[過去ログ] 【政治】児童ポルノ規制強化法案 漫画・アニメは実態調査せず「検討規定」削除へ 自民党が検討 [5/2] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)09:28 ID:nx3krT1Z0(1/2) AAS
女はオナホだろうが。
大人だろうが子供だろうが、
その裸を見てオナニーするのに、
何が問題だこら。
オナニーの権利を侵害すんなタコ。
343: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)09:29 ID:oeda1p1e0(1/2) AAS
>>339
いや、>>338は多分ネトサポじゃないと思う
344: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)09:33 ID:EOa6F6vAO携(1/6) AAS
日本はロリコン撲滅に決定したんだから嫌なら日本から出ていけよ

イエメンあたりじゃ幼女と結婚出来るよ
345
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)09:34 ID:nx3krT1Z0(2/2) AAS
後付の法律で財産権を侵すな。
余計なことに税金使うなら、その法律がある国にいけよ。
346: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)09:55 ID:/a6LLc8M0(1) AAS
写真は全部アウトでいいよ。

AV業界を潰せ
347: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)10:02 ID:2U2aVWC10(1/2) AAS
>>1
ロリコンペドにとっては訃報なのか朗報なのか?

そんなことより、成人ポルノ規制をなくしてくれや。
348: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)10:10 ID:YDmFIxma0(1/2) AAS
自民党の政策に反対する奴は売国奴
日本から出て行ってくれ
349: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)10:10 ID:gslBcBNs0(2/4) AAS
>>345
強風怪や湯偽婦には出て行ってもらわないとなw
350: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)10:15 ID:2U2aVWC10(2/2) AAS
>>12
なぁ〜に。映像だけ見なければいいだよ。
あれ?
351: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)10:25 ID:4vdR2YQf0(1) AAS
>>147
安倍は、結局のところ、自分のお友達を優遇する人なんだと思うのよ。
いい人なのは確かだと思うし、
筋を通すこと、義理堅いところがある人だとも思う。
よって、自分を支援してくれた人、協力してくれた人には報いる性格っていう感じ。
それで、パチンコマネーやら経済界やらで世話になっちゃうと、
自分のポリシーや専門外のところでは、そういう世話になった人の意向を聞いて策定してる感じがする。
まあ、政治家って自分の専門分野以外は、専門家に任せて
分業制にならざるを得ないところはあるんだとは思うけどね。
任せた結果が実は日本を損なうことになるかっていうことに、当初は気付かないって言うことが結構ありそう。
省2
352: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)10:37 ID:p+sExXwi0(1) AAS
ハルヒのパチンコが出るそうだなw
おい!それは児童ポルノじゃないんかよw
まさか、ハルヒのアニメ・ラノベ・ゲームが児童ポルノで
パチンコはオーケーなんてことありませんよね?
353: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)10:46 ID:2Y/Le39P0(1) AAS
そもそも児童の定義が18未満って時点でおかしい
AKBの下着PVはどうするんだ?

13未満にして厳罰化ならわかるが
354
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)10:57 ID:92iukJ0R0(1) AAS
おまえらかんたんに洗脳されるのなw
共産主義とかのがいいんじゃねーの
なんで信じられんのか不思議だわ

イギリスで祖父がパソコン修理に出したら
なかに孫のプールの写真とか入ってて
店が通報して祖父が逮捕とかキチガイ事件起きまくってるだろ。

お上になんでも託して規制されるのを喜ぶ豚はいい加減にやめとけ

アニメ漫画は規制外 キリッ

で、?
いまはいい
省8
355: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)11:00 ID:O9430aLu0(2/4) AAS
>>354
要するに、この法案の趣旨そのものに問題があるので、見直しではなく、廃案まで持ってけってことかい?
356: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)11:26 ID:4H+i9ssx0(1/4) AAS
>>309
18歳を超えたらいきなり判断力が上がるの?
そんわわけないだろ。
100人中100人が「そんなわけねー」って答えるわ。
非常識にもほどがあるぞ。判断能力ないのは、実はお前なんじゃないの?

あえて判断力が〜とかいうなら、
男女交際に関する試験を実地して、これを基準にするってのならわかる。
357: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)11:33 ID:4H+i9ssx0(2/4) AAS
>>309
童貞のおっさんなんて、20代だろうが30代だろうが、異性との交際に関する部分は判断力なしだぞ
358
(3): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)11:56 ID:KoDvMB8L0(1/6) AAS
これでわかったろう。
意見を政策に反映させたければ、野党に投票したり、署名したり、パブリックコメントを送ったり、
霞が関だの新大久保だのでデモをしたり、街宣したり、小政党を設立したりするのは全く意味のない、
永久に問題を解決させず、いつまでも仲間内でわいわい騒ぎたいだけの自慰行為であると。

自分たちの主張を政策を反映させるには与党の票田になれ。
政権交代に要する票数など要らず、当落を左右するほどの票数である必要さえ無い、ごく少ない票数でも
容易に主張を通すことができる。
359
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)12:00 ID:O9430aLu0(3/4) AAS
>>358
そもそも創作物の規制って、その与党の票田連中が騒いでることなんだけど?
360
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)12:04 ID:KoDvMB8L0(2/6) AAS
>>359
だから双方に気を配るためにこういう折衷案になったんだろう
361
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日)12:09 ID:O9430aLu0(4/4) AAS
>>360
双方って、その自民党の票田連中の他に、誰のことを言ってんの?w
1-
あと 640 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s