[過去ログ] 【NNN調査】第2次安倍内閣、発足以来最低の支持率 集団的自衛権の行使容認が影響か、「支持しない」過半数超える★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:28 ID:x9SH8XcAO携(1) AAS
増税までは既定路線なんだろから・・・与野党ともに茶番すぐるわ
上げるのは北絡みけ?TPPけ?
727: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:28 ID:06wPawxR0(1) AAS
内閣支持率より
支持政党率の方が重要
728(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:28 ID:sXdgA/w00(1) AAS
公明党の顔色伺った
曖昧な解釈の集団的自衛権など支持されるはずがない
729: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:28 ID:zEUExsop0(1) AAS
内閣のゴリ押し解釈改憲反対
730: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:29 ID:W4ceX5WX0(4/4) AAS
自民は増税して公務員給料アップだからな。
さらに移民までしてさらに公務員給料アップをするつもりだ。
さすがに支持してるのは公務員だけだろ。
731: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:29 ID:MiioeYss0(1) AAS
国内増税
海外バラマキ
外面だけは異常にいい下痢便
732: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:29 ID:fQbSYTFX0(1) AAS
よし、単独防衛できるぐらいの軍事力支持が大勢を占めたということか
世界相手にしても負けない富国強兵プリーズだなw
733: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:29 ID:6sJOHGLj0(1) AAS
安倍の阿呆は拉致被害者帰国させれば支持率V字回復すると完全に思いこんでそう
734(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:29 ID:kR0qKThz0(16/16) AAS
>>728
公明との縁は切れないのかね?
735: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:29 ID:vGzSlgYa0(1) AAS
>>696 >>715
いまこの瞬間に、
M8後半クラスの平成関東大震災
中共軍の尖閣諸島の武力制圧
中共軍とベトナム軍との全面開戦により第二次中越戦争を口実にした、
南シナ海への一気呵成な制圧
こういう非常事態が起きたら、
関東、関西での複数の大型暴動発生確実w
省18
736: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:29 ID:COpULjWA0(1/11) AAS
SHINE!
w
737: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:29 ID:cMxjw0GK0(19/29) AAS
>>722
そもそも集団的自衛権がどうのとしかニュースでやらないからね
たまに増税とか石油価格高騰とかやるけど扱いはずっと低い
738: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:30 ID:0FVjCTAe0(1) AAS
>>61
フジサンケイグループはだから低迷する
739: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:30 ID:APMAV8Y20(3/10) AAS
>>709
女性の強制労働って何の話?
ジェンダーうんぬんで50年くらい騒いでたのって戦後左翼じゃん?
多文化共生=五族協和とか地球市民=八紘一宇の主張もむしろ戦後左翼だし。
リアルでも中国、朝鮮人を追い出すなって騒いでるじゃない。
740(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:30 ID:S0XVAPKw0(3/7) AAS
集団的自衛権なんて
要するにアメリカのポチになるってだけのことですやん。
「現状では仕方ないが…」ってな感じの臥薪嘗胆的な反応をするならともかく、
「これで日本も一人前の国家になれるw」なんて目をキラキラ輝かせてる
産経新聞的な人ってちょっとびっくりしますね。
741: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:30 ID:f4m3anRg0(1) AAS
安倍政権のピークは過ぎてしまったのかもしれないよね。
別に安倍支持者が嫌う、(所謂)サヨクやマスコミのせいではない。
消費税の影響は今年より来年、来年より再来年という感じで深まるのに、そんな中で政府はプライマリーバランス云々。
これからは焦りも手伝って、成長戦略という名の構造改革を繰り返してさらに事態を悪化させるんだろう。
焦れば焦るほどエスカレートするのかも。財務省のせいでもなく自滅ですよ。
742: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:30 ID:/8lJL3YS0(12/19) AAS
憲法9条
・日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
・前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。
743: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:31 ID:hcaUgUms0(1/4) AAS
>>734
何年創価学会と組んでると思ってんだよ
もう無理だよ、自民党は
744(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:31 ID:ZuVXba9w0(3/4) AAS
国防なんてごく一部のキモオタが必死になってるだけで世間は冷たい目で見てるよ
アメリカみたいに軍隊どうすんのが国を左右するような馬鹿国家じゃねーしwww
745: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)18:31 ID:GbJTrIhg0(1) AAS
っ外部リンク:go2senkyo.com
>三日月 大造(みかづき たいぞう):元衆議院議員・無所属(という名の元民主)
>253,728票
>備考:寡田(元職滋賀県知事)派
>こやり 隆史:元内閣官房次官・無所属(自民・公明推薦)
>240,652票
>備考:票差わずか1万票余り。
>あと他に誰か居た。気のせいっぽいけど。
>投票率 50.15%
ビミョーにギリギリ有効圏内?みたいな。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s