[過去ログ] 【国際】中国「わが最新鋭ミサイルが第一列島線の封鎖を突破する」 (898レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883(2): 名無しさん@13周年 2013/01/04(金)00:01 ID:AV9vME6q0(4/4) AAS
>>878>>880
地対艦弾道ミサイルDF-21(中国側呼称:東風)って、そんなに防御がむずかしいものなんでしょうか?
あれは、巡航ミサイルでなく弾道ミサイルなので、まっすぐにしか飛べません。撃ち落とすのは容易だ。
最近の中国人の自慢の種だけど、私に言わせればあれは「21世紀の戦艦大和の46センチ砲」だ。
ただデカイだけ。しかも命中率が低い。あたると痛いけど、あたらないよう注意すれば、たいしたことない。
自衛隊も米軍も阿呆の集団ではないので、東風対策はもう立案済みです。あれの基本コンセプトは
冷戦時代のソ連軍が考案したものだから。週刊オブイェクトからエントリーを2つ紹介しとこう。
2009年06月13日 対艦弾道ミサイルという使えない兵器よりも超音速巡航ミサイルを!
外部リンク[html]:obiekt.seesaa.net
2012年12月31日 直径27インチ、液体燃料、SM-3ブロック2B
省1
884: 名無しさん@13周年 2013/01/04(金)05:21 ID:sb67EW8w0(1) AAS
>>883
現状ではSM-3以外ではぶつけたって止まらんのよ、マッハ10で真上から降ってくる
運動エネルギー弾だから。
中国の言う終末誘導性能が本当ならな。
885: 名無しさん@13周年 2013/01/04(金)06:11 ID:iwhOIg6O0(1) AAS
>>883
今のこの時点では弾道ミサイルを迎撃できる艦載兵器はBMD対応イージス艦搭載のSM-3しかない
SM-2やESSMじゃ弾道ミサイル迎撃は無理だからね
ただしSM-6に終末段階での迎撃を担当させる計画はあるようだから、これがモノになればSM-3搭載艦以外も
対艦弾道ミサイルへの対処が可能になるんじゃないかとは思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*