[過去ログ] 【経済】 消費再増税は法律ですでに決まっている=菅官房長官 ★2 (909レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130(4): 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)12:06 ID:Ky8bVDU50(1) AAS
法律なんか改正すればいいでしょ?
357: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)14:29 ID:3zc3MqtN0(1/5) AAS
>>33
【政治】 消費税の再増税、安倍総理の「ニュートラル」発言 [9/17]
2chスレ:newsplus
1 :すらいむ ★@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:36:26.26 ID:???0
安倍首相が、消費税の再増税を法律通り来年10月に行うかどうかについて、「ニュートラル
(中立的)に考えている」と14日発言したことを巡り、閣僚間の温度差が浮かび上がった。
経済成長を重視する塩崎厚生労働相は16日の記者会見で、「世論調査を見ても慎重な方が多い。
それらも踏まえて(首相は)決断すると思う」と述べた。
一方、麻生副総理・財務相は会見で、「消費税(率)を上げる目的は社会保障の充実で、
(再増税は)絶対条件ではないか。待ったなしの課題だ」と慎重論をけん制した。
省15
375: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)14:41 ID:3zc3MqtN0(2/5) AAS
>>1
【政治】 消費税の再増税、安倍総理の「ニュートラル」発言 [9/17]
2chスレ:newsplus
1 :すらいむ ★@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:36:26.26 ID:???0
安倍首相が、消費税の再増税を法律通り来年10月に行うかどうかについて、「ニュートラル
(中立的)に考えている」と14日発言したことを巡り、閣僚間の温度差が浮かび上がった。
経済成長を重視する塩崎厚生労働相は16日の記者会見で、「世論調査を見ても慎重な方が多い。
それらも踏まえて(首相は)決断すると思う」と述べた。
一方、麻生副総理・財務相は会見で、「消費税(率)を上げる目的は社会保障の充実で、
(再増税は)絶対条件ではないか。待ったなしの課題だ」と慎重論をけん制した。
省15
383: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)14:48 ID:3zc3MqtN0(3/5) AAS
>>1
【政治】 消費税の再増税、安倍総理の「ニュートラル」発言 [9/17]
2chスレ:newsplus
1 :すらいむ ★@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:36:26.26 ID:???0
安倍首相が、消費税の再増税を法律通り来年10月に行うかどうかについて、「ニュートラル
(中立的)に考えている」と14日発言したことを巡り、閣僚間の温度差が浮かび上がった。
経済成長を重視する塩崎厚生労働相は16日の記者会見で、「世論調査を見ても慎重な方が多い。
それらも踏まえて(首相は)決断すると思う」と述べた。
一方、麻生副総理・財務相は会見で、「消費税(率)を上げる目的は社会保障の充実で、
(再増税は)絶対条件ではないか。待ったなしの課題だ」と慎重論をけん制した。
省15
624: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)19:21 ID:ahq7qPcu0(1) AAS
>>130
たしかにw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.335s*