[過去ログ] 【話題】 高齢出産に新たな「リスク」 35歳以上は要注意・・・アメリカでは、35歳以上の妊婦は「ハイリスク妊婦」と呼ばれる (934レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822
(1): 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)12:46 ID:zrTFth2T0(13/15) AAS
>>818
確率の問題w そりゃどこにでもあるってのw アホか。
DQN夫婦の会話を見て育てば、そりゃ子供もDQNに
なるのがよくわかる。
あいつらの喧嘩はほんと酷いわ。
823
(3): 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)12:46 ID:mpsqGoB30(4/4) AAS
>>819
授業中に歩き回るADHDは高齢出産で産まれる確率が高い。
DQNの子はそういうのとちょっと違う。
824
(1): 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)12:48 ID:iGuTUnvn0(3/7) AAS
>>822
浮気、離婚がヤンキーDQNに多いのは事実だね
金ねない癖に後先考えずすぐ離婚する
子供も当然、将来役立たずの人間にしか育たない
825: 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)12:49 ID:iGuTUnvn0(4/7) AAS
>>823
当然、発達障害の子供が発端になるんだけど
その子供と一緒になって歩きまわり崩壊を増幅させるのがDQNの子なんだよ
発達障害の子とDQNの子って気が合うみたいでグループ作ってるよ
826
(1): 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)12:50 ID:hk36rU87O携(1/3) AAS
>>803
本当にエリートで高収入の女は、そんなくだらんドラマなんかに影響されてないよ
827: 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)12:52 ID:CGRpEElk0(5/9) AAS
>>824
役に立つ人間なんて昔も今も極一部なんだからそれでいい
我々先祖は畑を耕していただけだった
生きるのに大して知能なんかいらない

35歳以前に初産を済ませることの方が大事
828: 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)12:54 ID:36SkHOfx0(1) AAS
>>823
高齢出産とダウンは相関関係もろありだけど、ADHDは関係ないよ
829
(2): 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)12:54 ID:U7QBY1aFO携(2/2) AAS
>>808
母は子育て中に難関国家資格を取って就職たので、
会社辞めても週2日くらいで仕事ができるらしいです。

>>815
大学落ちちゃったから結婚したって言ってたw
今は両親とも修士だけど。
830
(1): 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)12:56 ID:CGRpEElk0(6/9) AAS
>>826
月9とか視聴率高いドラマの主人公は「デキルかっこいい女」ばかりだけどね
本当の有能者に、ではなく、世間一般に影響力が強いから困る

君達はアレとは違うんだから、20代半ばまでにさっさと結婚しろって正しいことは誰もいえない。言ったらモラハラになるから。
831: 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)12:58 ID:iGuTUnvn0(5/7) AAS
小学校で周りに迷惑かけてるのは、母親が高齢の子供より圧倒的に早婚DQNの子
ジャージにサンダル履いて授業参観に来るような奴らでシングルマザー多し
はっきりした障害があるわけでもなく池沼ギリギリなもんだからタチ悪い
832: 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)12:59 ID:CGRpEElk0(7/9) AAS
>>829
子供を早い段階で作りながらも、キャリアを積んでる。これが理想の働く女性像だよね

もちろん、こんなスーパーウーマンはドラマになりえない。視聴者である未婚30代に喧嘩売ってるから(笑)
833: 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)12:59 ID:iGuTUnvn0(6/7) AAS
>>830
月9なんか今じゃ視聴率ガタ落ちで低所得層やオバサンしか見てない
影響力なんか全然ないよ
今、ドラマで一番人気があるのは刑事もの
834: 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)13:01 ID:iGuTUnvn0(7/7) AAS
ID:U7QBY1aFOは男、しかもオッサンだからw

201 :名無しさん@13周年[]:2013/04/26(金) 08:11:35.91 ID:U7QBY1aFO
>>195
三年間全く違う企業に出向させられ、戻ってきた俺に謝れ
835: 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)13:04 ID:zrTFth2T0(14/15) AAS
>>829
やっぱ単に大学出るより、女性は特に使える
資格を持つことが大事だね。それがあれば子育てしても
再就職できるし。
お母さん見習ってがんばってね。
836
(1): 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)13:05 ID:5P2/pffn0(1) AAS
オランダが高齢出産すごいって聞いてググってグラフ見たらやっぱすごいね出産年齢
うちんとこも40歳初産なんて当たり前、中学校保護者会は老人会かってくらいの地域だけどあんまトラブルは聞かないな
837
(1): 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)13:10 ID:CGRpEElk0(8/9) AAS
>>836
その陰で障害者持って苦労してる家庭も多いんだから軽々しく言って若い子をだますべきではない。

ダウン症が愛の子とか言われてるのは、子供がなかなか産まれなくてやっと望んで高齢出産したら産まれた子にダウン症が多いから
838: 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)13:13 ID:4jeeaSqh0(1) AAS
子宮に脂肪がついて産道が狭くなるんだっけ?
839: 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)13:14 ID:zrTFth2T0(15/15) AAS
>>837
ダウン症は悲惨だよ。たいてい親がノイローゼ的にダウンの子に
かかりきりになるから、兄弟がいるとほったらかしのネグレクト状態。
旦那ともうまくいくわけがないから離婚のパターン。
特に兄弟の子が哀れだな。
840
(1): 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)13:22 ID:1/LgqHO40(3/6) AAS
>>807
>>高身長イケメン職業がすごく話がおもしろい、っていう王子様だけを待ち望んでるから男が見つからないだけ。

ジャニーズの追っかけとか高卒女が大半だと思うぞ
大卒や院卒でジャニーズの追っかけとか聞いたことがない…王子様なんて中学生で卒業してるだろw

Z武も結婚してるし、身長とか関係ないんじゃね?
自尊感情低い男(女)とか卑屈な男(女)が避けられているだけで、最低限そこをクリアすれば総体的に好印象の部類に入ると思うけどな
841
(2): 名無しさん@13周年 2013/04/26(金)13:34 ID:hk36rU87O携(2/3) AAS
>>840
追っかけ連中も、私生活では彼氏がいたり結婚してたりする場合が多いだろ。

ここで言われているような、世間知らずで高飛車な女が現実社会にどれほどいるのやら。

同じ国で同じような生活してるなか、
女だけが別の生き物になるなんてことあり得んわ。
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s