[過去ログ] 【皇室】悠仁さまの同級生は「ご学友」に魅力を感じていない?「浮いている」「話し方がヘン」★2 (971レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:11 ID:RrESSAHI0(2/2) AAS
>>540
そこも違和感あるよね
555: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:11 ID:L4d7T2L20(1) AAS
>>1
>「ご学友」に魅力を感じていない?
同級生って、つまり小学校低学年だろ?
当たり前じゃねーかバーカ。
556(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:14 ID:dDe+lpNZ0(13/13) AAS
>>553
人は生まれながらにして平等ではない
身分の違いってものは存在する
557: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:16 ID:NN5Ur6Cz0(1) AAS
>>552
少子化だからか、子供ひとりに両親だけでなく、
近場に住んでるじいちゃん、ばあちゃん付いてくるとか普通だしね。
両親揃って首都圏出身者だと両家のじいちゃんばあちゃん来てたり。
俺も独身時代は姪っ子の運動会にカメラマンとして駆り出されたがw
2人は少ないね、本当なんかね?
558: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:17 ID:bGOWiyT30(1) AAS
むしろ小学生こそ「あの方は偉いんだよ」と大人から教えられたら
素直にそう思いそうなものだが流石に小1は幼すぎてそういう感覚が持てないのかな
559: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:18 ID:DJOXUPiK0(2/2) AAS
匿名だからと言っても、下劣性は反吐が出るな
他人に不快な思いをさせるのを承知で書き込みしてんだから悪意そのものだな
560: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:26 ID:/C9nIsPX0(8/8) AAS
そうやって特権を振りかざすのは
「開かれた皇室」のすること?
両陛下はそのようなことを目指してないんじゃない?
逆行していないかしら。素直な疑問だわ。
561: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:28 ID:SKGX4+d10(1) AAS
なんでわざわざ学習院を避けたんだろうな
皇族を受け入れることに慣れ得る環境なんだし別に今まで通りにしときゃいいのの
紀子様の教育方針か?
ただでさえ将来の天皇として扱われ色んな重圧かかる人生約束されてんだから
小学生の時から変な苦労させるようなことしなきゃいいのに
562: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:28 ID:kPAfvbhF0(1/9) AAS
>>110
> 何で最近皇族が学習院にいかない傾向なの?
学習院がそうかそうかに乗っ取られたから
563: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:30 ID:t/bMI+7P0(1) AAS
秋篠宮両殿下は
「親王が敬語を使うのは大人に囲まれているから」と
3年保育の学習院幼稚園を選び、
情報漏えいなどトラブルがないので
お茶の水に信頼を寄せてくださっているのに
最近変な話が出てくるね。
どうも嘘くさい。
564: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:30 ID:noQ/csNn0(1) AAS
>「話し方がヘン」
タラちゃんみたいな感じ?
565: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:31 ID:CLuJ/Ts80(1) AAS
ぬまっきなら真の友人が作れそうなのにネ^^
566: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:31 ID:nHy/LL1q0(1/5) AAS
いじめられて育った方が、
民衆に信頼されるよい王様になれる
567: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:32 ID:tI494XZt0(2/2) AAS
いま水戸黄門とかやんないから身分が上の人との接し方を知らないんだろう
568: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:33 ID:e7wZ2FI+0(1/4) AAS
週刊朝日って日刊ゲンダイと同じ、嘘捏造自然破壊の朝鮮人
メディアじゃねーかよ。
569: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:33 ID:nZUDabYz0(1) AAS
大変だなあ
570: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:36 ID:kPAfvbhF0(2/9) AAS
AA省
571: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:36 ID:nHy/LL1q0(2/5) AAS
若いときにちやほやされると、
ろくな人間にならないから
これでいいんじゃね?
572: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:37 ID:JjGQ+EVJ0(1/2) AAS
宮内庁の発表ではなく三文週刊誌のやっすい記事の方を信じるんだw
573: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)21:38 ID:+wQpZ7GS0(1) AAS
いまは、どんなにいい家庭の子供でも、
テレビだのなんだので、いい加減な言葉づかい
覚えて話すからなあ。
この点悠仁さまはかわいそうだが、
そのうち慣れるだろうに。
どこにいっても、そりゃ特殊な存在なんだから、
その中でどうするか自分を鍛えなきゃいけない。
週刊誌がどうこういうことでもないと思うが。
それにどこの子供でも、いろいろあるわけで。
週刊朝日、ばかじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*