[過去ログ]
【調査】暴力的なテレビゲームは子どもの攻撃性を高める (1001レス)
【調査】暴力的なテレビゲームは子どもの攻撃性を高める http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
355: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/03/26(水) 01:11:26.37 ID:MRl7QJ660 多分ねー俺が思うにねー性犯罪者の部屋にはねーAVかエロ動画がねーあるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/355
356: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/03/26(水) 01:11:46.00 ID:WiQTfJjq0 規制しろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/356
357: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/03/26(水) 01:11:48.25 ID:84wftR+U0 ゲームを全くしない子供とゲーム以外の暴力的な描写をもつコンテンツを嗜む子供との相関関係、 また暴力的なゲームについても個々の子供についてのゲームにさく時間を確率の基底に加えてないので やり直し 結論 小学生の夏休みの自由研究並み もっと生産性のある社会に役立つ仕事をしろカス http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/357
358: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/03/26(水) 01:12:05.34 ID:Wf3GGCXk0 GTAみたいな人殺し犯罪ゲーはさせたくないよね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/358
359: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/03/26(水) 01:12:05.66 ID:R+GBS+Jy0 >>347 中毒ではないかもしれんが、チンピラやヤクザが怪しげなゲームを作って売りさばいてるのは事実だろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/359
360: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/03/26(水) 01:12:54.22 ID:/gLMZdbcO >>340 格だろうが手間だろうが権威だろうが関係ねーべ。 1枚の名画より1つのマンガ作品の方が面白い、感動した、と思うのであればそっちの方が上だろ。 浮世絵なんか昔はポスターチラシレベルだったが今は芸術だろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/360
361: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/03/26(水) 01:13:23.92 ID:voZ+tfqZ0 強力効果説は多くの研究で否定されたはずだが?w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/361
362: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/03/26(水) 01:13:35.02 ID:qty97iXo0 >>359 >チンピラやヤクザが怪しげなゲームを作って売りさばいてるのは事実だろ。 事実じゃないんだがw あいつらがやってるのは版権無視してコピーして違法販売してるだけ 作ってはないぞw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/362
363: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/03/26(水) 01:14:16.41 ID:nE4fGFNU0 持続する悪影響を語るなら、 まずワイドショーを指摘しろ。 動画という最高の媒体を使いながら内容がなさすぎて時間の無駄。 さらに同じ映像や単語を繰り返すことで単調な馬鹿の習慣を作る。 攻撃性ならワイドショーやドラマのほうがよほど悪影響かと。 ゲームも区切りがない点ではたしかに面倒だ。 だがゲームは現実との境目がはっきりしている。 ユーザーが千万人にもなれば、境目のない馬鹿も出るが、それは個別に対処でよい。 それよりも最初から境目のないワイドショーはマジで危ない。 当人が意識せずに「誰それは悪い人」で、それがそのまま現実の延長になる。 というか実在する人を相手に叩くわけだから当然境目などない。 根拠ない噂で賛否や是非を問い、他人と共有し、煽っていく。 まずそっちをどうにかしないと、日本はマジ滅ぶよ。 ワイドショーで滅ぶよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/363
364: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/03/26(水) 01:15:23.35 ID:R+GBS+Jy0 >>354 苦労の質が違うんだよ。 専門的な知識と経験を生かして歴史に残る作品を生み出す舞台脚本家や演出家、 体を張って役を演じる役者に比べれば子供の遊びみたいなもんだろうが。 漫画家の苦労なんてアイデアが思い浮かばないとか、出版社のしがらみがどうとか、その程度のレベルだろうが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/364
365: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/03/26(水) 01:15:36.23 ID:hgiKItrR0 チンピラやヤクザがきちんとマーケティングして 業界規制パスした上で売れる「怪しい」ゲーム作ってるなら それはもはや堅気なのではないか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/365
366: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/03/26(水) 01:15:38.24 ID:WiQTfJjq0 なくていいよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/366
367: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/03/26(水) 01:15:57.80 ID:Bzvq4fjr0 専門家じゃないので適当な認識だけど、物事の区分け使い分けを 未だ身につけていない年齢においての破壊的なゲームは 程度の差はあれ悪影響も及ぼすだろうね。 物事の区分け使い分けが出来るようになる大学生あたりから接し始めると ストレス解消のための破壊的なゲームと、現実での振る舞いをうまく使い分けられるだろうね。 実現は無理だけど、望ましくは破壊的なゲームは18歳指定とかがいいかもね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/367
368: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/03/26(水) 01:16:02.33 ID:VJ2kBgCXO ブロックを破壊して隙間に生えてるキノコ食べて成長したり 火の球投げたり 飛んでくるロケットを踏みつけたり 土管に潜ってチョビヒゲ生やしたり とんでもねぇ赤と緑の兄弟いるよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/368
369: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/03/26(水) 01:16:48.58 ID:8BRxFZgq0 >>354 苦労はしてると思うけど、創作に取り憑かれて発狂して自殺したり、自分の体を傷付けまくったり するような人は絵画や小説に比べて少ないから、やっぱり同じとは言えないんだろうなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/369
370: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/03/26(水) 01:17:51.99 ID:GrHnxZMN0 攻撃性の高い子供は暴力的なゲームを好むってだけの話じゃないのこれ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/370
371: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/03/26(水) 01:18:23.75 ID:VLLZHgZv0 >>359 一昔前によくあった秋葉原の露天商は暴力団ではなく中国人のグループ犯罪ね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/371
372: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/03/26(水) 01:19:44.72 ID:qQetADWA0 >>364 想像力が決定的に欠けてるんだな。 毎週、毎月、ストーリー考えて、それを絵にするんだぞ。 どんだけの苦労があると思ってんだ。 あなたこそ世間をもうちょっと知ったほうがいい。家に篭ってないで。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/372
373: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/03/26(水) 01:20:03.14 ID:A6y854F50 >>368 救世主的な立場を利用し、立ち寄る街すべてで タンスなどを荒らしまくる最低な主人公もたくさんいるって聞いた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/373
374: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/03/26(水) 01:20:15.56 ID:j8Fxyy5t0 ゲームだけじゃなくスポーツとか闘争心をあおるようなものは全部じゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757414/374
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 627 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s