[過去ログ] 【政治】外国人単純労働の段階的解禁…国民の“移民アレルギー”を薄めながら「事実上の移民」を拡大する作戦か★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(44): ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/03/16(日)15:21 ID:???0 AAS
★世論喚起? 外国人単純労働の段階的解禁への布石? 政府、異例の検討
2014.3.13 19:16
国論を二分する移民政策について、政府が正面から取り上げたのは異例だ。ただ、内閣府の試算は希望的
数値を前提としており、今回は人口減少対策の「1つの選択肢」になり得ることを国民に印象付ける意味合いが
強そうだ。政府は世論喚起によって国民の“移民アレルギー”を薄めながら、他方で外国人の単純労働を
段階的に解禁し、なし崩しに「事実上の移民」を拡大する作戦に出ようとしている。
「50年間で1千万人というのは、相当インパクトのある移民という話だ」
「全体として10人に1人ぐらいはアコモデート(許容)できる範囲ではないか」
2月24日に行われた経済財政諮問会議の専門調査会では、内閣府が示した移民試算について活発な議論が交わされた。
省11
2(5): ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/03/16(日)15:21 ID:???0 AAS
>>1より
一方、政府が力点を置くのが、移民議論と並行して進める外国人労働者の受け入れ要件の緩和だ。移民政策は自民党内に
反対論が多いことに加え、「国民の理解を得るために時間を費やしていては目前に迫った労働力不足に対応できない」
(内閣府幹部)との危機感があるためだ。
第一弾は人手不足が深刻化する建設業への対策だ。技能実習制度を見直し、最長3年の受け入れ期間を5年に延長し
、日本への再入国も認める方向だ。
しかし、最大の焦点になりそうなのが介護職種の緩和だ。現行では経済連携協定(EPA)に基づき介護福祉士の
国家試験に合格しなければ、日本で働き続けることはできない。このため介護職も技能実習制度に加えようというのだ。
これが認められると、国家試験の受験意思のない低技術の介護実習生が大量に来日する可能性があり、単純労働解禁の
突破口となりかねない。反対派は「長期滞在できる単純労働者は事実上の移民だ。大量に入るとなれば、移民受け入れを
省2
4(3): 名無しさん@13周年 2014/03/16(日)15:22 ID:ArtHRJFA0(1) AAS
別に日本で移民なんて誰も問題だと思わないよ
早くやるべきだよ
6(3): 名無しさん@13周年 2014/03/16(日)15:25 ID:KXT7lqjAi(1) AAS
移民増えたらネトウヨ囲んでいじめようぜw
109(3): 名無しさん@13周年 2014/03/16(日)17:11 ID:xBEWgzQq0(1/10) AAS
なんで中韓の連中が喜ぶような政策ばかりやるんだよ・・・。
215(3): 名無しさん@13周年 2014/03/16(日)18:19 ID:DRQtOZJQ0(1/8) AAS
優秀な外国人は日本に来ないっていってるやついるが
優秀な奴が来ないなら仕事取られなくていいし安心してどんどん入れればいいじゃん
仕事に就けない外人はどんどん追い出せばいいだけだし
371(6): 名無しさん@13周年 2014/03/16(日)20:17 ID:DRQtOZJQ0(8/8) AAS
移民反対するけどじゃあ俺の老後の面倒お前らが見てくれんのかよボケ
自分勝手も体外にせーや
714(4): 名無しさん@13周年 2014/03/18(火)12:50 ID:2i59vlL00(4/8) AAS
選択肢がねぇんだよ
それなりの規模を持ったまともな党はどこに存在すんの
ファンタジーの世界なのかよ
自民なんかお呼びでねえよ
758(3): 名無しさん@13周年 2014/03/18(火)13:16 ID:wUKDElS40(1/2) AAS
移民に反対してるネトウヨは日本を潰したいの?
反対するんなら少子化問題をどうするか対案を出せよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*