[過去ログ]
【御嶽山噴火】御嶽山被害拡大は「火山観測」仕分けた民主党のせい? 早とちりで「仕分け人」勝間氏がとばっちり[9/29] (975レス)
【御嶽山噴火】御嶽山被害拡大は「火山観測」仕分けた民主党のせい? 早とちりで「仕分け人」勝間氏がとばっちり[9/29] http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
905: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/03(金) 17:22:19.61 ID:u1htyS0l0 >>904 民主党は素晴らしいオツムですなw 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/28(日) 23:05:07.73 ID:7jVQgWdZ0 >>1 これだもの。 民主党、韓国や中国との緊張緩和策を提言へ=摩擦を強める安倍政権との対立軸強調 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405013900/ 民主党、元・朝日新聞の主筆をトップに「民主党改革」組織を新設 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1401194576/ 訪韓した民主党・辻元氏「今後も慰安婦問題で韓国に協力し続けるわ」 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1406082072/ 海江田代表、アメリカで「安倍は歴史修正主義者で東アジアの不安定要因だ」と批判 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397029006/ 細野氏「我が党は河野・村山談話を尊重する穏健保守。安倍首相は極右」 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368707830/ 民主党議員ら、元慰安婦と議員会館で反日集会 「慰安婦救済法」を要求 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172485213/ 民主・菅氏「昭和天皇、敗戦時に退位するべきだった」 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115628542/ 民主党、中国共産党に「民主党政権なら首相・官房長官・外相は靖国参拝しない」と明言 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169047207/ 民主・輿石 「教育の政治的中立はありえない」「日教組と共に戦っていく」 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231982162/ 民主党、「愛国心」に代わる表現検討…日教組と意見交換 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115813083/ 民主・菅氏「昭和天皇、敗戦時に退位するべきだった」 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115628542/ 野田政権、韓国に譲歩して元慰安婦に謝罪と政府賠償する流れが、安倍氏との党首討論による衆院解散で止まっていた http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1381191265/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/905
906: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/03(金) 17:24:17.05 ID:nWIR+y+I0 そもそも、勝間が参加していたのは予算縮減のための「事業仕分け」ではない。 安倍政権でも継続している事業点検のための「行政事業レビュー」。 http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/gyoukaku/review.html 御嶽山の噴火と事業仕分けの関係 〜事実が事実として伝わることの難しさ〜 http://bylines.news.yahoo.co.jp/itoshin/20140929-00039524/ >まず、2010年6月に行われたのは事業仕分けではなく「行政事業レビュー」。 >これは、各府省自らが全ての事業について点検を行い、無駄のチェックを行うことで自浄作用を高めようという目的で2010年からスタートした。 >現政権でも継続されている。 >整理すると、 >・2010年の行政事業レビューの前から御嶽山は24時間連続監視の対象火山で、それが今に至るまで外されたことは一度もない。 >(この議論とは関係ないが、一部出ている大学機関の強化から外れたのは2008年12月) >・21年度の補正の40億円は特殊だったわけで、この時の議論によって過去からの予算に比べて減っているわけではない。 >となる。 そして、21年度の補正予算がなぜ40億と桁違いだったか。 これは、平成21年2月の専門家による火山噴火予知連絡会火山活動評価検討会において、 常時観測する火山をこれまでの34から一気に47に拡大することを決め、その観測機器等を整備するため。 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/kenshin/vol77p241.pdf 現在もこの47だが、一気に拡大するための特殊な一回限りの補正予算。 これは自民党麻生政権時に組んだ補正予算だが、自民党政権時では執行できなかったので、 民主党政権で二年にわたってきちんと執行された。 予算は削減などしてないし、仕分けもしてない。 全てうそ。補正と本予算を混同するのは事実誤認どころか、捏造。 だから、片山も謝罪した。 https://twitter.com/katayama_s/status/517211735564906496 片山さつき認証済みアカウント ‏@katayama_s 私の9月28日23:37付けツイート及び9月29日0:11付けツイートにつき民主党からご指摘を頂き、 「常時監視の対象から御嶽山ははずれ」「22年の事業仕分でばっさり切られ」等につきまして事実誤認に基づく発信でありました。 上記及び関連ツイートを削除すると共に深くお詫び申し上げます。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/906
907: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/03(金) 17:24:55.14 ID:vuq6JiT70 勝間や民主に責任がないってのは早計です ちゃんと事情を読みとかないと http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/907
