[過去ログ] 【社会】吉田氏「(菅元首相が)場所変えろとか何かわめいているうちに、この事象(水素爆発)になった」★3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)22:16 ID:GRFbCIgx0(1) AAS
吉田調書は公開されないと踏んで『東電社員の9割が事故原発から逃亡』と捏造。世界に向けて報道拡散。
外部リンク:blogos.com
【朝日新聞】 原発安全、ウソだったんだぜ 反原発曲、ネットで話題に 2011年4月27日
外部リンク[html]:www.asahi.com
朝日新聞への抗議を笑いながら見下ろす朝日新聞本社社員たち
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
動画リンク[YouTube]
32(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)22:17 ID:g9Qdy3ly0(1/7) AAS
>>1
管も管だが安部チョンにハメられたのかもな。
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など
原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など
原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
省25
35: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)22:20 ID:g9Qdy3ly0(2/7) AAS
>>3
ま、福島の真犯人は安部チョンだけどな。
世襲の馬鹿だからまともな対応しなかったし。
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など
原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など
原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
省26
60(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)22:28 ID:g9Qdy3ly0(6/7) AAS
>>18
まともな奴なら安部チョンみたいなこんな恥ずかしい答弁しないよなw
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など
原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など
原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
省25
64: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)22:30 ID:1uoKpV8B0(1) AAS
「場所変えろ」
画像リンク[jpg]:4.bp.blogspot.com
102: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)22:59 ID:Zg5G/Zb90(1) AAS
>>1 菅直人の黒歴史集。
震災直後の与野党会談で『 災害後に重要な72時間は各政党が視察して混乱を招かないように 』と意見されるが、
外部リンク:www.dpj.or.jp
次の日に菅首相は原発事故の現地視察を強行( 元TBSアナを内閣広報官として帯同させてカメラ撮影つき )
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
菅首相の原発視察対応に吉田所長が難色を示していた・・
2chスレ:poverty
地上放水を始めたい吉田所長らの現場よりも菅政権は自衛隊ヘリ放水を優先・・
2chスレ:poverty
重要な発電機などの配送が原発から50キロ離れた所でストップしていた・・
省21
327: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)02:08 ID:1YrIIv7u0(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.asyura.us
376(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)03:11 ID:JRHf0Hsj0(2/36) AAS
>>372
■東電が全面撤退を考えていた証拠まとめ
---------------------------
【官邸側証言】
○海江田
海江田氏は清水氏との電話のあと、経産省の担当者に「全員が撤退したらどうなるのか」と尋ね、
「1号機から4号機だけでなく、5号機から6号機へと全部爆発するという大変なことになる」と答えられた記憶も明らかにした。
・・・この状況の中で、14日午後7時ごろから、清水社長が何度か海江田経産相に電話して「撤退」を申し入れた。海江田氏は午後8時ごろ、「残っていただきたい」と拒否した。
外部リンク[html]:astand.asahi.com
○枝野
省33
397(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)03:21 ID:acsmYXce0(1) AAS
(゚Д゚)ゴルァ!
人為的なチョンボをしたバ菅のせいで福一事故が発生したんだろ!! ( 怒り )
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできた。
福1が事故った原因は、
非常用バッテリーでECCSが動いてたのに手配した電源車が使えず、
省23
483(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)04:03 ID:AQexQ0aW0(17/55) AAS
>>482
古っ少なっ
電力業界は資金と選挙で自民党を支援
電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)は80年代前半から11年間で約65億円を党機関紙の広告費として自民党に支払った。
外部リンク:prayforjp.exblog.jp
電事連・電力関連法人がマスコミにばらまく広告費2000億円(たとえば一法人NUMOだけで年間広報活動費45億500万円)
画像リンク[gif]:www.numo.or.jp」
電事連が11年間で65億円を自民党機関紙の広告に支出(朝日新聞2011/5/5)
外部リンク:prayforjp.exblog.jp
電力会社役員から自民党への個人献金(国民政治協会=自由民主党の政治資金団体)
省15
493(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)04:06 ID:kKHo+wIY0(17/42) AAS
>>483
金額は関係ないよ。
電力総連における選挙区選挙候補者です。
全員の必勝を果たそう!
画像リンク[asp]:ttensan.exblog.jp
「節電大臣」だった、レンホウ氏もいるね。電力業界支援。
506(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)04:13 ID:AQexQ0aW0(22/55) AAS
>>504
民主の献金俺がいつ肯定した?
