[過去ログ] 【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/03(月)17:41 ID:WEp/lRZQ0(1) AAS
安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」

なんでこんな寝ぼけた発言ができるのかな?
戦争は人殺しだよ。
人を殺すのが戦争だよ。
寝ぼけた奴が国防軍なんて言うなよ。
166: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月)17:41 ID:4ThXQiyF0(2/2) AAS
実際に軍なんだからそれを憲法でも認めろという話だろ
167
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/03(月)17:41 ID:0/F1fzwE0(2/10) AAS
>>152
検察官が正当防衛で不起訴にするから
168: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月)17:41 ID:ueqvQ69Y0(1/6) AAS
文章の末尾が”いうこと”を連発している件www
169: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月)17:41 ID:uIdXrcXa0(1) AAS
戦争になって外国から上陸してきた敵兵士を民間人が殺したら逮捕起訴されるんだな
予備役兵なら軍事行動でおkなの?
170: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月)17:42 ID:A6y+QqSCP(1) AAS
外部リンク[php]:www.tanakanews.com

国防軍にして集団的自衛権を認めるということは、ドイツ軍が
アフガンで行っているような任務を日本にも行なわせるということか?
171: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月)17:42 ID:gTgirb3x0(1/4) AAS
【政治】 民主・細野氏 「ネット右翼、『シナ』『第三国人』の言葉使ってる
日本が危ない。自民党も右傾化。民主党は中道で行こう」

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/11/16

11月12日の衆院予算委。
民主・細野豪志氏

「私もですね、健全なナショナリズムは必要だと思いますよ。
しかしですね、今の世論というのは 若干危ない。ナショナリズムを煽るのは
私は非常に危ないと思います、 個人攻撃はあまりしたくないという思いを
持ちながらあえて、やはり例としてですね
石原都知事を出さなければならないと思います。石原前都知事は「シナ」
省15
172: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月)17:42 ID:zamSgj3e0(1) AAS
よっしゃあああ やる気満々ですね
期待してます
173
(3): 【関電 84.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [(注意 投稿の際は必ず手入力とし、いわゆるコピーアンドペー] 2012/12/03(月)17:42 ID:YUjs8s2/0(2/4) AAS
軍隊でないということは、自衛隊は銃刀法違反だろ
174: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月)17:42 ID:HFRZpwrr0(1/2) AAS
軍組織として交戦規定に沿って外地でも活動せにゃアカンよ
攻撃受けた場合現場指揮官の判断にボテ投げしてるだけだし
日本国軍としてどう対応するのか明確な意思表示は必要だろ

国防軍にして交戦規定を明示し文民がチェックする事が大事
現場任せだと指揮官の判断によって先制攻撃とかもありえる
そうなった場合に対外的にも日本国全体の責任になるからな

アホなマスコミみたいに1発だけなら誤射かも?なんて
ヘラヘラと言い訳なんかしたらマジで戦争になるからな
175: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月)17:42 ID:ZeadkdLo0(2/2) AAS
安倍ちゃんにはジュネーブ条約の第三条約を100回くらい音読して貰いたいはーwww
176: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月)17:43 ID:jVy8wyPT0(5/6) AAS
>>173
つ自衛隊法
177
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/03(月)17:43 ID:L0G6DU5C0(2/2) AAS
>>157
デッテコーイ知らんのか?
素直に投降した者はチョコレート貰えて身の安全が保証された
178: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月)17:43 ID:EnOIuRTB0(2/8) AAS
>>162
民間人は戦闘行為を禁止されてるだろ。
そんな資格で戦闘行為に参加したら、ヘタしたらスパイで即銃殺だよ。
179
(2): 名無しさん@13周年 2012/12/03(月)17:43 ID:hSFfgrT30(3/9) AAS
国防軍ってネーミングを最初に使ったのはヒットラーだったっけ?
180: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月)17:43 ID:CQbcmpkq0(2/2) AAS
だからお前はアホなのだ!
181
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/03(月)17:43 ID:xAwbYRSD0(5/24) AAS
>>139
世論の支持を得られないとしてもやっていいことではない
条文そのままで解釈だけ変えるとかは憲法軽視だよ

自民が国民から支持されなくなった根本的な原因は腐った体質
そもそも思考の仕方が腐ってる。頭がおかしいい
182: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月)17:43 ID:zPRPSdoT0(1) AAS
軍隊としないことでそういうデメリットがあったのか。
知らなかった。
なぜわざわざ、と思ってたけど賛成するよ。
183: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月)17:43 ID:kFIm/4t40(2/2) AAS
野田の方が明らかに優秀ですわ 
野田がミンス離党して、自民党入るのが一番いいかも。野田総理は優秀でした
184
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/03(月)17:44 ID:A8Cm7b4G0(5/14) AAS
自衛隊が軍じゃないからとほざくやつこそ九条信者だろ。
1-
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s