[過去ログ] 【国内】東京にはおびただしい種類の放射性物質が降り注いでいた・・・埋もれた内部被ばくを示唆するデータ★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:14 ID:ToTZtMVs0(1) AAS
放射性物質による被曝で健康被害も無いようだから原発が水蒸気爆発しても問題ないな
東京オリンピックに向けて電力強化の必要があるから東電都内敷地内に小型原発造れや
田舎の原発は送電ロスがでか過ぎるからでかい原発がいるんだよ
都内に原発造れば送電ロスは考慮しなくて良いだろ。電力も安くなるだろうから、みんな万々歳だろ。反対するのは放射脳だけだよな?
127: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:15 ID:0bdY1r8P0(5/9) AAS
>>124
いや、呼吸量も実効線量係数も間違ってるから
128(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:17 ID:oNtQiyj/0(1) AAS
まあ15日に被曝した人は気の毒としかいいようがないが
別にオリンピックやるぶんにはええんちゃう?
俺はいかんけど
129: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:20 ID:QsSpGv7L0(1/18) AAS
ま、放射線は進化の過程で必要だったからね。
市川みたいなトンデモ論をはく学者の言い分を信じていられる人は幸せなんだろうな。
市川は医学に詳しくないし、放射線防護学の専門家でもない。
セシウムの核種が違うから影響が違うとかバカなことことを信じられる脳みそがほしいものだよ。
そういえば、東京のバカ主婦がセシウム踏んだよ(恐)とか投稿してたの思い出した。
セシウムを犬のうんこに書き換えても通じる文章だったな。
130: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:20 ID:aLvzieDr0(4/15) AAS
>>111
おお、1日の量で数字打っちゃった
人間の呼吸量=約22.2(m3/day)か
そうすると
人間の呼吸量(m3/h)=約22.2(m3/day)/24
テルル132の実行線量係数(吸入摂取)=0.02(μSv/Bq)
ヨウ素132の実行線量係数(吸入摂取)=0.028(μSv/Bq)
1時間の実効線量(μSv)=内部被爆量=空気中の放射能濃度(Bq/m3)×1時間の呼吸量(m3/h)×線量換算係数(μSv/Bq)
省11
131(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:20 ID:JURl5neW0(1/3) AAS
あの週はやばいと思って一切外出しなかったからセーフだ。
132: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:21 ID:JURl5neW0(2/3) AAS
>>125 自公民は一体だからね。
133: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:21 ID:HEXolFUe0(3/33) AAS
2011年 3月14日11時 1分。臨界による核爆発が起きる。 月曜日
動画リンク[YouTube]
2011年3月15日火曜日は午前中買い物に行ってたかも知れネイw
でも多摩部だから大丈夫だろう・・・
今朝都心部の人が0.9μSVって書き込んでたから都心部はヤバイ
報道するラジオ「メディアが伝えていない福島第一原発事故3年」
動画リンク[YouTube]
京大小出助教:東京の葛飾区は4万Bq
134: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:22 ID:61pQdaIj0(6/13) AAS
>>128
スピーディーデータ公表さえしてればお気の毒に、なんて話にはならなかった
135(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:22 ID:aLvzieDr0(5/15) AAS
呼吸だけで1時間でざっと、64.5μSvの内部被曝ってこった
136(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:23 ID:QsSpGv7L0(2/18) AAS
>>131
ニート乙
137(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:26 ID:aLvzieDr0(6/15) AAS
人間の呼吸量(m3/h)=約22.2(m3/day)/24
テルル132の実行線量係数(吸入摂取)=0.02(μSv/Bq)
ヨウ素132の実行線量係数(吸入摂取)=0.028(μSv/Bq)
1時間の実効線量(μSv)=内部被爆量=空気中の放射能濃度(Bq/m3)×1時間の呼吸量(m3/h)×線量換算係数(μSv/Bq)
テルル132が大気1立方メートル当たり390Bqなので、1時間あたりの預託実効線量は
390(Bq/m3)×22.2(m3/day)/24×0.02(μSv/Bq)=7.215μSv(1時間あたり)
ヨウ素132が大気1立方メートル当たり280Bqなので、1時間あたりの預託実効線量は
280(Bq/m3)×22.2(m3/day)/24×0.028(μSv/Bq)=7.252μSv(1時間あたり)
東京でのその他の空気中の放射能濃度(放医研データ)
省6
138: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:26 ID:61pQdaIj0(7/13) AAS
>>135
さっきミリとマイクロ間違えちゃった
外部被ばく基準毎時0.23マイクロシーベルトの300倍の内部被ばくかよ!
139: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:27 ID:3OGvF4b+0(1) AAS
どうして時間があったのに逃げなかったの
ということにならないことを祈る
140: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:27 ID:0bdY1r8P0(6/9) AAS
>>137
だから実効線量係数も違うってば なんなんだお前は
141: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:28 ID:+LJ2mV5Y0(1) AAS
やはり降っていたのか
142: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:30 ID:sPmQJO3T0(1/10) AAS
すぐに非難した海老蔵さんが勝ち組って事だなw
後、リストラされて結果的に助かったって奴もいたな
逆に出張で来てた奴とかもいたんだろうな
運命だな
143: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:30 ID:xzhnICB/0(4/15) AAS
別に隠れてもいないし皆知ってると思ってたけど
144: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:31 ID:7lvbPLAZ0(1) AAS
>>128
だわな。
半減期3日や2時間の物質なんて既に安定物質になってる。
重要なのは原発爆発初期の行動。
145(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:31 ID:36Ks13GC0(1) AAS
これ赤ちゃん連れて外出したお母さんは自分を責めるんじゃないか
ひどい話だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*