[過去ログ] 【TPP】業を煮やした米国は自民党有力者へのロビー活動に力を入れ始めたと産経新聞 (287レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 春デブリφ ★ 2013/01/31(木)00:20 ID:???0 AAS
★TPPで首相発言修正、官房長官 党内慎重論に配慮、立ち位置定まらず
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の交渉参加を判断する時期について、政府・
自民党内で発言が揺れている。安倍晋三首相は29日に夏の参院選前に方向性を打ち出
す意向を示したが、菅(すが)義(よし)偉(ひで)官房長官は30日の記者会見で
「まだ決まっていないのが現実だ」と述べた。党内に根強い慎重論に配慮し、首相の発
言を修正した格好だ。業を煮やした米国は党有力者へのロビー活動に力を入れ始めた。
首相は29日の日本テレビ番組で「参院選前に基本的な方向性は示したい」と具体的
な時期に言及した。だが、菅氏は「聖域なき関税撤廃を前提にする限り交渉参加に反
対」とした党公約に触れ「そこが変わらないうちはこのままだ」と強調。党の意向を尊
重しながら対応する構えを見せた。
省17
2: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:22 ID:dXhwLDVG0(1) AAS
AA省
3(1): 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:24 ID:oCIV6bad0(1) AAS
1/29 安倍のTPP関連発言(日テレ
安倍
『自由民主党の選挙公約はですね、聖域なき関税撤廃を前提条件とする限り、交渉参加はしませんよと、
この公約を破ることはありません。経済交渉ですから、結果が良ければ良い交渉だった、
国益を守れなければ、失敗だったねということになるんですね。
そもそも関税自主権を失うのはダメですよ。しかしですね、それを突破できるんであれば、
国益を確保できて、そして聖域なき関税撤廃ではありませんねということになれば、
これは参加をして行くということになりますが、まず、今までどういう事前交渉をしていたのか
ということを今検証しています。
各省庁に、どういう影響が出るかということをですね、精密な今まで分析をしていないんですよ。
省3
4: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:24 ID:5rXdlseb0(1) AAS
TPP
5: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:25 ID:IawbcLGH0(1/3) AAS
はいはい産経産経
6: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:27 ID:+IKKXA/40(1) AAS
日本はそのバスには乗らないので
もう発車していいですよ
ていうか去年の10月だか11月が期限じゃなかったっけ
何故伸びているんだ
7: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:28 ID:FPtnoLS+0(1) AAS
業を煮やしたアメリカ
それでコメクラのアホウが騒いでるのか
解りやすい
8(1): 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:28 ID:tTLF15kC0(1/3) AAS
産経、読売、日経は結論ありきで記事にするな
ちゃんとメリットとデメリットを書け
知らないなら黙ってろ
9: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:29 ID:sGfwrNmS0(1) AAS
TPPに日本が入れば食い物にされるだけ
10: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:34 ID:qKPlkzsu0(1/2) AAS
ここは、我が親友オバマを信じよう。アメリカをこれ以上孤立さすわけにはいかんからな。
大国の暴走を止められれるのは日本だけだ。
11: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:35 ID:xqbpSzzO0(1) AAS
日本にロビーがある施設あったっけ?
まさか議員会館とか
12: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:36 ID:9r9KnC+S0(1) AAS
のらりくらりは日本の得意技
怒った方が負け
13: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:36 ID:HlGra73f0(1) AAS
>>3
>そもそも関税自主権を失うのはダメですよ。しかしですね、それを突破できるんであれば、
>国益を確保できて、そして聖域なき関税撤廃ではありませんねということになれば、
>これは参加をして行くということになりますが
関税自主権を失うのはダメと言いつつ、それを突破できるんであれば〜参加して行くことになるって意味不明すぎだな。
TPPは明白に完全自主権の撤廃、関税そのものの撤廃なのに、なにふざけたこと言ってんだか。
14: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:36 ID:orbYfGJY0(1/4) AAS
TPPの狙いは農業じゃなくて医療保険だからね。
そもそも経団連の意見は聞けないよ。
15: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:37 ID:yw715L+VT(1) AAS
虎ばさみが見えるようだ
例外品目の保証が最低条件って今のスタンスを続けていればそのうちあっちが譲歩すると思うんだけどな
例外品目を認めたって日本にメリットはひとつもないんだし
米国もここまで拘るんだから絶対に負けない棋譜でもあるんだろう
16: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:38 ID:a/qGr4+p0(1) AAS
バスの運ちゃんがしびれを切らしたw
17(1): 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:39 ID:UteXAIYe0(1) AAS
いいよー これ日本式の曖昧外交がいい意味で発揮できてる稀有な例だね。
入るとも入らないとも言わない、で「考えさせてください」=その真意は「ノー」www
「前向きに検討はしてるんですよお、でも残念ながら条件が合わなかったんですぅ」www
「kanpo」の金庫開けてあげられなくてゴメンねアメちゃんwww
18: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:40 ID:B8guwAIq0(1/5) AAS
高村正彦
石破茂
谷垣禎一
さんへ電凸しますよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
みなさん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
19: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:41 ID:YnPXGKsc0(1) AAS
慰安婦問題で韓国の味方するようなアメリカの言う事は聞かなくてよろし
20: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:41 ID:ZeruJyl20(1/6) AAS
>ロビー活動
中国侵略させるぞ、慰安婦問題大きくしてやる、北朝鮮の核の情報教えないよ
と、毎月セキュリティー代貰ってるのに、いざ何かあったら仕事を放棄するという
脅迫
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*