[過去ログ] 【経済】仕事があるのに受注できない 人手不足で倒産企業が増加−東京商工リサーチ[7/27]  (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610: 名無しさん@0新周年 2014/07/28(月)10:07 ID:UM41BVpC0(1/8) AAS
中年のおっさんの給料下げれば雇えるんじゃね?うちにも働かないのに若手の三倍以上の給料もらってるおっさんいるし
640: 名無しさん@0新周年 2014/07/28(月)10:23 ID:UM41BVpC0(2/8) AAS
年休120日以上残業20時間以内ボーナス3か月以上の条件だと凄い倍率になるらしいけど
673: 名無しさん@0新周年 2014/07/28(月)10:44 ID:UM41BVpC0(3/8) AAS
>>462
じゃあなんでバブルより上のおっさんにまともに働く人が少ないんだ?
682: 名無しさん@0新周年 2014/07/28(月)10:54 ID:UM41BVpC0(4/8) AAS
移民来たら日本で外国人が労働関係のストやデモをやってるところを見ることになるだろなぁ
687: 名無しさん@0新周年 2014/07/28(月)11:04 ID:UM41BVpC0(5/8) AAS
労働環境にうるさい移民が日本のブラックな職場に馴染めると思うか?
700
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/28(月)11:58 ID:UM41BVpC0(6/8) AAS
凄いな ちょっと前まで皆自己責任しか言わなかったのに時代は変わったな
704
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/28(月)12:04 ID:UM41BVpC0(7/8) AAS
自己責任って言うやつは自分が同じ立場になった時は被害者ぶることは分かる
708: 名無しさん@0新周年 2014/07/28(月)12:11 ID:UM41BVpC0(8/8) AAS
>>706
50代以上が使えないのに高給取りで削減したいって記事はよく見るな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s