[過去ログ] 【経済】仕事があるのに受注できない 人手不足で倒産企業が増加−東京商工リサーチ[7/27]  (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(34): アフィクリックしてね! ★ 2014/07/27(日)23:09 ID:???0 AAS
人手不足は建設業、小売業、外食産業などで深刻で、全国的にも仕事があるにも関わらず人手が足りないため
受注することができないという事態が広がっている。人出不足による倒産が増加傾向にあり、2014年上半期では137件にのぼった。
画像リンク[jpg]:www.zaikei.co.jp

東京商工リサーチは全国の企業倒産件数の調査を行っており、負債総額1,000万円以上で倒産した
企業の統計を「倒産月報」で発表している。2014年の上半期(1−6月)の報告によると、
1,000万円以上の負債を抱えて倒産した企業は全国で5,073件、負債総額は1兆541億600万円にものぼった。
前年同期で比較した場合倒産件数は9.7%減っており、負債総額も41.3%減で、上半期においては
比較的低水準だと言える。
特に負債額が100億円を超える倒産は5件にとどまり、前年同期と比べて半減している。しかし負債額が
1億円未満の倒産企業は3,606件にものぼり、前年同期の3,925件からわずかに減っているものの依然として高いままだ。
省14
2
(5): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)23:09 ID:DpqEVhTI0(1) AAS
大本営発表は信じるな
3: 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)23:10 ID:vMUwpLe60(1/3) AAS
まぁ負けた企業は市場から退場するのがルールですから。
4: 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)23:10 ID:KejrNpYH0(1/7) AAS
労働者にも選ぶ権利ありますからー
5
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)23:10 ID:IvTBHMvl0(1) AAS
東京だけの問題を全国のものとして報じるのはやめてくれ
6: 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)23:10 ID:xmqks5Ws0(1) AAS
倒産とか…甘えてるんじゃねぇよw
7: 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)23:11 ID:0BxZNQRm0(1) AAS
賃金の勢いだけを考えろ
8: 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)23:11 ID:X2mCdx+f0(1/2) AAS
であるか
9
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)23:11 ID:scwcLkv9O携(1) AAS
それはトンキンだけ

地方じゃ仕事ありまへん

だから最低時給の話が度々出るんだす
10: 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)23:12 ID:LeElQAACO携(1) AAS
正社員で雇えばいい。

はい、論破
11
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)23:12 ID:4kcK05DL0(1) AAS
>>2で終わってたから伸びない
12: 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)23:13 ID:SHyODwFm0(1) AAS
単純だろ景気回復を個人単位でやらんからだ
国民1人1人が享受できる雇用刺激対策をしっかりやればすぐに景気はよくなる
キチガイ安倍は大企業と海外しか目線をおいた政策を一切やっていない
内政なんてほぼ完全放置プレイだしな
このままじゃ倒産もっと増えて中小、零細は壊滅的打撃をうける
13: 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)23:13 ID:T1p6K+z00(1) AAS
たったの10件じゃねーかよ
14
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)23:13 ID:NFIsYX7q0(1) AAS
それでも35以上はお断りなんだよなあ。
35以上を採用するぐらいなら破産選ぶんだろう。
15: 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)23:14 ID:5QYi7Ru30(1) AAS
長年のダンピングのせいで適正価格なんて誰も知らないからな
16: 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)23:14 ID:Bq9jK+nB0(1) AAS
【去年度末】
トヨタ2chに捏造スレ立てて奴隷を募集

トヨタの期間工で3ヶ月働いた結果wwwww
2chスレ:news4vip

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/03/01(土) 23:52:52.35 ID:tPh+Hw/90
満了手当30万その他の手当30万あと何かの手当20万ほど
給料は30万×3(残業代皆勤手当休日手当などは別)
寮費も食費も月1万円くらいしかかからなかったから
ほとんど貯金に回せた
丁度昨日終わって帰ってきたんだけど銀行で残高見てみたら
省9
17: 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)23:14 ID:GOkFisUi0(1) AAS
>>5
>>9
こんな時だけマスコミ信じるんだなw
東京だって無いよ。
18: 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)23:15 ID:NV0J6Aaa0(1) AAS
中年以上を雇えばいいのに若者に変にこだわるからなぁ
19: 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)23:15 ID:r9ParB490(1) AAS
今まで削るだけ削ってマージンまでもってった結果でしょ。
自業自得にもホドがあるわ
20: 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)23:15 ID:lSTtaLgr0(1) AAS
建築業に関してはまあ同情できる部分もあるかな。
震災復興とかアベノミクスの金融緩和で仕事が増えていた所に
景気対策として余計な財政出動しちゃって供給不足になっちゃったからね。

小売、外食に関しては「ブラックは氏ね」としか言いようがないが。
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s