908: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/03(金) 17:28:33.87 ID:nWIR+y+I0 【自民党コント集 仕訳け】 ■大学観測分 →御嶽山を観測強化対象から外す方針にしたのは2008年12月、つまり自民党政権時 --------------------- 文部科学省は8日までに、33の活火山で大学が行っている観測を「強化」「現状維持」「見直しを検討」に3分し、予算や人材を集中する方針案を決めた。 岩手山など16の火山で強化し、気象庁も観測している12火山について見直しを検討している。 一方で、雌阿寒岳(北海道)、秋田駒ケ岳(秋田、岩手)、吾妻山(山形、福島)、安達太良山、磐梯山(以上福島)、神津島(東京)、焼岳(岐阜、長野)、 御嶽山(長野、岐阜)、鶴見岳・伽藍岳、九重山(以上大分)、薩摩硫黄島、中之島(以上鹿児島)の12火山は「研究しにくいか活動性が低い」(文科省)として見直しを検討するとした。 http://www.iwate-np.co.jp/bousai/mtiwate/2008/mt0812091.html (2008.12.9) ■大学観測分 →○御嶽山を観測強化対象に入れない方針にしたのは2008年12月、つまり麻生政権 ○2003〜2006年度で観測装置維持費を1億1100万→6800万に減額したのは自民党政権 http://p.twpl.jp/show/orig/JxwQX ■気象庁観測分 →平成25年度に御嶽山の観測施設が計画通り更新済 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/908
909: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/03(金) 17:29:43.45 ID:vuq6JiT70 >>908 予算をごっちゃにしてますね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/909
910: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/03(金) 17:29:58.69 ID:nWIR+y+I0 ネトウヨは災害になると毎回張り切ってデマを飛ばす>仕分けで予算5分の1に激減! ■それは施設工事のため一時的に補正予算が付いていただけ。工事が終われば予算も終わるというだけのこと ------------------- 気象庁地震火山部は,平成 21 年度補正予算により火山観測施設の整備を行った(予算額:41.2億円). 整備したものは,火山総合観測装置,火山遠望観測装置(火口タイプを含む)ならびに機動観測装置である. …整備対象の火山は,火山噴火予知連絡会火山活動評価検討会が今後監視・観測体制の充実等の必要があるとした 47 火山である(図 1-2). http://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/kenshin/vol77p241.pdf http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/910
911: イモー虫@転載は禁止 [age] 2014/10/03(金) 17:30:33.89 ID:hpba80clO >>904 なににせよ『議論』に於いて真偽を確めずに朝日新聞などの記事を根拠に『空白の三年間』だの『観測機器が更新されなかった』だのと吠えたキミらが、 『誤報を垂れ流し続けた事実』は消えないんだけど 朝日新聞の慰安婦問題にはあんだけ噛み付いといて自分らがした誤報垂れ流しは棚上げにしちゃうの? まずパフォーマンスを叩く前に土下座しないとな それとパフォーマンス(実際は問題提起)=無駄だとするなら政治家のやる事はほとんどなくなるぞ なんでこうも頭が悪い工作しか出来ないんだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/911
912: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/03(金) 17:30:37.04 ID:u1htyS0l0 293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/30(火) 01:05:05.69 ID:BEbtOXvW0 実際、細かいことはわからない。仕訳のあとの法案成立とか、 予算カットのいきさつとかね。 でも勝間の、誠実に説明しようとする気象庁かなんかの 人に対しての、あの高圧的でえらそうな態度、国民の ことより自分がいかに目立ちたいかという態度、 あれを見てしまったからね。 ひどかった、あれは。人を人とも思ってないね。 301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/30(火) 01:10:36.62 ID:NYmI9veK0 >>293 ほんとそう。 火山対策で必要な予算だと必死に説明しているのに、勝間は終始上から目線で無知な質問をぶつけて、 真面目に答える担当者に対して嘲笑してんだから救いようがない。 あれを怒らずして、なに怒るのかだな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/912
913: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/03(金) 17:31:24.49 ID:nWIR+y+I0 御嶽山の噴火が事業仕分けのせい? 〜事実が曲解される恐怖〜 http://bylines.news.yahoo.co.jp/itoshin/20140929-00039524/ >〇補正予算による予算の急増に対する懸念 予算額は平成19年度まで約2.8億円くらいで推移。20年度が8.6億円、21年度は40億円と急増。ともに補正予算によるもの。 さらに、両年度とも年度中に執行できず繰り越しとなっていた。 なぜこれまでから整備してこなかったのか、いきなり47カ所にする必要があるのか、13を新規に整備すれば毎年度の維持管理コストも高くなるのではないか、 なぜ使いきれなかったのか、本来は補正ではなく本予算で付けるべきではないか、といった指摘が出ていた。 気象庁の回答は、 ・専門家による「火山活動評価検討委員会」で、常時監視34を47にすべきと決められたことが大きな要因。 ・補正での増額は、国の厳しい財政状況では当初予算での整備は不可能との判断。 20年度の補正は生活対策、21年度は防災安全対策という趣旨だったので、その中において本事業が緊急性を認められたもの。 ・使い切れなかったのは、掘削する作業において想定外の状況があり作業が遅れたため。 ・一気に整備すると更新期には同じようにコストが高くなるが、そこについては今後検討する。 >この後、この事業の予算はどうなったか? 観測火山数は22年度中に47カ所に拡大。そして、23年度予算は2.6億円+前年度の繰越額2.2億円。24年度は5.2億円、25年度6.5億円、26年度7.1億円と増額されている。 >整理すると、 ・2010年の行政事業レビューの前から御嶽山は24時間連続監視の対象火山で、それが今に至るまで外されたことは一度もない。 (この議論とは関係ないが、一部出ている大学機関の強化から外れたのは2008年12月) ・21年度の補正の40億円は特殊だったわけで、この時の議論によって過去からの予算に比べて減っているわけではない。 行政事業レビュー - 内閣官房 http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/gyoukaku/review.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/913
