[過去ログ] 【理化学研究所】STAP問題対応を改めて説明 日本学術会議の懸念に回答「ご心配おかけしてお詫び」 (194レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:24 ID:qpYEFj8+0(1/4) AAS
誤っても謝らない誇りなど、匹夫にも劣る。松平容保並だ。
8: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:25 ID:/LscQEFh0(1) AAS
やるだけ時間の無駄なんだからこれ以上税金の無駄遣いはやめろよ
やるなら自腹でやらせろ
9: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:26 ID:p9oZNonKi(1) AAS
>「我が国の科学会を代表する日本学術会議にもご心配をおかけしていることをお詫び申し上げます」
かけているのは心配ではなく迷惑。これじゃあ詫びたことにならんな。
ヤクザだと右肘から日本刀で詰められるレベルかな。
10: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:26 ID:OS8W0Guu0(1/2) AAS
理研といえ日本学術会議には逆らえんわな。
11: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:26 ID:HfEmthmI0(1) AAS
厳格に論文を精査すれば 医学博士の学位なんか全員剥奪されちまうだろ。wwww
12: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:26 ID:pfuoR+QQ0(1/2) AAS
> STAP現象の有無を明らかにすべき
論文の嘘が明らかなんだからSTAP細胞の有無なんて関係無い。
この期に及んで時間稼ぎしている利権は早く解体すべき
13: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:28 ID:pfuoR+QQ0(2/2) AAS
>>3
放射脳はちょっと黙ってて。
14: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:29 ID:g+/4iAsv0(3/3) AAS
白い巨塔の原作は、
教授選ー日本学術会議会員選ー裁判
の三部構成やで。
真ん中はドラマではぶかれたりするが。
15: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:30 ID:XdyJq0UM0(1) AAS
小保方の検証状況も逐一発表すべきだろ
税金投入して、疑いの中での検証なんだから
16(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:30 ID:+IyTCiWp0(1) AAS
なあ、オボ当人が謝罪したことがあったか?
17: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:30 ID:IX9V6LU70(1) AAS
まあ税金喰うのが博士だし、なるべくわけわからんコトをテーマにすれば長くカジれる
18: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:32 ID:653212Ua0(1/2) AAS
それよかSATP関連の公費からの補助金、返還しろよ
19: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:33 ID:62H5df4X0(1) AAS
日本の学術を欺いた小保方は許してはならない。一罰百戒。
20: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:34 ID:LHjMvNiO0(1/3) AAS
世の中が望んでいることをやるというのも科学の使命なら
世の中に科学があるべき姿を範と示すのも科学の使命
今回理研は後者を選ぶべきだったし、大臣はそれを支持するべきだった
理研も理研なら、大臣はどうしようもなくドアホウな選択をした
21: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:35 ID:qpYEFj8+0(2/4) AAS
>>16
「足りなかったかも」
「不注意でした」
「自覚はありません」
「○○のせいでしょ」
「他の人も不正をやっていますよね」
小保方晴子からは、何一つ謝罪は聞いたことがありません。
22(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:36 ID:YklHyLw+0(1/2) AAS
「小保方晴子氏による実験は、透明性を確保した上で、11月までと
期間を区切って行っていると釈明している。」
だ、か、ら、11月までの期限が甘いと批判されてるんでしょ。
実験の費用も税金だ。
「200回以上成功させた、呼ばれたらどこへでも行く」
そう言い放ったのだから、
8月中、と期限きっても良いくらいだ。
理研がこの期に及んでもおぼこを擁護してるのか
本当に理解できない。
学会や国民の総意とあまりに乖離しすぎて
省2
23: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:36 ID:+Vec2XhG0(1) AAS
AA省
24: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:37 ID:i3f47Ac+0(1) AAS
早く処分発表してよ
早稲田も早く博士号剥奪したほうがいいよ
25: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:39 ID:HDaSqKkv0(1) AAS
AA省
26: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)19:40 ID:LHjMvNiO0(2/3) AAS
>>22
都合の悪いことというのは、雇用問題だろうな
更新を打診しておいて更新しないとか
更新したのに中途解雇とか、
まあ、確実に小保方は訴訟に持ち込むだろう
訴訟を避けて1年飼い殺しという選択肢をとったんだろう
だけど、それは日本のトップ研究機関の取るべき姿勢じゃなかったね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s