[過去ログ] 【御嶽山噴火】御嶽山被害拡大は「火山観測」仕分けた民主党のせい? 早とちりで「仕分け人」勝間氏がとばっちり[9/29] (975レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)08:57 ID:rVMbyyYR0(1) AAS
売国奴民主が悪い
843: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)08:57 ID:r1RQQ2WJ0(1/2) AAS
虐めるのが大好きな人間ほど、仕返しやいじめられるととたんに大声を出して騒ぐんだよね。

どう頑張ったって無駄。
あの鬼の首を取って有頂天の民主党政権下事業仕分けパフォーマンスを見ていた視聴者には
ネットなんて見ていなくても嫌な印象しか残ってない。
ネットのせいにして逃げようったって、民主党のグダグダの印象はぬぐえない
話を出せば「やっぱり民主党のせいだよね」となる。
844
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)09:05 ID:SFnMRcqUi(3/3) AAS
>>840
そうだな

自民党は
御嶽山監視予算を削減して
70人以上を殺害したけど

民主党も雪害対策費を削ったな
845: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)09:06 ID:u1htyS0l0(18/37) AAS
827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/30(火) 09:05:43.01 ID:a0WREMwk0
勝間サイトでの釈明

火山の噴火を人工的に止める手段がない上、いくら精密に監視をしても噴火を100%予測することは
不可能である以上、噴火による被害を減らすために、産学連携などで噴火予測により効果的な
費用配賦方法があるのではないかという問題提起です。この点をぜひ誤解なきようにお願いいたします。
(中略)
予算をつぎ込んだ分だけ噴火予測の精度が確実に上がるのであればそれは素晴らしいことです。
しかし、残念ながら地震や噴火などの地殻変動を完璧に予測するシステムは確立されておりません。
1980年代から地震予知は研究されてきましたが、東日本大震災を予測することはできませんでした。
今回の噴火予測も全く同じ技術的な壁にぶつかっているようです。これは気象庁のコメントに端的に
省5
846: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)09:10 ID:u1htyS0l0(19/37) AAS
642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/30(火) 08:00:49.76 ID:xRcLZZyl0
地震計設置に対して地震が増えてからでは遅いんですか?とか抜かす

天然ボケ民主仕分隊www
動画リンク[YouTube]

アホやろ
847
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)09:11 ID:WWlMdWz90(8/17) AAS
>>1
民主党政権下でも御嶽山は通常の観測は継続していた。 噴火危険度Bランク指定なんだから当然だ。
ここは片山議員も素直に過ちを認めて謝罪すべきだし、謝罪したことを評価しようよ。

だけど 「仕分けで機器を外した」じゃなくて、「仕分けがなければ設置された機器があった」というのは事実だよね?
つまり「仕分けしなければ、本来収集できた3年分のデータ存在したはず」ってことは事実だよね?

民主党が仕分けしなければ確実に存在し、そして存在していれば、確実に噴火の予知に活用されていたはずのデータ。

そのデータは気象庁が逡巡していた、危険度レベル1から、レベル2、もしくはレベル3に引き上る判断材料になり、
引き揚げられれば、今回のような大量の犠牲者は出なかっただろうと予想される。

政治家ってのは危機管理に敏感じゃないと「国民の生命と財産」は守れない。
そういう意味で「民主党政権の危機管理は甘かった」と指摘されても仕方がないと思うよ。
省2
848: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)09:11 ID:u1htyS0l0(20/37) AAS
741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/29(月) 19:45:55.66 ID:hX+Rojn70
なんか勝間がもっともらしい言い訳始めたけどさ、

>「火山の噴火を人工的に止める手段がない上、いくら精密に監視をしても噴火を100%予測することは不可能である以上、

ここまでは正しいというか、事実の確認なので争いはないとして、

>噴火による被害を減らすために、産学連携などで噴火予測により効果的な費用配賦方法があるのではないかという問題提起です」

なんでこんな話になるのか意味わからん。
100%予測できないからこそ、変化をしっかり監視して噴火のサインが無いか探し続けにゃならんだろ。
省6
849: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)09:12 ID:WWlMdWz90(9/17) AAS
>>1
「解説情報」とは気象庁が周辺自治体に、噴火警戒レベルの引揚げに供えてもらうために出す情報。

火山性地震が増加した9月11日には「解説情報」1号、12日には2号、16日には3号が出されている。
つまり既存の機器設備でも27日の噴火の前に、予兆は確実に捉えられていたのだ。

