[過去ログ] 【大分】宇佐神宮 権宮司を解雇・・・世襲家が神職免職される前代未聞の事態 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)18:10 ID:uiHjVblq0(15/21) AAS
>>877
だから秦氏は稲荷と松尾だって
886: 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)18:10 ID:T1bXHmIx0(3/3) AAS
声闘に小保方先生のにおい感じるのは
どうしてなんだろう
887: 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)18:11 ID:2klF6LZ/0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
888: 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)18:12 ID:t1wSJUYD0(1/5) AAS
>>881 そう 自称正統後継者のおばさんがゴネてるだけ
889: ◆HKZsYRUkck 2014/05/27(火)18:12 ID:fSrv2j3/0(2/2) AAS
宇佐神宮.sc
890: 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)18:13 ID:NQ+Ai4N50(2/2) AAS
伊勢神宮も神社本庁の言うことを聞かなきゃならんの?
891
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)18:13 ID:Num+14AQ0(19/21) AAS
>>884
ずっと神社本庁のっていってたじゃんw
気多の裁判結果はそんな判断を下していませんねw
はよっはよっ
892
(3): 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)18:14 ID:+T3khbet0(1) AAS
地元の話をしてやろうか。
大昔、宇佐神宮の宮司は、地元の豪族宇佐氏と京都から下った大神氏が交代で
やっていたが、いつのまにか、大神氏が没落して、宇佐氏、今の到津が独占する
ことになったのだが、その大神氏の末裔が、なんと、バスケットで有名な大神選手
なのだよ。あの子は、親が秋田大学に行ったため、東北出身と思われている。
それはさておき、先代の到津宮司は、息子がいたのだが、後を継ぐはずだったが
交通事故で死んでしまったので、親戚の薦神社の宮司が、宇佐神宮の宮司を代行し
その間に到津の娘を神職に育てようとしたが、一人前になる前に、死亡。
氏子としては、到津の末裔を宮司にしたいところもあったが、神宮庁の差配で
同じ県内の穴井宮司が就任してしまい、それからもめているのです。
省4
893
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)18:14 ID:Gr2g/Zr+0(1) AAS
>>847
戦時中(1940年)に内務省に設置された神祇院を引き継いだ民間組織
神祇省(1871年)-教部省(1872年)-内務省社寺局(1877年)-内務省神社局(1900年)-内務省神祇院(1940年)

要は国家神道時代の亡霊だよ
こいつによって各地独自の祭祀が画一化されてしまい、
古代から世襲していた宮司も外されてしまい、
諏訪大社は祭神建御名方命の直系である諏訪大祝家も神長官家も断絶してしまった
では神社本庁の祭祀がそこまでするほど正統なのかというと、
例えば現代において全国の神社で行われている禊行、
これは川面凡児という酒屋の次男が「仙人からの教授と神啓によって得た」、
省4
894
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)18:15 ID:w399KwIB0(24/30) AAS
>>891
ん?俺は土地の話なんてしてないよ。人事権の話をしてるだけで。人事権は神社本庁にある。
土地はもちろん最初から宇佐神宮のものだよ。

そもそも、気多神社の土地や宇佐神宮の土地が神社本庁の土地だという主張を神社本庁自体も
してないのに、あんたは何でそんなアホな話を繰り返してるの??
895: 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)18:16 ID:BOQwq5v60(2/2) AAS
かと思えば世襲ってごねて寺乗っ取ったチョンは野放しだったりする不思議
四国のチョンステッカーが違法にはられまくったり
剥がされたりってどっかの寺に居るチョンの自称住職が原因なんでそ?
896
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)18:16 ID:Num+14AQ0(20/21) AAS
>>894
えーと宇佐は独立できるかできないかって話だよね?
ここでここに戻るかw
897: 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)18:16 ID:h7vFZrg/0(1) AAS
なんか、暴力団と似とるのお(´・ω・`)
898
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)18:17 ID:FFnhdqYy0(11/13) AAS
宇佐神宮スゲー!
画像リンク[jpg]:viploader.net
画像リンク[jpg]:viploader.net
画像リンク[jpg]:viploader.net ←
画像リンク[jpg]:viploader.net ←
画像リンク[jpg]:viploader.net
画像リンク[jpg]:viploader.net
画像リンク[jpg]:viploader.net
画像リンク[jpg]:viploader.net
画像リンク[jpg]:viploader.net
省10
899
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)18:18 ID:J5tFNnuj0(1) AAS
神社でも労使紛争か
もう女は雇えないな
900: 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)18:18 ID:eVWlonso0(1) AAS
「神社を潰す」 宮司を強迫し神社乗っ取り。韓国人3人が新役員になり鳥居も撤去→神社本庁が刑事告発!
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
901
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)18:18 ID:T4mvDqTy0(10/10) AAS
>>892
竹田恒泰氏連れて行っていいぞ(´・ω・`)
902
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)18:18 ID:kw4LiDKx0(23/23) AAS
>>882
コンプレックスというより限界を感じる
外から入って来てる人たちのが明らかに能力的には上の人が多い
ただ、その人達は決して上にはいけない
評価の対象が能力だけじゃなく血筋だったりする
こういう事でもなければ理不尽な人事もそのまままかり通る業界
それが神道の業界です

自分はバカバカしくなって一般社会に戻った口だけどw
903: 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)18:19 ID:BnynhrvCO携(1/2) AAS
>>879
仏教は日本国内でこそ争い続けてるだろ。ちょうど大河ドラマでやっている本願寺vs織田信長とか。
まあ和尚さんが安泰かというと、寺を火の不始末で焼き、台帳を喪失させてしまったり能力不足の人間はたくさん居るよ
904
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/27(火)18:19 ID:w399KwIB0(25/30) AAS
>>896
だから独立できない(というかそもそもしない)と言ってるだろ。役員会が独立を希望していないんだから。
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s