[過去ログ] 【論説】ドイツ車が日本でよく売れるのは国産に高揚感ないからと自動車ジャーナリストの井元康一郎★7 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697(4): 名無しさん@13周年 2013/03/31(日)17:12 ID:M8X8kGp2O携(1/2) AAS
ポロGTIとか日本メーカーに造れるかなぁ…
スイフトにターボでも付けるか
698: 名無しさん@13周年 2013/03/31(日)17:14 ID:nmJC96dFP(4/11) AAS
>>697
昔は変なの結構作ってたじゃん。
売れないから辞めたんだろうけど。
699: 名無しさん@13周年 2013/03/31(日)17:14 ID:t+zkCPod0(1) AAS
>>697
コルトラリーアートという車が昔あってだな…
703: 名無しさん@13周年 2013/03/31(日)17:16 ID:3/KKKZPp0(2/11) AAS
>>697
EP71でとっくの昔に通過した
712(2): 名無しさん@13周年 2013/03/31(日)17:22 ID:KVExtIap0(2/2) AAS
>>697
とっくの昔にその手のものは作ってるよ。
スターレットターボ、ダイハツなんてシャレードにターボつけて
デトマソターボとして売り出してた。
日産パルサーなんてGTI-Rなんてキワモノ作ってるぞ。
そんなのはもう、数十年前にやりつくしてるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s