[過去ログ] 【TPP】業を煮やした米国は自民党有力者へのロビー活動に力を入れ始めたと産経新聞 (287レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木)00:28:05.87 ID:FPtnoLS+0(1) AAS
業を煮やしたアメリカ

それでコメクラのアホウが騒いでるのか

解りやすい
96
(1): 【 復興財源で郵政株売却 】TPP売国への伏線  2013/01/31(木)09:21:16.87 ID:pOyL3etB0(5/6) AAS
>>95
search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%83%B5%E6%94%BF%E6%A0%AA%E5%A3%B2%E5%8D%B4%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84TPP%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
205: 名無しさん@13周年 2013/02/03(日)11:20:50.87 ID:Hb4ppUjk0(1/2) AAS
TPP賛成派を切り捨て放逐しようや。
211
(1): 名無しさん@13周年 2013/02/03(日)20:13:53.87 ID:hQgLzvfS0(1) AAS
>>207
同意。言い換えれば民主主義の貫徹だな。
民主主義が至高の価値だとはまったく思わないが、
「民主主義の庇護者を標榜する」アメリカは民主的な国民世論には
文句が付けられない。 

TPP交渉の進め方はあまりに非民主的だ。

推進派は精神論とスローガンを叫ぶだけでとても民主的で冷静な議論が
行われているとは言いがたい。
277: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火)00:00:32.87 ID:36T0gO+i0(1) AAS
西田先生のビデオレターが正論。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*