[過去ログ] 【産経新聞】毎年20万人の移民、やがて日本人が少数派に 論説委員・河合雅司 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(30): ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/03/16(日)21:40 ID:???0 AAS
★【日曜講座 少子高齢時代】毎年20万人の移民、やがて日本人が少数派に 論説委員・河合雅司
2014.3.16 15:30

(中略)

内閣府の資料には明記されていないが、出生率2・07への回復は、多産文化の国から来た移民が日本でも
多く出産することを想定した“押し上げ効果”を織り込んでいると考えるのが自然だろう。

2・07まで回復しなくとも、やがて移民と日本で生まれたその2世のほうが多くなる日が訪れる。
われわれは、日本社会の大変貌を許容するかどうかを問われているのである。

移民の大量受け入れとなれば言葉の壁や文化の摩擦も生じる。天皇への尊敬の念や古来の文化や伝統が変質する可能性もある。
省12
262
(3): 名無しさん@13周年 2014/03/17(月)08:11 ID:E2ORAXSb0(1) AAS
昔は楽観的な人口推移統計を出して税金を湯水のように使ってた同じ官僚組織が、今度は「移民を行えばこれだけ出生率が増えますよ」と言っている
誰がこんないい加減な連中のいい加減な話を信じるんだ?お前ら公務員どもの高級を維持したいが為の移民政策だろうが!
一般人は皆、移民を受け入れて(しかも反日中国・韓国人)治安を悪化させてまでも今の国家規模を維持しだなんて思っちゃいないよ
人口も一定の限度を維持すれば今より少なくていいし、政府も自治体ももっとコンパクトで効率的で、子育てにゆとりを持てればそれでいいんだ
それを自国民に対してのろくな出生率増加政策も施してこないで、いきなり移民とか、どう考えたって日本の解体計画そのもの

これまで自民党を支持してきたのも民主党よりはマシだという一点だけで、こんなものを持ち出してくるんじゃ民主党と同じだ
次の選挙は、移民をしないことを公約にする自民・民主以外の党に入れるよ
308
(4): 名無しさん@13周年 2014/03/17(月)08:34 ID:AlEz+ome0(1) AAS
まだ何も決まっていないのに
決定したように大騒ぎしているバカがいるなw
383
(4): 名無しさん@13周年 2014/03/17(月)09:24 ID:SQeQDsnd0(3/21) AAS
>>331
戦争やったときの日本は、「五族協和」で、「台湾人も朝鮮人も、アジアの人はみんな同じ日本人ですよ〜」って道を進もうとしてたからね
いまのネトウヨは、「韓国人からの移民?ふざけんな!」って怒ってるけど
ちょっと前の日本の保守派は、その韓国人を喜んで日本人にしてたんだw
それも誰構わず朝鮮人なら全員、日本人にするのがあたりまえだった
だからウヨクに韓国人がたくさんいて、保守派の活動家や政治家と非常に仲がよかったわけだ

戦前、戦中の「五族協和」「大東亜共栄圏」の政策をそのまま引き継いでるのが自民党
おまえらは、、「保守は、日本人だけで独立することを望む人たちだ」と誤解してるけど、
日本の保守は、自民党のように、「韓国人も台湾人もみんなで欧米に立ち向かい、日本とともに発展していきましょう」だ
お前らは、過去から繋がってる保守派じゃなくて革命勢力なんだよ
406
(3): 名無しさん@13周年 2014/03/17(月)09:45 ID:a3OeXOVd0(10/21) AAS
>>398
流石に「移民政策」まで出してくる政党・政治家に保守ってのは正直理解し難いな

