[過去ログ] 【経済】賃貸派って老後はどうするの? 放浪? (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: 名無しさん@13周年 2014/05/22(木)22:25 ID:ZhUz3Ms10(1/4) AAS
一戸建てだと資産価値はある程度はあるし
持ち家なら家賃がいらない どうせ死ぬんだから補修もしないだろう
固定資産税も中心地にないなら家賃よりは安いしなあ
365(1): 名無しさん@13周年 2014/05/22(木)22:31 ID:ZhUz3Ms10(2/4) AAS
年金になると家賃が重くのしかかるのを知らんのだろう
家が買えるのなら買っておいた方が絶対にいいよ
補修をしなけりゃ金などいらないでしょう
407: 名無しさん@13周年 2014/05/22(木)22:37 ID:ZhUz3Ms10(3/4) AAS
>>388
俺は戸建てのほうが管理はやりにくが
資産価値はある程度は望めると思う
マンションは共同部分でよく揉めてるみたいだし
それに家土地売って死んだら明け渡しでも金になるとかいうよ
469: 名無しさん@13周年 2014/05/22(木)22:48 ID:ZhUz3Ms10(4/4) AAS
確かに歳をとって田舎にこられるのは困るんだよな
田舎に来て欲しいのは若者なんだが
こっちには毛嫌いされるわ
うまくいかないもんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s