[過去ログ] 【宮城】 「東西線ありき」不満 仙台・市バス路線再編案 [河北新報] (69レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火)17:17 ID:IBdVQelm0(1) AAS
今ある南北線(仙台の中でも人口&商業施設の多い地域を結ぶ)でも赤字で、日本一運賃の高い地下鉄と言われてるのに、
さらに需要の低い東西線を反対押し切って作って一体どうするんだろう…と思ってたら
想像を超える強引さに出てきてびっくり。
東側で言うと、利用者の多いバス路線2本を完全廃止(東西線の駅までかなり遠いのに)とか
廃止されない路線も、仙台駅からの直通をやめ東西線駅止まりにして、どうしても乗り換えないといけなくするとか。
中でもひどいのが、若林区役所が仙台の区役所の中で唯一そばに駅が無くてバスだけが頼りなんだけど
東西線開業に合わせてそのバス停も無くすこと。
今仙台駅から出てる若林区役所行きのバスは、コース変更して東西線の駅に行くようになってしまう。
ひどい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*