[過去ログ] 【衆院選】野田首相「9条も含めた憲法改正、国防軍というのはそう簡単にできることなのか?」 自民公約に疑問 (940レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692: 名無しさん@13周年 2012/11/26(月)12:22 ID:z72ihCcP0(1/5) AAS
私は九条の改憲を決して独立にそれ自体として考へてはならぬ、第一章「天皇」の問題と、第二十条
「信教の自由」に関する神道の問題と関連させて考へなくては、折角「憲法改正」を推進しても、却つて
アメリカの思ふ壷におちいり、日本が独立国家として、日本の本然の姿を開顕する結果にならぬ、と
再々力説した。たとへ憲法九条を改正して、安保条約を双務条約に書き変へても、それで日本が
独立国としての体面を回復したことにはならぬ。韓国その他アジア反共国家と同列に並んだだけの結果に
終ることは明らかであり、これらの国家は、アメリカと軍事的双務条約を締結してゐるのである。
第九条の改廃については、改憲論者にもいくつかの意見がある。
「第九条第一項の字句は、そもそも不戦条約以来の理想条項であり、これを残しても自衛のための戦力の
保持は十分可能である。しかし第二項は、明らかに、自衛権の放棄を意味するから削除すべきである」
といふ意見に、私はやや賛成であるが、そのためには、第九条第一項の規定は、世界各国の憲法に
省8
1-
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s*