金) 19:28:47.47 ID:Yv6aLrMv0 >>608 株式会社ゼロ試用期間中乙w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/609
610: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/09(金) 19:40:40.37 ID:p7hw0KJH0 いまの日本のベスト&ブライテストは医学部に行くんだよね。 東大文Tなんて医学部に行けなかったアホの履きダメ。www ゴミみたいな人材。www http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/610
611: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/09(金) 19:43:51.41 ID:1Hnpa11R0 で、そこそこ優秀な文系の東大生はどこに向かうんだ? (上位5%のスーパーな東大生は除外ね、奴ら特殊だから) 次10年ぐらいのトレンドの参考になるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/611
612: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/09(金) 19:43:55.77 ID:n6FfXHyo0 >>601 >とくによくできている感心させられるのはやはり判例だ ギャクで言っているのか? 継続的取引での更新強制する判例を作って普通借地市場を消滅させ、 非正規雇用という労働市場の歪みを作りだしたのがアホな判例だろ。 このようなアホな判例が出来ると社会がめちゃくちゃになる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/612
613: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/09(金) 19:44:23.89 ID:ORuWSYBc0 >>563 >理系でも素粒子、計数工学系などほんの一部以外は理学部数学科並の高度な数学は必要ない いや、少し量子力学とか関係してくると、テンソルとか複素解析とか多様体とか群論とか出てくるんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/613
614: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/09(金) 19:49:57.89 ID:ORuWSYBc0 >>569 >全く世の中の役に立たない微積分の授業を廃止し、高校の授業は週に十時間は法律の授業にすべきだなあ 微積分は世の中の役に立ってるぞ 電気工事なんか微積分が基本だから マクスウェル方程式っていう微分方程式が基礎になってるんで http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/614
615: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/09(金) 19:51:51.04 ID:1Hnpa11R0 おいおい微積分は文系でも統計処理で仕事で使うだろw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/615
616: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/09(金) 20:05:09.92 ID:lsoJzpLL0 >>605 早慶辺りの法学部なんて本気のやつ以外、一般知識としての法律にちょっと詳しくなるくらいだから 実際にそれを理解してる周りの人間は少ないけど 本気でなくても優秀な成績とやらで卒業させてもらえるからな 法令を読んで、すんなり理解出来るか出来ないか位の差だ。実際には何の問題も無い 法律関連の職場に栄転させられて、それを理解した上司によって現場に戻された本人が言ってから間違い無い こんな職業に就いた人間でもマトモに法律を理解してる人間を使った方が良いからね 現場の方が断然面白い。企画とか法令関連の仕事なんて、ケツが痛くなるだけだからな 後は仕事中、自販機のカップコーヒーを飲んでタバコを吸えるくらいの特典は付いてるけど 一定の事務処理能力だけは必須だけど、一応、公務員だからね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/616
617: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/09(金) 20:08:30.92 ID:YZpb5pxz0 >>609 そんな用語が出てくるとは、君は間違いなく派遣の泡沫だ 登録してるだけじゃ仕事は来ないぞw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/617
618: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/09(金) 20:09:57.60 ID:RmruzoeZ0 >>2 じゃあ、チョン語を覚えればいいのにw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/618
619: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/09(金) 20:13:27.01 ID:3BNL+8Zs0 もう 日本人は 人間の 選別を 行って 全員が 偏差値 70 以上に なれるように すべきだ。 そして その全員が 大企業就職や 官僚になれれば 国力 アップ 間違い なし だろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/619
620: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/09(金) 20:17:52.76 ID:Pvj+g1iG0 >>73 地方駅弁医学部なんて偏差値60程度でいける。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/620
621: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/09(金) 20:19:12.31 ID:ROLEMZiY0 >>619 偏差値の意味を理解できていないらしい君は真っ先に選別対象だね! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/621
622: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/09(金) 20:22:13.84 ID:1Hnpa11R0 灯台文系はどこを目指すか? 国家公務員と司法試験は魅力減ったとはいえ根強く残るだろうな それ以外だと、やっぱり金融関連やインフラ関連だろうと予想 都銀なんて国家ぐるみの保護策でいつのまにか数兆円の利益出してるし、この先安泰かつ高給だと思う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/622
623: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/09(金) 20:28:29.26 ID:tXMyRF9H0 >>620 理系と文系の偏差値は違うぞ?低脳ww 偏差値は母集団の中での相対的な順位を示す。 理系は頭のいい人たちの中での相対的順位だが、 文系はアホどもの中での相対的順位なのでカンタンに高偏差値が出る。www http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/623
624: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/09(金) 20:36:29.42 ID:FADYkJGM0 >>606 その統計も恣意的だろw 年齢階級別の給与を見てみろ 弁護士だけサンプルが少ないからw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/624
625: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/09(金) 20:40:28.79 ID:FADYkJGM0 >>623 文理共通のセンター試験で東大文系は9割必要だが、駅弁医は9割なくても受かるw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/625
626: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/09(金) 20:43:45.92 ID:Yv6aLrMv0 2ちゃん社員も大変だよね アンカはつけないけどスレが伸びたから良かったろ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352256867/626
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 259 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s