まあ安倍とか移民政策も支持するネトウヨは平気で保守とか言うかもしれんがw
439
(3): 名無しさん@13周年 2014/03/17(月)10:06 ID:/1elAPmf0(1) AAS
おまえら移民反対なら子供作れよ
477
(3): 名無しさん@13周年 2014/03/17(月)10:25 ID:3spR2HCvO携(3/19) AAS
欧米の移民政策は失敗じゃないよ
若者人口維持しないと経済力軍事力が衰退する
老人は働かない消費しない闘えないから
移民で国の若さを保つからアメリカイギリスフランスなどは国力を保てた
それに比べれば移民による住民同士の軋轢など些細な問題
482
(4): 名無しさん@13周年 2014/03/17(月)10:29 ID:lmx0llTm0(5/17) AAS
>>477
姥捨てでいいじゃん
老いぼれどもにニートをバカにする資格なし
80超えたら、福祉関係打ち切ればいいんだよ
508
(3): 名無しさん@13周年 2014/03/17(月)10:50 ID:oLH0Ubq00(3/13) AAS
>>498
移民である必要はない。
どうしても緊急的に労働力が足りないというなら
就労ビザの見直しでいいだけ。

そもそも、その労働力が足りないというのも疑問。
失業率を考えて物を言えという話。

「移民を受け入れざるを得ない」という「移民推進か否かという二択」を迫ること自体が
移民政策を進めようとするミスリードにはまっている。
540
(3): 名無しさん@13周年 2014/03/17(月)11:05 ID:IVgQtfoK0(2/7) AAS
老人に流される金はまわりまわって市場に出回るわけでアングラマネーじゃないんだから無駄ということはない
549
(5): 名無しさん@13周年 2014/03/17(月)11:07 ID:YukH7PtDi(1/3) AAS
移民受け入れないと今の年金や健康保険制度が崩壊し経済的にも大貧困になり国が破綻する可能性が高いよ。
お前らホームレスになるか移民受け入れどちらを選ぶ?
601
(5): 名無しさん@13周年 2014/03/17(月)11:18 ID:/v4E60Zl0(3/14) AAS
>>569
日本国籍を取っちゃう移民だと、その移民が老人になった時の負荷が半端無いからな。

ここで、ドバイ方式の移民お薦め。
移民って言うより、20年間の長期労働ピザ

20代から20年間だけ働いてもらう。
仕事がなくなったら本国に強制送還。だから外国人の生活保護は発生しない。
また、40-50歳での帰国だから、外国人の老後の面倒は見なくていい。

外国人はその代わり、その20年間充分働いてもらい母国の家族に送金するなり、貯金して母国に帰ってから家を建てるなりしてもらう。

この方式なら、移民が日本にずっといつくことがない。
620
(3): 名無しさん@13周年 2014/03/17(月)11:23 ID:a3OeXOVd0(18/21) AAS
>>601

ドバイやシンガポールの話はよく出てくるんだがw

日本で可能なのかねえ・・・
680
(3): 名無しさん@13周年 2014/03/17(月)11:45 ID:WaId4fRv0(3/6) AAS
>>649
スマホやLINEやamazonの無い生活に耐えられる?
韓国の方が豊かな暮らしにらるんだぞ?
無理だろ
耐えられんわ日本人として
863
(3): 名無しさん@13周年 2014/03/17(月)23:10 ID:3spR2HCvO携(11/19) AAS
仕方ないね
日本は少子高齢化
このままでは老人ばかりの国になるから
878
(4): 名無しさん@13周年 2014/03/17(月)23:35 ID:+X9lAtvh0(1) AAS
っていうか、日本に移民が押し寄せるなんて妄想だろ。
ただでさえ日本語という言語の壁があるのに、
将来的な経済的好展望のない日本に移民が押し寄せるなんてのはありえない。
現に東アジアからの移民が大幅減少してるのに、
何を自惚れてんだ産経とネトウヨは。
892
(3): 名無しさん@13周年 2014/03/17(月)23:52 ID:3spR2HCvO携(17/19) AAS
>>887
失敗していないよ
アメリカイギリスフランスなどは移民で国の若者人口維持したから老いた国にならずに済んだから経済力軍事力を維持できた
国民も移民うざいとは思いつつも底辺労働はやりたくないから移民は手放せないのがホンネ
増え過ぎたらビザ発給などを制限して労働者数調整弁に使うけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*