[過去ログ] 【エボラ出血熱】日本の薬でフランス女性快方へ 富士フイルム傘下企業が開発 インフル薬を投与 (579レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:35 ID:kbQnh8980(1) AAS
アビガンは韓国が起源。
173: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:35 ID:WkTgeIGc0(1) AAS
え、ほんとに効いたの?
凄いけど
174: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:40 ID:PFnlEirt0(1/2) AAS
こういう薬の派手な奴と併用するとどうなるのか知りたい
画像リンク[gif]:www.ssp.co.jp
175: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:41 ID:uIIohxJH0(1) AAS
株価はどうなってん?
176(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:46 ID:GtbWRro50(1) AAS
>>167
>WHOのPDF見るとサルではあまり効かなかったって書いてあるねorz
上の書き込みでは、それぞれの論文は・・・
マウス: 300mg/kg (体重) で良く効いた。
サル: 100mg/kg で効かなかった。
サルで 300 mg/kg なら効くのかな?
人間の体重がが50kg だと、15 g/ day 飲むのか・・
1日3回 5g毎でも、はき出しそう。
177: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:47 ID:mxCYZ3F60(1/2) AAS
なんだインフルエンザだったのかw
178: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:48 ID:9RaDyP7C0(1) AAS
邦画でなんだっけ?感染だっけ?
大根役者が医者の防護ゴーグルを上手に外して咳吐くクソ映画
179(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:49 ID:81LlL+mu0(1) AAS
グラクソスミスクラインに先手うたれてる。
アメリカ軍によってアビガン効能の情報がコントロールされてるという噂もある。
180: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:50 ID:PFnlEirt0(2/2) AAS
とにかくウイルス量を減らして、免疫システムが対応できる前に
死なないように対症療法をするという作戦だろうから、効くことは効くだろうが。
181: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:52 ID:bLM4aax00(1) AAS
効きまーす。
じゃなければいいが。
182: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:53 ID:mxCYZ3F60(2/2) AAS
快方に向かった患者が韓国人だったら謝罪と賠償を請求されてたな
183: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:54 ID:nTTeGPPh0(1) AAS
効く人は全快に
効かない人はそれなりに
184: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:58 ID:Nzu/Madp0(1) AAS
>>67
映画化。
怒りのアビガン
185: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)23:02 ID:61fR986l0(1) AAS
フランス人は売上高世界第二位サノフィの薬で日本人が助かったとドヤ面しないが、
日本人はホルホル
186: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)23:18 ID:q2tTTXU50(1) AAS
また日本が世界を救ってしまうのか
まさに日本は神の国だ
187: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)23:27 ID:PU8T4LnP0(1) AAS
医療行為なんてしに行くなよ!
行くなら帰ってくるな!
188: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)23:32 ID:GY6xgDV+O携(1) AAS
この薬の商品名は「伝染らないんです」
189: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)23:35 ID:7+KrXCeP0(1) AAS
ほかの薬が効いたんだろ。
ホントにジャップはどうしようもないなw
190: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)23:36 ID:7FSrePqJ0(1) AAS
アフリカの場合で50%
早期から先進的な治療を受けれれば、もう少し生存率が上がるって言われてる
だから薬が効いたかどうかはわからないんだよね
今回の場合は、薬の備蓄が大量にあるって事
錠剤で摂取が可能
副作用が奇異性だけで日本では認可済み
だから本当に効くならたいしたもんだつって
アフリカで人間に対して実験始めるつってたな
191: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)23:37 ID:IlNuRvC80(1) AAS
2割は生き残るからな
大規模臨床試験はやくやれよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.264s*