どの政権にしろ原発献金はまずいだろ
自民と民主、比率でいうとこんなもんだがな
原発マネーが政党へ 自民7億、民主は2000万のみ
画像リンク[jpg]:blog-imgs-49-origin.fc2.com
お前ネトサポすぎて文章理解する能力失っちゃったんじゃないか?大丈夫か?
677(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)07:10 ID:ABLx4UoZ0(1/2) AAS
日本人が無能左翼を国のトップにした報い
菅が東電本店に乗り込んだから、肝心の吉田所長の肉声記録がこの世から抹消されて、撤退論争に繋がっていること。
いずれにせよ、よっぽど菅は取り乱していたんだろう。
▼ 東電での菅怒声録音停止は官邸側意向と判明・・・(官邸)同行者の一人が「録音をしないように働き掛けた」と証言
2chスレ:giin
■事故調の委員は、「東電幹部らが菅首相に対応した50分くらいの間、事故対応されず機能していなかったように見えた」と指摘
外部リンク:gyo.tc
■菅直人、東電本店で意味不明の演説1時間 →東電「さっきの首相の指示は何?」 →官邸側「さあ・・分からん」
外部リンク:blogos.com
■菅氏は、大勢の東電社員が徹夜作業中だったオペレーションルームを会議室と勘違いして怒声も上げた。
省15
720: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)13:32 ID:2e+hlqqk0(1) AAS
【自爆】 朝日新聞ソウル特派員の東岡徹さん「朴大統領から韓国の名節、「秋夕」を前に贈物が届きました」
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
朝日新聞は賄賂を受けて韓国に都合の良いことを書いていることが暴露されました。w
それにしてもクネクネよ、なぜ本場キムチは入っていないのか?www
798: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)15:38 ID:ABLx4UoZ0(2/2) AAS
日本人が無能左翼を国のトップにした報い
菅が東電本店に乗り込んだから、肝心の吉田所長の肉声記録がこの世から抹消されて、撤退論争に繋がっていること。
いずれにせよ、よっぽど菅は取り乱していたんだろう。
▼ 東電での菅怒声録音停止は官邸側意向と判明・・・(官邸)同行者の一人が「録音をしないように働き掛けた」と証言
2chスレ:giin
■事故調の委員は、「東電幹部らが菅首相に対応した50分くらいの間、事故対応されず機能していなかったように見えた」と指摘
外部リンク:gyo.tc
■菅直人、東電本店で意味不明の演説1時間 →東電「さっきの首相の指示は何?」 →官邸側「さあ・・分からん」
外部リンク:blogos.com
■菅氏は、大勢の東電社員が徹夜作業中だったオペレーションルームを会議室と勘違いして怒声も上げた。
省15
804: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)15:49 ID:5Wd0XTJ00(1) AAS
東岡 徹 @HigashiokaT
朴槿恵大統領から韓国の名節、「秋夕」を前に贈り物が届きました。各界の関係者に贈るのが恒例らしく、
中身は干し肉、松の実、ナツメでした。
Twitterリンク:1I9EQqox9s (削除済み)
Twitterリンク:HigashiokaT (削除済)
【画像】クネからのプレゼントを自慢した朝日新聞記者
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
外部リンク:realtime.search.yahoo.co.jp
913: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日)20:57 ID:Pid+DW960(1) AAS
>>1 ★第二原発退避への時系列おさらい★
【3月14日・夜】
・吉田所長と総務班長らが「第2への避難」を検討
※1 吉田は細野に電話で「必要な作業員は残す」と伝達していた?(吉田調書)
【退避当日・3月15日】
・0時と2時 2号機で危険兆候→東電本店の清水社長が海江田に「退避したい」と電話
・2時過ぎ 枝野や海江田ら「東電は全面撤退するつもりだ」と判断して菅に説明
・3時頃 菅首相「全面撤退はあり得ない・清水社長を官邸に呼べ」と激怒(この後に※1『 吉田と細野が電話確認』した可能性も)
・3時30分 官邸に出向いた清水社長「撤退はしません。一部は残します」とつめよる菅首相に発言
・5時30分 菅首相はそれでも東電本店に乗り込んで「全面撤退は駄目だ」と発狂演説
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s