[過去ログ] 【社会】吉田氏「(菅元首相が)場所変えろとか何かわめいているうちに、この事象(水素爆発)になった」★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)21:39 ID:mh5tpKCp0(3/6) AAS
管直人は死人に口無しで次から次へと作り話
作るので
 そもそも原発災害の原因は管直人が初期放置させたのが原因で
撤退話はバ管直人のゴネ話に過ぎない
937
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)21:40 ID:V7++XIT90(3/4) AAS
>>930
吉田の家族は冗談抜きに避難を余儀なくされた住民、
および血税で尻拭いさせられている全国民に謝罪すべきだ。
「会社がお父さんはヒーローだと言ってくれているから」などと
思考停止で問題を解決すべきではない。
会社員として頑張った、毎日誠実に通勤してたという表面的な
もので本質から目を背けてはいけない。
今ある、アクセスできる様々な資料を総合的に判断すれば、
一家の大黒柱の怠慢、思い込み、無能が福島県の一部を壊滅状態に
してしまったことが理解できるはずだ。
省4
938: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)21:45 ID:x64nZ4Z60(15/15) AAS
朝日新聞が捏造新聞なのではない。

あらゆる新聞が捏造新聞なのだ。

新聞を信じないことだw
939: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)21:46 ID:mh5tpKCp0(4/6) AAS
バ管直人が行く前に自衛隊が冷却してれば
災害でなかったクソ事故
940: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)21:47 ID:6CJkdW7a0(1) AAS
>>937
>一家の大黒柱の怠慢、思い込み、無能が福島県の一部を壊滅状態に
>してしまったことが理解できるはずだ。

出来ないね、頭おかしいんじゃない?
941: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)21:48 ID:r7psvriN0(1/3) AAS
>>936
 電源対策を拒否した安倍、津波対策を拒否した東電は、
「東電は頑張ったが、菅が邪魔をした」ってことにしたいんだもんな。
 菅直人に責任をなすりつけようと
あの非常時にデマメルマガを垂れ流してそういった流れをつくったのが安倍。
 しかし、海水注入を止めたのは菅直人、という安倍のデマに決着をつけたのは海水注入は続けたという吉田の証言だった。
東電社員なら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなのだが、そこまで卑劣なことは出来なかったのだろうな。
 そして今は死人に口なし。
942
(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)21:48 ID:LnxcTZeP0(1) AAS
なんだかカン関係なしに爆発が起きてて、吉田が責任逃れしてるだけのようにしか見えないんだが。
吉田の証言が嘘でないって証拠はどこにもないんでしょ?
943: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)21:50 ID:BJtjaVqt0(1) AAS
ア菅
944: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)21:50 ID:I6zYqMDY0(1) AAS
>>942
吉田所長のその後の必死の行動が嘘じゃないって言ってる
945: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)21:52 ID:mh5tpKCp0(5/6) AAS
バ管直人は核化学兵器部隊呼んで
すぐ帰して災害起こすの宣伝したアホですた
946: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)21:53 ID:r7psvriN0(2/3) AAS
 安倍が首相の時に原発事故が起こってたらやばかったな。
まちがいなく、東電に言われるがままに
早々に撤退に同意してただろう。
後はマスコミやアホウヨを使って隠蔽や言い訳のオンパレード。容易に想像できる。

4月の安倍 「給料の 上がりし春は 八重桜」

8月の安倍 「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、基本的に経済は成長している」

都合の悪い数字は無視してしまう、こんなのに再稼働の判断を委ねたらまずいだろう。
947
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)21:56 ID:aKHrgDlE0(1) AAS
水素爆発に菅が関係あるかは分からない
しかし水素爆発の時に菅が東電に乗り込んでたのは確かだ
948: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)21:56 ID:x8R6qsqT0(1) AAS
4号機のプール壁が壊れるという奇跡が起きなければ、東日本は壊滅してた。

本当に奇跡としか言いようがない
949: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)21:56 ID:mh5tpKCp0(6/6) AAS
管直人が法務大臣にしたのは殺しの経験ある
千葉恵子
950: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)21:58 ID:DDwn7+WL0(1/2) AAS
>>947
まああれは茶坊主清水社長が全面撤退ぽい曖昧なことを言ったからいかんのよ
本社から出てこない裏ボスの勝俣に釘刺しに行ったと考えればいい
951: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)21:58 ID:r7psvriN0(3/3) AAS
>>942
安倍が電源対策を拒否、東電が津波対策を拒否、
吉田が復水器の稼働確認を怠りメルトダウン。
菅直人の視察時にはすでに炉心溶融。
菅に責任を擦り付けようとして
安倍は海水注入を止めたのは菅直人とデマを流した。
952: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)21:59 ID:JQuIHxf10(1/2) AAS
吉田がそんなに賢いのなら
なぜ予備電源とか
50mの津波除けとか
用意しなかったんだ(謎)
953
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)21:59 ID:EdjsBJQP0(1/9) AAS
ふと思ったんだけどさ

なんで産経と読売にも吉田調書がリークされてんの?

おかしくね?

 
954: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)22:02 ID:Sy6hOZpr0(13/16) AAS
>>928
実際そうだと思うし。その辺の一部上場企業でも全体見回せるか?俺はノーだね。
信者ではなく、信頼される上司になりたい。その結果社長になれるなら、命張って
会社を発展させるよ。

現場が上に「逆らう」のは非常時だけ。本当にきちんと腹を割って話せば、わかって
くれる。あんたがどういうスタンスで仕事をしているかはしらんが、シニカルすぎて
ちょっとねえと思うよ。まあ俺なんだがw

有事に一応のマニュアルはありうるが「想定内」というのは有事ではない。危機が起きたときは
常にマニュアル外の対応を求められる。それに対応できる人材がどれだけいるか・・・と
いうことだな。
955: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)22:03 ID:JQuIHxf10(2/2) AAS
安倍だったら

ゴルフしてた
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*