[過去ログ] 【宮城】 「東西線ありき」不満 仙台・市バス路線再編案 [河北新報] (69レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:28 ID:aCbO3R3A0(1) AAS
仙台市庁舎邪魔だから仙台空港あたりに移転しろよ
51: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:32 ID:4dEzAAi70(1) AAS
いちいち乗り換えるの面倒じゃないか。日本初の地下ガイドウェイバスにでもすりゃよかった。
52: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)09:12 ID:9j718sZr0(1/2) AAS
地元民だが全国の速報じゃないだろこれ・・・
53(1): 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)09:54 ID:1Ld8URoZ0(1/3) AAS
>>41
「東北地方唯一の政令指定都市である
市の格として,地下鉄は必要。
他の地方からわざわざ地下鉄に乗りに
遠足に来る学校もあるんですよ。」
と,市議会議員が語っていたのを聞いた事がある。
54: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)09:56 ID:F9DbC8lF0(2/2) AAS
>>53
初めて知った
55: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)09:57 ID:MUYnBxw/0(1) AAS
鉄道の客確保するために
邪魔臭いバス路線は淘汰されるのは当たり前でしょ。
だから鉄道ができるからといって、
駅から近くないとこういうデメリットが発生する。
56(1): 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)10:00 ID:Z2ITvJ2I0(1) AAS
学生の時に八木山に住んでたけど街まで出るのにバスで30分以上400円近くかかった
地下鉄できるからいいけど自分が住んでた所は動物公園駅まで2キロ以上あるからバス無くなったらどうするんだろ
57(1): 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)10:13 ID:1Ld8URoZ0(2/3) AAS
>>56
場所によるけど,動物公園駅行きのバスが
100円で運航されるそうだから,
400円「近く」掛かったのが,
地下鉄運賃と合わせて400円掛かるようになるくらいかな。
時間は少し短縮されるらしい。
ただ,八木山内の都市計画道路の整備にも合わせて
従来のバス路線の経路が大きく変わるので,
特に西多賀-金剛沢小-八木山中あたりは
バス停自体が無くなるので注意が必要かも。
58(1): 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)10:14 ID:jNZL8P1Z0(1) AAS
八木山界隈のバスは動物園経由だったのが動物園どまりになる感じ?
途中の向山あたり本数激減すんじゃね?
59: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)10:42 ID:1Ld8URoZ0(3/3) AAS
>>58
外部リンク[pdf]:www.kotsu.city.sendai.jp
八木山入り口-動物公園間は,現在の上下280便が
140〜160便になるみたいね
60: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)10:48 ID:1PcQ4gqA0(1) AAS
乗車券がお高いんでしょ
景気が良い事ですな
しかも山手線みたいに繋がって無くていちいち乗り換えたらどんだけかかるんだろう
61: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)10:54 ID:lI4tcUeM0(1) AAS
西葛西から茅場町まで混み過ぎだよ。
並行に走る地下鉄もっと増やせ。
有楽町線を西葛西につなげろ!
62: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)10:55 ID:9j718sZr0(2/2) AAS
1区200円(3km以内)
2区250円(5km以内)
3区300円(10km以内)
こんな感じ。バスも高い。東京は交通機関はほんと安いよな。
63: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)10:58 ID:EHQt+77P0(1) AAS
風でよく止まるんだよな、東西線(o・v・o)
64: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)11:36 ID:70CxyR9i0(1) AAS
>>57
>八木山内の都市計画道路
八木山小前の道路を長町方面に繋げるやつ?
何十年かかってんだよw
小学校前はもう70年代に終わってたろ。
65: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)14:26 ID:HngrHPgo0(1) AAS
バス千台ほど増発しろ
66: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)16:14 ID:7vJewjIx0(1) AAS
>>46
年寄りの無駄な総合病院通いを阻止する
いい政策だ
67: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)20:21 ID:gQIXyMCA0(1) AAS
総合病院への足をバスからマイカーに転換させる
悪い政策だ
68: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)20:25 ID:IR83EZ1L0(1) AAS
線内通過の快速を作ったらいいのに
京橋 - 大阪天満宮 - 北新地 - 海老江 - 尼崎
69: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)21:23 ID:Rgt5QrTNO携(1) AAS
何が何でも区役所を通すべきだった
卸町駅の次に大通り沿いに大和町駅を置いて、区役所を回らせる
それができなかった時点でゴミ路線確定
知ってるか?若林区民て公共交通機関で区役所に行けない地域がほとんどなんだぜ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*