[過去ログ] 【世相】最近の子どもはマンガが読めないようだ…現役漫画家の告白がTwitterで議論に (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金)04:50 ID:VF25fum20(5/13) AAS
一昔前は「今時の若者には頭ごなしにああしろこうしろじゃなくて理由を説いた方がいい
理由を理解すればちゃんとやるから」といわれてたけどゆとり世代は逆のような気がする
犬をしつけるときみたいにそれはするなと頭から言った方がうまくいくような気がする
「なぜか分からないけど特定の行動をすると怒られて面倒くさいからしないようにする」
「するなと怒るならじゃあどうやるのが正しいのか教えてくれ」とゆとり世代っぽいやつらが
言ってるのをネットで時々見かける。ゆとり世代には理由よりも結論と正解に重点を置いて
「それはするな」「正しいのはこれだ」と言えば伝わるんじゃないか

>>641
2ちゃんのスレをざっと見ても実際知的水準は活字オタ>マンガオタ>アニオタだよ
絵だけだから一見簡単そうに見えるけど作者の意図をちゃんと読み取るには頭を使わなきゃいけない
省2
1-
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.423s*