[過去ログ] 【国際】エボラ出血熱 WHOが緊急事態宣言★13 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:29 ID:wTIdq5h00(1) AAS
エボラって塩素に対して比較的弱いんだろ
687: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:29 ID:/QtQQK+b0(4/4) AAS
>>666
ダスティンホフマンの卒業とレインマンは必見ということで決着したはずだ
688: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:29 ID:sKYsROcw0(17/26) AAS
>>673
オレは、潜伏期間の認識が間違ってる、ということしか言ってないけど。
やっぱりバカか。
最も多いパターン 2〜7日
最大で 21日
これが、エボラの潜伏期間。
わかった?
689(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:29 ID:j/zl3spO0(14/14) AAS
おそらく日本は臓器ドナーみたいに殺処分オッケーでーーす的なのが義務化される法案が成立されるに100リベリア$
690: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:29 ID:3lkb/o9X0(12/12) AAS
さて寝るかお休み。
691: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:30 ID:e3IVOfQO0(28/42) AAS
>>650
システム開発だからリモートでも仕事できるのよ
692(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:30 ID:3hhUT8H10(1) AAS
932人/70億人(地球人口)
なんか
定量的にどう評価して良いのか
分からないのだが・・・
693: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:30 ID:qdrq6OD70(6/8) AAS
>>662
その理屈だと、今まで通り収束すると考えて良さそうだね
アフリカは壊滅するかも知れんが。
694(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:31 ID:VYvNRCir0(2/3) AAS
死者数更新されなくなったけど
これってオラシラネと周辺三国じゃもう患者数なんか数えられないからなんだろ?
国境なき医師団が下手に手を出さなきゃ今回こんなに広がらなかったんじゃないのか
695(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:31 ID:STfxL7dW0(24/39) AAS
>>682
はいはい
基本再生産数は人口密度や清潔度などの環境によって変わるから
潜伏期間が2日のSARSは、2日間で1人が3人。4日で1人が9人・・・・の東南アジアより
潜伏期間が1日のインフルエンザは、2日間で1人が9人。4日で1人が81人・・・・の中国より
潜伏期間が2日のエボラは、2日間で1人が2.7人。4日で1人が7.29人・・・のアフリカより
日本に来た場合は低くなる
696(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:31 ID:WHEw56Cr0(4/12) AAS
>>676
だから怖いんだろが
697(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:31 ID:6/h/AiIqi(14/18) AAS
>>683
こう、女の子にさ。
「スピリタスはアルコール度96%もあるから体内にウィルスが入っても定着前に殺せるんだよ。ささ、一杯いってみよ!」つってエイズに感染できるんだよ!
698: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:31 ID:yJFe/SY20(11/17) AAS
外部リンク:top.lion.co.jp
除菌もウィルス除去もうたってるんだよね。大幸薬品からもウィルス除去の製品が出てる。
>>681
LIONに負けちゃったねw除菌ハイターさんw
699(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:31 ID:7IfuLaOw0(3/12) AAS
>>663
あー 追伸なんのことはない これに書いてあるわ 蒸留の代表例なのか
外部リンク:ja.wikipedia.org
700: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:31 ID:7B7SGO/G0(7/7) AAS
子供は幼稚園や学校に行かせろ
社畜は働きに行け
いや、お前子供もいないし社畜でもないだろって
701: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:31 ID:GvWBMF5T0(2/2) AAS
>>471
特別隔離病院の前にvictimsってあるから実質的な霊安室かな
702: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:32 ID:/386kyEFO携(1/3) AAS
昨日と同じ人達がNGに入るわけで…
昨日と変わらないね
703(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:32 ID:vSDQuUfW0(9/19) AAS
>>667
必死でなにがいいたいの?
インフルよりSARSより、安全ですよ〜って言いたいだけの安全厨?
うざいからアボンするわww
704: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:32 ID:slUoV6bK0(19/31) AAS
>>689
ドナー登録とか間違ってもするなよ
脳死してても臓器取り出す時に苦しんで暴れる
移植者に影響がないように痛みを止める薬を使わないからな
705(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:32 ID:sKYsROcw0(18/26) AAS
>>684
えええーーー!
そうなの?
普通に飲んで、、、いやそんなことは無いけどW
1 ベンゼンとか入ってるから消毒には使えない?
2 やっぱ飲んじゃダメ?
99.99%とか書いてあるから、ベンゼンとか飲んでも微々たるもんだから大丈夫じゃね?
だめ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s