実は気象庁は危険度レベルを上げるか、最後まで迷いに迷っていた。
だが結局データ不足のため、噴火するまでレベル1の規制しかできなかった。

ではなぜ「データ不足」に陥ったのか?      仕分でしょう?
より精度の高い機器の設置が見送られたからでしょう。
850
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)09:14 ID:WWlMdWz90(10/17) AAS
>>1
問題はより緻密な観測を行って、データを蓄積すべきところを
「民主党が観測機器を仕分け」してしまい、3年以上の空白期間を作ったことだよ。
おかげで気象庁の噴火予測の精度が下がってしまった。

今回も気象庁は危険度レベルを上げるか最後まで迷いに迷ったが、
結局データ不足のため、噴火するまでレベル1の規制しかできなかった。

今回の被害者は噴火の被害者、気象庁の被害者じゃないよ。
「民主党の被害者」だよ。 天災じゃないよ。 「民主党による人災」。

そこを認めないでおかしな強弁してると、民主党はますます嫌われるぞ。
851
(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)09:21 ID:saWRgEl90(1/2) AAS
多数の死者を出さ医たのは完全な人災。
おおくが噴石直撃でなくなったのであり、行政は火山に登るのを許容していた。
シェルターを建設すれば救われた命が大部分という。
責任を追及するならその点だろう。
852
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)09:24 ID:POYhtoMT0(1) AAS
民主の信者なんでこのスレにこんな多いんだ・・・?
支持率4%とかなんだろ、集まりすぎだろwww
853: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)09:27 ID:u1htyS0l0(21/37) AAS
>>851
NHKでもインタビューで噴火してから5秒くらいで噴石が多数飛んできたと
答えていたんだが。
救助された47名の心肺停止の人々も全員が損壊死といっていたからな。

登山をしなければ生き延びていられたのは間違いないが。
854: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)09:29 ID:FEfpv1+K0(1/3) AAS
>>851
危ない山を安全と思わせてた観光に携わる人達じゃね
855
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)09:30 ID:PwFKPlB20(1) AAS
登山は自己責任やで
民主も自民も関係ないで
まぁ勝間のオバハンにはええ薬やけどな
856
(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)09:40 ID:WWlMdWz90(11/17) AAS
>>1
気象庁は火山性地震が増加した9月11日には「解説情報」1号、12日には2号、16日には3号を出している。
「解説情報」とは気象庁が周辺自治体に、噴火警戒レベルの引揚げに供えてもらうために出す情報。
つまり既存の機器設備でも27日の噴火の前に、予兆は確実に捉えられていたのだ。

警戒レベルを引き上げることに迷いに迷った気象庁だが、
結局データ不足のため、噴火するまでレベル1ままにしておいた。

ではなぜ「データ不足」に陥ったのか?      仕分でしょう?
民主党の仕分けのせいで、より精度の高い機器の設置が見送られたからでしょう。

ちなみに
噴火警戒レベル1 : 通常(規制なし)
省2
857
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)09:41 ID:saWRgEl90(2/2) AAS
火事なら火の手を常時監視しておくのは有効な手段であろう。
たいして、地震噴火は微振動が観測されてもすぐ対応できる情報ではない。
24時間自動観測装置は必要だが数日データがたまってから判断対応する性質の情報である。
よって、監視体制の予算内容を精査すべきだろう。
858: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)09:42 ID:gxiOeWLz0(1) AAS
火星観測に見えた
859: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)09:42 ID:u1htyS0l0(22/37) AAS
>>852
民主信者は意外と多いよ。
考えてもみなよ、選挙で投票率50パーセントもあって、毎日曜日で民主党の支持率は
5〜6パーセントなんだぞ。
有権者1億人だから50パーセントが5000万人だから5〜6パーセントだと
最低でも500万人/日本全国 に支持者がいることになる。
大半が団塊クズ世代辺りだとしても、ネットに関われる連中は少なくとも数万人以上はいる。

2chの限られた掲示板での操作なんてお手の物だよ。

ま、それ以前に民主党は嫌われすぎだし、悪事を動画に残しすぎだからなw
860: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)09:45 ID:eyppJa690(1) AAS
いくら工作したって無駄なのにな
むしろ必死でやればやるほど気持ち悪いから逆効果なことすらわかってないようだし
861
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)09:46 ID:Gg59b1OZI(1) AAS
ネトウヨまだ頑張っててワロタwwwwwwww
片山自身が間違いだと認めたのにwwwwwwww
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s