[過去ログ] 【社会】スクウェア・エニックスが「ハイスコアガール」の一時休載を決定 刑事告訴と家宅捜索で万事休す★5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:38 ID:wgaUGV+S0(25/38) AAS
YI/z0TUJ0さんは第1種釣り技能士だと思う
魚紳さんなんだよ
292: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:39 ID:YI/z0TUJ0(9/17) AAS
この作者、ヒロインは全員おかっぱのロンゲ黒髪で統一してるけどなんでだ
ちとキモイ
293(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:39 ID:YL7D++h70(1/6) AAS
一年前から作者も知ってた事案なのに無視してSNKPの著作権侵害し続けたから作者は悪いって言ってるのに
著作権の許諾は作者の仕事じゃないからと擁護する人はなんなんですかね
294(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:39 ID:KCg0vraH0(2/21) AAS
>>290
でも、「描いたら載るし金になる」と分かっていてなおも侵害を続けたら、それはダメでしょ。
俺は押切セーフであってほしいけど。
295(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:39 ID:g4Badof10(2/7) AAS
最近編集者のアホさが光るケース多いよな
連載おkっていわれて描いてたら
「ごめwww やっぱダメwww スマソwwww」
ってケースすらあったしなw
296(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:40 ID:9MSw0pnI0(2/4) AAS
>>291
あんた寝たの?
297(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:40 ID:CCzFpskF0(5/15) AAS
>>293
作者が知ってたというのは妄想
許諾が編集の仕事なのはただの事実
298(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:41 ID:YDfSUxCm0(10/25) AAS
>>293
著作権侵害した作品を掲載しないのも編集の仕事だからだろw
そして許可を得るのも編集の仕事だよw
299: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:42 ID:wgaUGV+S0(26/38) AAS
>>295
togetterでまとめられてたお人がいましたね
>>296
仮眠10分で頭すっきりです
300(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:42 ID:YL7D++h70(2/6) AAS
>>297
一年前からSNKから話が入ってたのは事実
12月の時点で作者が許諾受けてる会社を知っていたのも事実
押切庇いたいのはわかるけど、事実見ような
301(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:42 ID:KCg0vraH0(3/21) AAS
>>293
スクエニ編集部の体制や、編集者と押切の間での仕事の進め方が分からないんだから、
1年前の段階から作者が確実に知っていたと言える証拠もない。
や、普通だったら伝わってると思うよJK。
でもスクエニ編集部がすでに普通じゃないから、そこに常識的判断を持ち込んで妥当かどうかがわからない。
302: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:43 ID:waO2prGo0(1) AAS
これが集英社の漫画だったら許可取ってないなんてことあったのかなあ
とは思ったね
スクエニだからこその事件って気はする
303(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:44 ID:KCg0vraH0(4/21) AAS
>12月の時点で作者が許諾受けてる会社を知っていたのも事実
これ何がソースなの?確定的な情報があるなら、作者擁護派としてもちゃんと知りたい。
304: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:44 ID:YI/z0TUJ0(10/17) AAS
>>300
押切を庇いたい人たちにそんな都合の悪い事実は聞こえません。
編集が全て悪い、編集はクビになる、これを彼らは望んでいるのです。
305(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:44 ID:YL7D++h70(3/6) AAS
>>298
流石にバカですかと言わざるを得ない
編集が悪くないとは言ってないだろ?
編集が無能なのは自明、その上で知ってて描き続けたんだから押切も悪いということ
上の方であったストック連載だとしても、知ってたならアウトだろ?
306: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:45 ID:91ob4xxE0(10/30) AAS
>>294
スクエニが大丈夫って言ってれば、押切は描くだけだろ。
で、スクエニがダメだと思ったら載せないって信用するだけだわな。
SNKから押切に抗議も来てないし、スクエニも問題ないって姿勢なら、
載せるか載せないかは、スクエニが判断するだろうってことになる。
そりゃ、載せたら著作権侵害で訴えられるかもってスクエニが警告しつつ
載せたってんなら別だが。
307: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:46 ID:CCzFpskF0(6/15) AAS
>>300
それが妄想でしょw
308: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:46 ID:w899luMX0(2/6) AAS
>>301
普通は許可取ってるし、取ってなかったら許可とりに行くし、取れなかったら以降の展開から該当ソフト消すよな
これは常識的に全部編集の仕事だし、それを放置して回収騒ぎとか普通に考えられないわ
309: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:46 ID:9atH1t8c0(1/2) AAS
家宅捜査されたのかwwwwwwwwwwwwwwwww
国家権力パねぇwwwwwwwwwwwwwww
310: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:47 ID:AAC3mlSG0(1) AAS
ドラQ大丈夫
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*