[過去ログ] 【御嶽山噴火】御嶽山被害拡大は「火山観測」仕分けた民主党のせい? 早とちりで「仕分け人」勝間氏がとばっちり[9/29] (975レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)02:24 ID:AaGaDEs30(1) AAS
「たとえば(新たに対象となる)秋田焼山。ここ300年間に約9回の
小規模な水蒸気噴火はあったものの、大規模な噴火は数千年前に起きたきり。
その場合でも24時間体制というのはどういう理由で必要なのでしょうか」

【民主党と勝間和代による火山観測の事業仕分け】
動画リンク[YouTube]

勝間和代女史の超酷い発言は、これだけではない。
この動画の8:30位から〜

勝間和代女史の超酷い発言(書き起こし)
********************************************
「単純に比較できないのは、重々承知なので、
省14
736
(1): イモー虫 [age] 2014/10/03(金)02:50 ID:hpba80clO携(3/51) AAS
>>735
順に説明する。予算が『減らされた』わけではない(30億円から6億円に減らされたうんぬんは“補正予算と本予算の混同”なので自重しろwww)
■平成21年度の予算に40億円組まれた
 
なぜか?『“常時監視の火山”』を『“増やす決定”』をしたためだ(同時に『最新の観測システムへの更新』も行われた)
増やしたら当然に『“常時監視システムを一から設置するための予算”』が必要だからね=1回限りの補正予算だからそれを使い終わった後に『“予算が5分の1に激減したように見えた”』だけ
 
下記の気象庁の公式資料に明記されている
外部リンク[pdf]:www.jma.go.jp
 
省12
737
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)02:53 ID:noxOIfJi0(1) AAS
つまりかつまのせいってことでいいんだな
738: イモー虫 [age] 2014/10/03(金)02:56 ID:hpba80clO携(4/51) AAS
>>737
頭大丈夫?
739: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)02:57 ID:QDq8MvR90(1) AAS
顔を蹴られた地球が怒った
740
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)04:58 ID:CfTtUk100(1/7) AAS
この記事、なんで後半の部分を故意に省略してるの?
外部リンク[html]:www.j-cast.com

要するに、仕分けして予算を減らしたことは事実だと書いてあるよね。
火山観測の予算は、観測機器の更新だけじゃないんでしょう?
>>736はしつこく何度も書いてるけど、火山観測予算て、観測機器の更新の予算だけなの?
肝心なことをわざとスルーしてるよね。
741
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)05:09 ID:yIWrf3E60(1) AAS
おれ、こいつ嫌い。
デッカイ鼻の穴拡げて、クチへの字にして
臭い唾飛ばしながらヒステリックに叫んでるバケモノ。

こいつがテレビにでてると子供が泣くので困る。
742: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)05:15 ID:i7g8QG6ji(1/2) AAS
れんぽーの、1000万の机が本質のすべてだよな。挙げ句の果てには目立つことばかり計算してやって。
パフォーマンスでだけやったツケだろ。
743: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)05:18 ID:i7g8QG6ji(2/2) AAS
>>705
バイクネタが金にならないと見るや
もう無かったことに(笑)
薄っぺらい人生だよな。
こんな奴の言葉をありがたがって聞く奴もいるのか。まあ思想信条自由はあるからな。
744: イモー虫 [age] 2014/10/03(金)05:24 ID:hpba80clO携(5/51) AAS
>>740
三年間の空白について
観測機器の更新について
30億が6億に減ったように見えた謎

全ての答えがテンプレに書かれているんだが

なにをもってミンシュガー!って連呼してんの?

悪足掻きが酷過ぎ
745
(1): イモー虫 [age] 2014/10/03(金)05:27 ID:hpba80clO携(6/51) AAS
>>740
>要するに、仕分けして予算を減らしたことは事実だと書いてあるよね。

まずこれの原典(政府の資料)どこ?

それがないとはじまらない
746
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)05:41 ID:CfTtUk100(2/7) AAS
>>745
ちゃんと読んでくださいよ。このスレ立て記者は,記事の後半部分をわざと抜いてる。
リンクを貼ったのがその部分、ちゃんと予算を減らしたと書いてある。
747
(1): イモー虫 [age] 2014/10/03(金)05:50 ID:hpba80clO携(7/51) AAS
>>746

いやそうじゃなくて減らしたっていう証拠

要は政府の資料のリンクをここに貼れと言ってる

なんで二次ソース(ニュース)を原典と言ってしまうのか?
748: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)05:51 ID:Dk9T5TVs0(1) AAS
災害研究、観測、対策は税金の無駄!って言う印象を政府がつけたから全く影響なかったか?と言われればそれはない
749
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)05:52 ID:XH9aooRm0(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]

【 民主党と勝間和代による火山観測の事業仕分け 】
750: イモー虫 [age] 2014/10/03(金)05:55 ID:hpba80clO携(8/51) AAS
>>749
行政事業レビューのイミを調べてからドヤ顔でレスしてるとしたら厚顔無恥甚だしいね
751
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)05:56 ID:CfTtUk100(3/7) AAS
>>747
2010年7月6日付朝日新聞記事に書いてある。
あちこちに画像が出回ってるよね。
朝日の誤報なのか、民主党の嘘なのか。
752: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)05:58 ID:u1htyS0l0(1/37) AAS
>>751 このコピペのことかな。

85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/10/02(木) 14:58:08.50 ID:H2s6j0Ck0
朝日新聞が
【自民党政権は2008年から5年程度で火山観測を強化する方針だった。
しかし、この計画は民主党政権に交代したために2010年度予算がつかず、観測強化が頓挫寸前】
との旨を明確に報道していた
外部リンク:megalodon.jp

【民主党政権の事業仕分けによって火山観測が崩壊した】
という報道が本当に事実無根だと主張するなら、
今からでも良いから早く朝日新聞と日テレに間違いを指摘して訂正と謝罪をさせてみろ!
省1
753: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)05:58 ID:55YCkTUQ0(1) AAS
でも仕分けしたのは事実なんですよね
754
(1): イモー虫 [age] 2014/10/03(金)06:00 ID:hpba80clO携(9/51) AAS
>>751
えーと。なんで政府の資料もなしに予算削減が事実だと言えてしまうの?捏造で有名な朝日新聞にすがり付く時点でドン引きなんですけど

そもそも行政事業レビューのイミ理解してる?

■勝間が参加した行政事業レビューは『予算を取り上げるもの』ではなく、『点検するもの』である
外部リンク[html]:www.cas.go.jp
>前年度の執行状況(支出先や使途)等の事後点検を行い、事業内容や目的、成果、資金の流れ、点検結果などを書いた各府省共通のレビューシートを作成、公表するものです。
1-
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*