914: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/03(金) 17:33:25.94 ID:vuq6JiT70 >>1->>1000 右も左も予算のこと勉強してこい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/914
915: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/03(金) 17:33:57.65 ID:nWIR+y+I0 気象庁予算は民主党政権で増額 観測火山数は22年度中に47カ所に拡大。そして、23年度予算は2.6億円+前年度の繰越額2.2億円。24年度は5.2億円、25年度6.5億円、26年度7.1億円と増額されている。 文部科学省管轄の大学などの火山研究予算を縮小したのは自民党 麻生政権 ■大学観測分 →○御嶽山を観測強化対象に入れない方針にしたのは2008年12月、つまり麻生政権 ○2003〜2006年度で観測装置維持費を1億1100万→6800万に減額したのは自民党政権 http://p.twpl.jp/show/orig/JxwQX ■気象庁観測分 →平成25年度に御嶽山の観測施設が計画通り更新済 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/915
916: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/03(金) 17:37:57.56 ID:16/MI4Av0 でも火山とかの防災に対する姿勢はわかるやん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/916
917: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/03(金) 17:38:10.14 ID:oh+lsrBz0 御嶽山: 地震計12, 傾斜計1 素人考えでも傾斜計はもっと欲しいな。。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/917
918: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/03(金) 17:38:40.20 ID:nWIR+y+I0 ID:vuq6JiT70 おまえが馬鹿なだけ 本予算よ補正予算の違いが理解できないような馬鹿じゃなけれは 民主党政権下で気象庁 火山観測予算が削減された事実はなく、むしろ増額されている事が理解できる 21年度予算が膨らんだのは、34火山から47火山に常時観測火山を急増させたため新規の観測施設増設のため 補正予算が組まれたため これは目的の観測施設の設置が終わればそれで終了する この本予算と特定の目的のための補正予算を悪意をもって区別しない屑、自民党のウソツキが 民主党は火山観測予算を大幅に削減した と嘘、デマをとばしているわけだ 自民党はこういう 魂から腐って屑、卑劣な嘘つき、悪事を繰り返す外道 の集まりです http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/918
919: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/03(金) 17:40:59.26 ID:u1htyS0l0 >>911 ぷっ >朝日新聞の慰安婦問題にはあんだけ噛み付いといて自分らがした誤報垂れ流しは棚上げにしちゃうの? >まずパフォーマンスを叩く前に土下座しないとな 朝日新聞社社長でさえマトモに謝罪も土下座もしていないんだが。 ますはそこからだよな。 英語での記事も言い訳と女性の人権問題に摩り替えて戦う気まんまんだし。 朝日はマスコミニュケーションという第四の権力の力をもって日本国中及び 海外にまでデマを広げて、いまだに満足な訂正も釈明も謝罪もしてないよな。 それと個人が書き込んでいる一部の掲示板と同じレベルですかw 襟を正すのなら、民主党がまず慰安婦報道は完全なウソだったと認め、大好きな 隣国に伝え謝罪してからだろ。 なにせ選挙で認められた公人なのだから。 いまだにウソを言い続けておいて、ネットの個人にだけは土下座要求なんて笑わせる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/919
920: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/03(金) 17:44:28.22 ID:WFaeln4U0 言いだしっぺの片山が事実誤認で謝罪してるのに ネトウヨは何と戦ってんだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/920
921: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/03(金) 17:49:47.15 ID:u1htyS0l0 同じ勘違いでも ━━━━━━━━━━━━━━━━ 朝日新聞 → 32年間間違いと知りつつ言い続け最近しぶしぶ事実誤認と認める。 → でも誤報扱いとし女性人権問題として戦う 。 片山さつき → 間違いを指摘され直に発言撤回、処分待ち。 → 捏造扱い ━━━━━━━━━━━━━━━━ なに、この扱いの違い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/921
922: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/03(金) 17:53:32.80 ID:vuq6JiT70 予算のことを知らない方が沢山いらっしゃるようですが 片山氏の言い分にも一里ある、白黒では解決しない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/922
923: イモー虫@転載は禁止 [age] 2014/10/03(金) 17:54:26.00 ID:hpba80clO >>919 論点をズラすなよ… まあいいか。要はてめーらは朝日新聞と同類 そう言ってる 理解出来たか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/923
924: イモー虫@転載は禁止 [age] 2014/10/03(金) 17:56:37.26 ID:hpba80clO >>921 で、キミらは謝罪したの?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ._._._._へwwヘ c(.(.(.(.(@・ω・) ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411994327/924
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 51 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s