[過去ログ] 【話題】ドラゴンクエストが「最も長く続いている日本のRPG」としてギネス世界記録に (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:56 ID:0kComxjd0(1) AAS
>>21
アウトドア編のムーンストーンの画面写真にはわくわくしたんだがな、、
4作目のアリーナ編もほぼ同時に出すかも!とか景気のいいこと言ってたのに
879: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:56 ID:e7TwGvs+0(3/4) AAS
>>876
一応JRPGは一つのジャンルとして確立してる感じ
まあ海外だとドラクエよりFFのイメージのが強いけど
880: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:56 ID:oPmz76aH0(1/2) AAS
GBのドラクエVの隠しダンジョンとモンスターメダル、
10年くらいかかってコンプしたわ
最後の頃はバックアップ電池が切れないかと冷や冷やしてた
881: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:57 ID:FGdGLe5NO携(2/2) AAS
>>12
テコンVを日本で売るようなものだから
882
(4): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:57 ID:D/0PKp2W0(1/4) AAS
あの歳でヒャドしか使えない宮廷魔術師とか、マジで今まで何してたんだw
883: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:58 ID:RGaCHsPH0(1) AAS
もっと手軽な物にするべきなんだよな
経験値と金を集めてレベルアップとアイテム収集を楽しむだけなんだから
884: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:58 ID:ZcjHh0AT0(1) AAS
>>798
ウィザードリィに比べてウルティマが不人気なのは、それも結構大きい理由だと思う

まあファミコンへの移植の出来も大きいよな
ウィザードリィの移植は立派だった
885: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:59 ID:iE2gah850(3/5) AAS
ダンジョンマスターみたいな閉塞感ある世界でMMOやりてぇなぁ
886: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)00:59 ID:bkOQ8CPf0(6/6) AAS
ゲームの台抉じ開けてた時代が懐かしいよ
887: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)01:00 ID:/ZSgALcu0(3/12) AAS
>>882
冷静に考えてみろよ。村人、町人、兵士、魔法が使えない奴等が多い中でヒャドが使えるというのは凄いかもしれんぞ?
しかもアイツ宮廷魔術師とかいう設定あったっけか?
888: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)01:00 ID:oC91l8LQ0(3/5) AAS
>>882
教育係が最初から本気出したら教育にならんだろ(´・ω・`)
889: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)01:00 ID:iE2gah850(4/5) AAS
FCに移植したウルティマは難しすぎた。
アンブロシアから帰ってこれないクラスメイトが続出
890
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)01:02 ID:Psxm7GTl0(2/2) AAS
>>860
1万本届いてないのを大ヒットというのは・・・
891: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)01:03 ID:oC91l8LQ0(4/5) AAS
ドラクエはVのころにニュースになってたな。
学校休んで買いに行くとか、カツアゲされるとか。
今思えばただのステマだが。
892
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)01:03 ID:/ZSgALcu0(4/12) AAS
そういえばルナティックドーンはどうなんだ?
893
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)01:04 ID:XoV8Fc0e0(1/2) AAS
ビアンカ以外を選んだ時の気まずいというか
罪悪感をガキの頃から経験出来るゲーム
894: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)01:04 ID:eAOmYr7P0(1) AAS
おまえらスレタイ嫁
ウルティマとウィザードリィはアメリカのゲームだろ

「最も長く続いている日本のRPG」はドラクエで間違いない
895: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)01:04 ID:Y/GBoobI0(5/5) AAS
>>890
箱の稼動台数的には頑張ってる
Vitaでどれだけ売れるかだな
896: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)01:04 ID:ejfFZHRWO携(3/4) AAS
最初のファミコン版ウルティマは、PCだと3に当たるんだね。
職業選べるとはいえ大半が地雷職とは。
897: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月)01:05 ID:i10n5R3u0(1) AAS
>>882

ちょっとずつ本気を出してきてるだけだろw

体力は旅したら付いてしまったって事で
1-
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.577s*