[過去ログ] 【政治/大阪】大阪都構想の自民対案に「賛成」 松井知事 [9/22] (388レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火)17:15 ID:vcj5H1cGO携(4/11) AAS
「橋下ブレーン」に高まる圧力 維新の退潮背景に 大阪府、情報公開条例改正案提出- MSN産経west
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
2014.5.23 22:23
大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長と幹事長の松井一郎大阪府知事が肝煎りで起用した府市の「特別顧問・特別参与」への圧力が高まっている。
府は23日の府議会で特別顧問・参与の活動を原則公開することを義務づける情報公開条例改正案を提出。
一方、市議会でも人数削減を求める陳情が採択された。
特別顧問・参与には維新のブレーンを兼ねるメンバーも複数おり、維新の退潮ぶりが鮮明になる中、今後ますます風当たりが厳しくなりそうだ。
省21
116: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火)17:19 ID:vcj5H1cGO携(5/11) AAS
【特別顧問・特別参与の実態】- 大阪日日新聞@2014年6月16日
外部リンク[html]:www.nnn.co.jp
(略)
彼らの中には維新塾講師として来阪し延々話をした後、府や市の職員と接触し、
短時間の指示を与えただけで税金から報酬などが支給されていたケースもある。
支払いに関しては、行政課題に応じた人選で、終日とはいわないまでもせめて半日程度はきちんとした会合を府庁や市役所で持ち、
議事録や討議ビデオの内容を公開すべきだ。
先の府議会で自民党から
特別顧問らの 活動を 原則公開とする ための「府情報公開条例の一部を改正する条例案」が出されたのも納得できる。
府市の職員に聞くと、「ライン管理職の上司より、特別顧問・特別参与からの指示は重い」との現場認識だ。
省12
117: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火)17:24 ID:vcj5H1cGO携(6/11) AAS
158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:34:25.15 ID:1Wx4Jumb0
>>149
市側で校長の採用を「原則公募とする」から「公募も可能」に改正する条例案を、
府側で特別顧問・参与の活動を原則公開することを義務づける条例案を再議で
否決にしたばっかりだからね。
どちらも「維新にとって都合が悪い」だけで住民の利益になるものを再議で葬った
上に、再議を振りかざすのは印象悪いだろ。
それに再議に2/3以上の賛成を要するのは予算と条例だけで、それ以外の議案は
再度の過半数で確定するから、府側で「議会運営委員会の委員構成を定める規則」
を作られて、法定協議会委員を再度入れ替えられる可能性がある。
省5
118: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火)17:26 ID:LDQrZTig0(1) AAS
偏差値30の考える事なんてこんなもん
119: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火)17:27 ID:vcj5H1cGO携(7/11) AAS
@2014年6月6日(金)大阪府議会:維新の選挙区割り案、否決
大阪府議会は閉会日の6日、大阪維新の会が来春の府議選の新しい選挙区割り案を提案したが、野党の反対多数で否決した。
自民党の主導で3月に成立した区割りは、維新の現職府議が競合する。
維新は他会派を巻き込んで多数派工作を図ったが、失敗した。
3月成立の区割りでは、全53選挙区のうち維新府議が新たに5選挙区で競合。
維新案は1票の格差がわずかに小さくなるが、野党は「統一地方選まで1年を切り、有権者が混乱する」と反対した。
維新は競合する候補者を調整するが、難航が予想される。
一方、府の政策ブレーン
「特別顧問・参与」の 活動を原則 公開する 自民提案の
省14
120: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火)17:29 ID:vcj5H1cGO携(8/11) AAS
大阪府が特別顧問・特別参与の会議公開を拒否……松井知事の「拒否権」で
2chスレ:news
1 : バーニングハンマー(京都府)@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:17:37.69 ID:QQ2b4XWZ0 ?2BP(1000)
日本経済新聞
----------
大阪府議会、荒れた閉会日 自民の改正案は再議で否決
大阪府議会は定例会最終日の6日の本会議で、府の特別顧問や特別参与の会合を原
則公開とする自民党提出の情報公開条例改正案を否決した。
大阪維新の会・みんなの 党の統一会派を除く各会派の賛成でいったん可決したが、
省13
121: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火)17:32 ID:vcj5H1cGO携(9/11) AAS
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:58:52.31 ID:wLkaMJnB0
大阪府議会、荒れた閉会日 自民の改正案は再議で否決
2014/6/7 2:08
大阪府議会は定例会最終日の6日の本会議で、
府の 特別顧問 や 特別参与 の 会合を 原則公開とする
自民党提出の情報公開条例改正案を否決した。
省15
122: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火)17:38 ID:vcj5H1cGO携(10/11) AAS
今や100を超える橋下維新,特別顧問、特別参与。 特別秘書もいる
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
大阪発:府市、ブレーン頼み 顧問・参与80人、高報酬に批判 毎日新聞 2013年09月02日 大阪朝刊
【政治】 ミキハウス創業社長 「橋下市長は国民の幸せのことなど一つも考えてへん。国政に通したら絶対アカン。日本のためになりません」
橋下徹ちゃん、給与652万円で後援会長の息子を特別秘書として雇う…他人に厳しく身内に甘いってか
【ゲンダイ】 「水道橋博士の降板ヤラセ疑惑」 デマの発端「橋下市長の秘書」は「後援会長の息子」 何かとお騒がせな人物
ブレーンとして招かれた 大阪市 特別顧問 と 特別参与 まだまだ足りない!? 60人の「ミニ橋下」
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 266 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*