[過去ログ]
【社会】地電流で地震58%予測…東海大などが神津島で観測 (140レス)
【社会】地電流で地震58%予測…東海大などが神津島で観測 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/10(土) 08:16:18.85 ID:pjNqLtxG0 地震が来る来ないの二択で58%ってw 統計学上、意味のある数字とかその自信はどこから来るんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/16
17: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/10(土) 08:18:25.45 ID:7ZvEm7jf0 M7.0とM9.0の区別がつくなら大したもんだけどな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/17
18: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/10(土) 08:18:47.90 ID:y51oijgW0 外れた時の魔法の言葉「想定外」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/18
19: 名無しさん@13周年 [jda] 2012/11/10(土) 08:20:42.63 ID:/1bFibgqO 海物語の魚群の確率より高いじゃん! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/19
20: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/10(土) 08:21:17.14 ID:/RdEcGkX0 ある地域、限定されたタイプの地震相手なら、地電流観測による 地震予知は可能かもしれないね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/20
21: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/10(土) 08:24:20.42 ID:J6b715Cl0 >>13 地殻の構成物の花崗岩が砕けるときに電流が発生するとか http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%8F%E8%A6%B3%E7%95%B0%E5%B8%B8%E7%8F%BE%E8%B1%A1 の電磁的現象あたりに詳しく?のってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/21
22: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/10(土) 08:25:46.72 ID:cLpppgmnO >>11 はずれたら爆破してでも地震おこしてみせるのがプロフェッショナル予言 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/22
23: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/10(土) 08:26:52.49 ID:tAvM+yaw0 日本は30年以上遅れてるな こんなの欧米では実績あるじゃん ってか お役人の思いつきだろ・・・これ 大昔に御用学者が犬HKで全否定してたの覚えてる が今更、天下り先創生できるから 信憑性より前に補助金出してんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/23
24: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/10(土) 08:27:22.31 ID:mG1UZY1L0 >>20 前兆現象として地電流が起きるタイプの地震に対してならば 地電流の観測による予知がかのうだろうね。もちろん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/24
25: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/10(土) 08:28:30.00 ID:oJsKGmsh0 大きさまで予測できるなら有意義。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/25
26: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/10(土) 08:28:45.51 ID:42/eAdHA0 58%は大きいな 1度外しても2度目は当たるわけだ これなら狼少年は成立しないしじゃんじゃん導入しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/26
27: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/10(土) 08:30:25.50 ID:cLpppgmnO >>16 そのときは外れも想定して保険かけておけばよい 当たるオッズは55% 外れるオッズは45% 胴元の取り分は10% てな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/27
28: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/10(土) 08:32:13.77 ID:AaBeY2/p0 ぶっちゃけ、 最近、地震多いじゃん おかしよね ぶっちゃけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/28
29: 【東電 61.1 %】 [] 2012/11/10(土) 08:32:39.64 ID:KdgsmT+x0 >>26 なるほど、2回言ったうち1回当たるのは凄いが 言わないのに発生する頻度がどのくらいだか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/29
30: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/10(土) 08:35:05.08 ID:HLrIRx7+0 プラシーボなら60% ”気分の問題”の勝ち http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/30
31: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/10(土) 08:35:08.62 ID:efLDwrcl0 >>21 ありがとう 参考になりました。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/31
32: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/10(土) 08:35:15.19 ID:AaBeY2/p0 最近思うのだけど、マスコミも誰も言わないけどさ、 福島原発って復旧作業してて 不安定な状況な訳でしょ もうライフはゼロみたいな でさ、 その上にかぶせて巨大地震が福島原発おそったら こんどこそ、放射能がとびちって日本終了だよね どうすんのよ これてきな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/32
33: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/10(土) 08:36:07.81 ID:0jL7l3QAP >>21 それを捉えたいってのがこの人たちだけど 実際には色んな要因でノイズがのって除去できないからなー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/33
34: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/10(土) 08:38:03.01 ID:XZUJkN/v0 >>22 ゴッドハンドじゃねーかwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/34
35: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/10(土) 08:38:07.96 ID:TAu43NWZ0 ガスコンロの点火で、電池不要タイプの機種あるだろ。 あれは、点火部分に圧電素子(圧力をかけると電気が発生する石)を使っている。 圧電素子と同じように、花崗岩も壊れるぐらいの圧力を掛けると、 電気や電磁波が発生する。 つまり、 岩盤に圧縮圧力がかかり、花崗岩が一部壊れるぐらいになると 電気や電磁波が放出されるので、 これの変化を観測することで岩盤に加わる圧力や岩盤破壊の変化状況がわかる。 この原理で地震を予測することがある程度出来るわけだ。 FM波観測による地震予知も同じ原理による。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352502406/35
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 105 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s