[過去ログ]
【社会】吉田氏「(菅元首相が)場所変えろとか何かわめいているうちに、この事象(水素爆発)になった」★3 (1001レス)
【社会】吉田氏「(菅元首相が)場所変えろとか何かわめいているうちに、この事象(水素爆発)になった」★3 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
957: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/31(日) 22:06:44.94 ID:Sc6XngnH0 >>1 防衛本能で誰かのせいにしてるってことは有り得るけどな みんな自分だけが大事だから 人のために命落とす奴なんてこのスレも含めてどこにもいない この人、消防士じゃないからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/957
958: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/31(日) 22:07:02.06 ID:EdjsBJQP0 そもそも撤退の打診は東電本社筋が官邸にしたもので 現場トップの吉田が知るよしもないだろうし 水素爆発と菅が現場の対応に文句を付けていたことにはなんの関係もない そもそも産経の調書記事に 水素爆発を防ぐ意味合いもある「ベント」と首相の現地視察が関係ないことが証言されている このふざけた記事はいったい何なんだ? なんで産経と読売が吉田調書をリークされ 「菅バッシング」なんぞを行っているんだ 原発事故後の自民党からの民主ネガティブキャンペーンとまったく同じ流れじゃないか なんだこれは? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/958
959: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/31(日) 22:09:25.60 ID:EdjsBJQP0 >>956 ああ、昨日公開されてたんだな つっても産経もこのネタを先んじてリークされ 朝日のスクープ記事に対抗する内容のモノを書いていた事に違和感を感じざるを得ないな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/959
960: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/31(日) 22:11:57.24 ID:9Su9o6MQ0 福島第1原発・吉田昌郎元所長の「聴取結果書」要旨 http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/detail/2014/0830_yoshida_chousho.html 【退避問題】 −退避の判断は。 「圧力がゼロになっているということは、格納容器が破壊された可能性があるわけです。非常事態だと判断して、 運転に関わる人間と保修の主要な人間だけ残して1回退避しろという命令を出した。2F(福島第2原発)まで退避 させようとバスを手配したんです」 −退避した人たちは15日午前中に戻り始めた。 「本当は私、2Fに行けとは言っていないんですよ。ここがまた伝言ゲームのあれのところで、 『行くとしたら2Fか』という話をやっていて、伝言した人間は運転手に福島第2に行けという指示 をしたんです。私は福島第1の近辺で、所内にかかわらず線量の低いようなところに1回退避して 次の指示を待てと言ったつもりなんですが、2Fに行ってしまいましたと言うんで、しようがないなと。 確かに考えてみれば、みんな全面マスクしているわけです。それで何時間も退避していて死んでしまう よねとなって、2Fに行った方がはるかに正しいと思ったわけです」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/960
961: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/31(日) 22:15:13.43 ID:tLRsp9tb0 >>958 お前は、国会事故調を見たのかよw 菅自身が徹底は無いと知っていた事を自白してるがw 何故か東電に乗り込み大演説wwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/961
962: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/31(日) 22:15:57.08 ID:EdjsBJQP0 所長の明確な命令もなしに650人が撤退しているのだから(5、60人残して) 命令違反の逃亡以外の解釈の余地はない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/962
963: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/31(日) 22:16:56.50 ID:8B7+u9xI0 >>1 「(菅氏が)こんな大人数で話をするために来たんじゃないとかいうことで、 場所変えろとか何かわめいているうちに、この事象(水素爆発)になった」 → 菅直人が福島原発に来なかったら、水素爆発を防止できたのか。 「使いません、『撤退』なんて。菅(氏)が言ったのか誰が言ったのか知らないが、 そんな言葉、使うわけがない。誰が撤退なんていう話をしているんだと逆にこちらが言いたい」 → 東電関係者が言った可能性を、排除できない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/963
964: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/31(日) 22:17:34.08 ID:/IdAdd6S0 >>25 現場だろうと本店だろうと、首相がわざわざ乗り込む必要はまったく無し! その場に留まって、情報統制&指揮とってる方が100倍まし。 当時は原発以外も非常事態で、やるべきことは山ほどあった。 自ら動くことより、効率的に人(組織)を動かすことを優先しないと・・・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/964
965: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/31(日) 22:18:34.98 ID:Hx/aN3+W0 >>962 朝日信者は話の通じぬバカばかり http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/965
966: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/31(日) 22:20:48.49 ID:EdjsBJQP0 >>961 ソースをもっと詳しく説明しろ 俺が見た事故調では 官邸に詰めていた複数の大臣が東電本社からの電話の内容が「撤退を臭わせていた」と証言していたと書いてあったと記憶している そして菅自身は「撤退は許さない、おれも死ぬつもりでやる、年寄りは命を懸けろ」といったスピーチをしている お前のそのネタはどう見てもデマだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/966
967: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/31(日) 22:22:06.50 ID:zi8kt2gJ0 とりあえず、 吉田調書 の全面公開が必要ですな。黒塗りとか除去とか無しでお願いします。>政府 朝日だの産経だの余計なフィルタ無しに原文に当たって国民自身が真偽判定可能であるべきだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/967
968: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/31(日) 22:22:11.69 ID:EdjsBJQP0 >>965 もし話ができるのなら反論してみろよ屑野郎 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/968
969: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/31(日) 22:26:41.84 ID:2KAAo8Xwi 吉田や東電が主犯だが、菅を道連れにしてなんとか刑期を減免しようって、そんだけの話だろ? クソくだらねえ。 そんなのは、東電社員同士の傷の舐め合いの中だけでやってろよw 御用メディア動かして、国民を巻き込もうとすんなボケが! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/969
970: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/31(日) 22:26:52.76 ID:Hx/aN3+W0 >>968 作業に直接関わらない人員に 放射線量の低い場所に移動するように指示 ただしその際吉田所長は「1F内」のつもりだったが 聞き手側は「2Fへ」だと思い移動 単純な指示ミス バカな朝日信者は「吉田所長の思いと違う場所に勝手に移動したじゃないか」とか言うが それはあくまでも「違う場所」でしかなく 「撤退かそうでないか」という問いに関しては明確に「撤退ではない」ということが確定している http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/970
971: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/31(日) 22:28:42.83 ID:6PH+ek9F0 はいはい、自民の選挙対策ですね 死人に口なしで公開とかサイテー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/971
972: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/31(日) 22:29:49.85 ID:QNS/j7sQ0 >>969 今の国民が原発の電気散々使って恩恵を受けといて何ら対策しなかったことについて東電だけのせいにして逃げようなんてさせんよ。 一体何世代あの土地が使えなくなると思ってんだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/972
973: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/31(日) 22:31:07.13 ID:zi8kt2gJ0 >>956 >>959 公開されてるんだったらURL示したらどうだ? >>960 ちなみに 東奥という新聞は、 http://p.twipple.jp/qYQ1G 見る限り原発推進派っぽい感じだ。 とっとと 調書を公開しろと。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/973
974: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/31(日) 22:33:15.74 ID:Hx/aN3+W0 >>973 「公開決定」ってニュースでスレ立ちまくってたじゃん 俺はそれしか知らないけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/974
975: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/31(日) 22:33:30.35 ID:Sy6hOZpr0 >>971 死人に口なしと思っているのはおまえら「反原発」主義者ではないのかね? 少なくとも人が数人なくなっているのに、サイテーとか馬鹿かお前は。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/975
976: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/31(日) 22:33:49.09 ID:XfuTE4tzO 菅をゾンビ当選させた選挙民はまた一杯食わされたな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/976
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 25 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s