[過去ログ] 【皇室】悠仁さまの同級生は「ご学友」に魅力を感じていない?「浮いている」「話し方がヘン」★2 (971レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
900: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)07:27 ID:M8T7y2Go0(2/2) AAS
>>898
「皇族に生まれて」とか
超長い卒業文集を書いて欲しい
ヒトマスに敢えて四文字ぶち込んだり
続きはWEBで、とかして物凄く長い鬱陶しい中二病を是非

ぶっちゃけ今更の皇族なんて尊敬される訳がないからな
901: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)07:29 ID:MdxsFUL80(1/2) AAS
御茶ノ水の保護者は極左揃い?

国立に入学する子とその親は差別主義者なんですね。

特に女児の親
902
(1): 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)07:31 ID:UFFBgU5o0(1) AAS
>>881
岩倉具視が偉い人、とか思ってる?どんだけ脳天気なんだw
903
(1): 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)07:40 ID:6+KZ6cPc0(1/2) AAS
>>899
女子の倍率90倍、男子でも60倍行くような学校

授業料も安くは無いので払える前程で受けてる
初年度約50万
904
(3): 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)08:08 ID:Na/RMGa50(4/5) AAS
>>903
御茶ノ水小って国立だろう?授業料等は区立と変わらないんじゃね?

私が言ってる選別とは学力選別のことだ。
905: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)08:42 ID:dj9faLkI0(3/3) AAS
>>904
外部リンク[html]:www.ojuken.jp
費用は国立の方がかかる、私立よりは安いので私立に入れるのは費用面で難しいって家庭も受験していたりする。
906
(1): 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)09:57 ID:w514V+Ht0(1/3) AAS
やっぱり愛子のほうが出来がいいね

最悪のロウワー宮家が男児つくるとか最悪
よけいなことすんなってみんな思ったよね
907: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)10:05 ID:M9wEue1O0(1) AAS
皇室ネタだと必ずと言っていいほど湧いてくる奴らがいるな。
908
(2): 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)10:06 ID:w514V+Ht0(2/3) AAS
>>757
>「美智子様が」新築希望したの?

美智子妃は香淳皇后と仲が悪くて、香淳皇后のにおいがするお古の御所を
使うのを嫌がった。
なんでも自分用にオリジナルにして新しくするのが好きな性格。

参考資料
週刊文春、平成5年4月15日号「吹上新御所建設ではらした美智子皇后『積年の思い』」
週刊新潮、平成5年7月22日号「美智子皇后を『女帝』と告発した宮内庁職員」

新御所建設ではらした美智子皇后「積年の思い」
外部リンク:img266.imageshack.us
省14
909
(1): 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)10:09 ID:rA7u9ADY0(1) AAS
皇族の眞子様は国際基督教大学の学生。
この学校、平成2年の今上陛下の大嘗祭に抗議した過激派4校のひとつ。天皇打倒を掲げる。
大嘗祭は日本の国体そのもの。天皇家の頂点の宗教儀式。神殿内の行為は秘密。

国旗国歌を無視する国際キリスト教大学。
天皇誕生日に、日の丸国旗掲揚もしない学校の入学はイカンでしょう。
皇族が天皇打倒の学校へ入学するなんて。狂っている。
(反天連の勢力は大喜び。)
秋篠宮家が天皇家の衰退を祈るとは。
平成の「聖書事件」。皇后は確信的な「加藤立苦京都」。
日本に閉そく感が漂う。
省4
910: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)10:37 ID:w514V+Ht0(3/3) AAS
>>909 それなのに眞子の母親は平気でこんなことしてるからねー

■ 伊勢神宮臨時祭主を巡り 美智子さま戸惑わせた紀子さまの「それなら私が!」
                                                          
・「通常、一般の神社における神職の最高責任者は宮司ですが、伊勢神宮だけは特別に祭主と呼びます。
 祭主は神宮の祭祀に奉仕し、天皇のお心を伝えるとともに、伊勢神宮の神職をまとめる役職です。

 古くは、中臣(なかとみ)、次いで大中臣(おおなかとみ)の世襲制で、原則的に男性が祭主を
 務めていましたが、明治以降は皇族や華族が親任されるようになり、戦後は元皇族を含めた
 女性が祭主を務めることになりました」 (国学院大学神道文化学部教授・大原康男氏)

・戦後、女性として初めて祭主となったのは、明治天皇の皇女、北白川房子さん。その後、
 昭和天皇の三女、鷹司和子さんが就任したが、’88年から鷹司さんが病気療養生活に
省13
911
(1): 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)10:46 ID:MdxsFUL80(2/2) AAS
>>904
国立小の学力選抜ってあって無きがごとしというか、
その年の「実験」に見合う人材が優先的に選ばれて、
さらにくじ引きじゃなかったっけ。
その年によって双子が多かったり、長男長女が多かったり、と
国立小は巨大な実験施設みたいなもんだよ。
しかも中学に行く前に4割近くふるい落とされて進学できないんで、
それなりに選ばれた子たちだけどね。
下手な私立の子たちとはちと違うのはたしか。
912: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)10:53 ID:doPqPxJpO携(1) AAS
>>908
まるで見ていたみたいなレスだなw
どこの記事を鵜呑みにしたのやらw
913: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)10:56 ID:J+QhbM7J0(1) AAS
小和田一味(創価+外務省+α)
914: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)11:13 ID:gii1PRz30(1/2) AAS
日本でクーデターがあるとすれば

総体革命実行中の創価が実行するか、これに反対する一般日本人だな。
メディア・公務員への潜り込み、重要な地位への昇進獲得を目的にを密かに活動中。

地域の自治会・PTAなどのトップを獲得・保持活動も有名な話ですね。
宗教法人の活動じゃないよな。
915: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)11:15 ID:6dPz/yBx0(1) AAS
小学校は一生のトラウマになるぞ
916: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)11:19 ID:QbUYmXZ70(1) AAS
悠仁さまの立場を
ちゃんと子供に教えていない
周囲の親や教師が悪い
917
(1): 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)11:22 ID:Km69SW1j0(1) AAS
池沼のお世話係は迷惑です。日本国憲法第18条に違反しています。
918: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)11:33 ID:ICdSiFcm0(1) AAS
>>917
愛子のお世話係、かわいそうですね。
919: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)11:38 ID:ZhgKKMGH0(1) AAS
ボッチでいいじゃねえか
コミュ障な人間をことさら取り上げてねたにしやがって

ニートを敵に回す気だな
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s