[過去ログ] 【政治】自民党の教育公約案、教科書検定を抜本改革…強い保守色、朝日 (271レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [tokimeki2ch@gmail.com] 2012/11/17(土)09:17 ID:???0 BE AAS
自民党の教育分野に関する公約案が明らかになった。教育委員会の責任者を首長が
任命する常勤にするほか、教科書の検定基準でアジア諸国との歴史的関係に配慮する
「近隣諸国条項」を見直す。安倍晋三総裁主導の保守色の強い内容で、21日に正式決定する。

「教育再生実行本部」(本部長=下村博文元官房副長官)がとりまとめ、
16日に安倍氏に提出した。

個々の学力に応じて留年や飛び級を選べるようにし、大学の秋入学も促す。
自虐史観や偏向した記述が多いとして、「子供たちが日本の伝統文化に誇りを持てる
教科書で学べるよう」にすることを目的に、教科書検定基準を抜本的に改革することも打ち出す。

*+*+ asahi.com +*+*
外部リンク[html]:www.asahi.com
2
(7): 名無しさん@13周年 2012/11/17(土)09:18 ID:F9wF8lmO0(1) AAS
天皇陛下万歳! と叫んで神風になれって言う教育か
本当、ネトウヨって最悪だよな
25
(4): 名無しさん@13周年 2012/11/17(土)09:41 ID:SOHnzMVj0(1) AAS
まあ教科書でわざわざ負の歴史を教えないというのなら
別にそれは良いんだけど
これまでねつ造の歴史を教えてきてたと思いこんでる
ネトウヨがいるからな

政治家も歴史の事を本当は知らんくせに口出して来る
河村たかしなんて「中国に南京事件はなかったと問題提起をしてみてもいいじゃないか」
とか頓珍漢なこと言ってるけど
前の安倍の時にもう日中歴史共同研究ですり合わせやってんだよ

その時に日本側の研究者の見解も「南京攻略と南京虐殺事件」という見出しで
犠牲者の数は20万を上限に4万、2万などさまざまな推計に別れるとされている。
省3
47
(3): 名無しさん@13周年 2012/11/17(土)09:52 ID:JnGw9/Xb0(1/4) AAS
>>25
まぁ自虐史観がよくないのは言うまでもないが、逆方向への捏造もよくないよな。
我が国にとって都合悪いことは「そっとしとく」くらいがちょうどいいんであって。
オレは南京「大」虐殺はなかったと思うが、まったくの無血入城したわけでもないんだろうし
そりゃ民間人にも多少は巻き添えくらって死んだ人はいるだろうって思うから、そーいう意味じゃ
南京「事件」みたいなことはあったんだろとは思う。
52
(3): 名無しさん@13周年 [age] 2012/11/17(土)09:54 ID:Fkq/sc4P0(1) AAS
けっきょく自民党も日本は世界の中心とか、万物の起源はすべて日本とか
どこかの国みたいしていくんだろうな
70
(3): 名無しさん@13周年 2012/11/17(土)10:03 ID:JnGw9/Xb0(3/4) AAS
>>58
でもさ、たとえば「南京入城の際に不幸にも双方の民間人にx万人の犠牲者が出た」とか「一部の悪質な業者によって本人の意図に反して戦場での売春を強要された事例も中には存在した」とか書いたら右の人は叩くじゃない。
正直、あれだけの大戦争だったんだから、そういうことが全くなかったとは言えないんだろうけど・・・・
日本が第二次大戦に突入したのはあの当時の世界情勢からみたら結局はなるべくしてなったやむを得ない選択だったんだろうとは思うけど、かといって絶対的正義とも思えないし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*