[過去ログ] 【皇室】「女性宮家」意見公募で反対多数 構想は立ち消え…野田政権「検討」→次期首相・安倍氏「反対」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:03 ID:T6jErP8TO携(4/4) AAS
絶対男を産まなければいけない。さもなければ皇室が終わります。この状況下で悠仁さんに嫁ぎに来る勇者は絶対いないw皇太子夫妻にはスペアがいた。男系派は早く竹田を表舞台に出せ。話はそれからだろ。
967
(2): 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:05 ID:PXhK4bl90(9/9) AAS
>>935
生まれだけでなく、公務をする以上育ちが求められるわけで
できれば0歳児から皇族の仲間入りであるほうが望まれる
968
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:05 ID:eBeQku6+0(43/43) AAS
>>941
> (=゚ω゚)ノ 安倍がやろうとしてるのは、そういう事態にならないようにするための法改正なんだけど

野暮なマジレスするけど無理。旧宮家の子孫の男らを皇族に仕立て上げるなんてことは。

− 国民を生まれや家柄で差別してはならないと規定している日本国憲法に違反する
− しかも希望者無し
− おまけに皇室の尊厳を汚すと反対者多数 

よって無理
969
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:05 ID:IWR4eksl0(1/3) AAS
>>951
まず皇太子殿下に側室だな。案外すぐ解決するんじゃないの?
970: 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:06 ID:e/43DLg40(1/2) AAS
>>965
(=゚ω゚)ノ その後が大問題だったんだろが
(=゚ω゚)ノ ちゃんと公務して天皇皇后両陛下を助けてりゃ同情のひとつもされたわ
971: 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:06 ID:a1G6TfRz0(5/5) AAS
竹田さんは神道を大切にしてくれそうだし
顔が昭和天皇に似てるから、皇太子より良い
972: 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:06 ID:R0dZzJn60(1/2) AAS
>>965
紀子妃殿下が佳子ちゃんを御懐妊した時翌日泣きはらした目でマスゴミの前に
出て来るような女になんでそこまで気を使ってやらなきゃならん

そもそも子供を大事に思える女が海外強行したりワインがぶ飲みなんてするかアホらしい
973: 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:07 ID:yk3boJ7BO携(20/20) AAS
>>963
小学校高学年の女子なのに、
リアルタイムに下痢しましたとニュースにされても
全然分かっちゃいない知恵おそき子みたいだね。
974
(2): 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:07 ID:t09AbVFZ0(1/3) AAS
>>967
男子召し上げか
でも誰が育てるよ?
975: 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:07 ID:Go8fZY+h0(43/43) AAS
>>966
覚悟して嫁いで男子を生めば、国母と呼ばれ生涯安泰だがねw
976
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:08 ID:JeLOowhr0(1) AAS
こんなの当たり前なのに、マスコミの世論調査では何故か半分以上が女性宮家に賛成みたいなことになるよな
なんでだろうなー(棒
977
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:08 ID:6B+3Hbls0(1) AAS
そもそも悠仁がラストエンペラーでも全然問題ない
天皇制はもう時代に合わないしこの際、終わらせてしまっても問題はない
978: 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:08 ID:O5VgcOMl0(1) AAS
>>949
田舎だって食料は自分たちの分がやっとだった。徴用されるから。
都会から来た人たちに、わざわざ遠くから来たのだからと自分たちのを分けたんだよ。
979: 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:09 ID:jHtm4GBx0(1/2) AAS
− 国民を生まれや家柄で差別してはならないと規定している日本国憲法に違反する

化石左翼の常套句。
要するに「天皇制はあらゆる差別の根源だから廃止せよ!」論。

− しかも希望者無し

ソース無し、根拠なしの妄想。
旧皇族同士で条件が整えば復帰するよう
申し合わせたという旧皇族の証言はある。

− おまけに皇室の尊厳を汚すと反対者多数
省1
980
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:09 ID:L8E8ue3C0(1/2) AAS
>>974
召し上げではなくて、旧宮家復帰でも皇族としてのスタートは0歳児からという意味
981: 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:09 ID:t09AbVFZ0(2/3) AAS
>>976
ひだりまきだいかつやく
982: 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:10 ID:xkT1LdtLO携(1) AAS
>>965
後継者作りは秋篠宮家に托せばよかったのに、何故妨害し続けたの?
私たちのことは気にせずどんどん作ればいいのよ、と高所からモノをいうだけでいいのに。
983
(1): 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:10 ID:t09AbVFZ0(3/3) AAS
>>980
親が知らない世代じゃなあ…いいのか?
984: 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:10 ID:FxxiE8ON0(1) AAS
>>967
だったら旧皇族で若い人をピックアップして准宮家みたいな扱いにして、
その人たちに子供が生まれたら、この子達の代から宮家としてマスコミにも
顔が出るように(国民に周知していくように)すればいいんじゃないか?

今からやって、そして子供が生まれていけば、基本的には悠仁様と同世代ということになる。
藩屏としてならそれで十分でしょう。
985: 名無しさん@13周年 2012/12/19(水)00:10 ID:Hk7HAIdB0(2/2) AAS
>>949 >>960
> (=゚ω゚)ノ あと、戦後飢えに苦しんだのは都市圏に住んでた人々
> (=゚ω゚)ノ 田舎はそんな都市圏の方々に食べ物を分けられるくらい食べ物には困らなかった

いろいろだよ。土地持ちの富農は良いけど、芋一個盗んで殴り殺された貧しい人も居る。

で、旧宮家は離脱直後は結構カネ持っていたんだが、どんどん使い果たして零落して
生活に困って詐欺やら何やら色々やらかしたと。

しかも今でもその筋の後ろ暗い連中と付き合い続けている家も有るとか・・・
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s