[過去ログ] 【エボラ出血熱】日本の薬でフランス女性快方へ 富士フイルム傘下企業が開発 インフル薬を投与 (579レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41(6): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)16:27 ID:lV2BZ/Qw0(2/3) AAS
>>38
どのレベルというか
ウィルスの複製をブロックするかなり過激な薬だ
画像リンク[png]:svb.2chan.net
174: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:40 ID:PFnlEirt0(1/2) AAS
こういう薬の派手な奴と併用するとどうなるのか知りたい
画像リンク[gif]:www.ssp.co.jp
293(4): 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)16:47 ID:sO3LPWEd0(1) AAS
ウィルスって何だかよく分からん奴らだよな。
画像リンク[jpg]:theta-healing1.com
こいつには意思がありそうだ。
330(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)04:25 ID:m9+zXtVi0(1) AAS
>>254
utilisés le Favipiravir (Japon), le ZMapp (Etats-Unis) et le TKM-100-802 (Canada).
utilisés → 使用した
3種併用と元記事にはあるのに、単独使用であるかのように装って元記事の記述を削除したでっち上げ記事>>1
外部リンク[html]:mobile.lemonde.fr
この看護師がリベリアで感染した時点でリベリアにあったのはZMapp
Bernice Dahn, the nation’s chief medical officer, said the drug, called ZMapp, should arrive in Liberia on Wednesday and would be given to three doctors.
外部リンク:cleanlivingideas.com
省9
376: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)11:12 ID:rNxANxus0(1/2) AAS
削除 Lv.1_up53052.jpg number system #11 base form ptn#1-2 L8889. 1.3MB 14/10/05(Sun),11:10:17
画像リンク[jpg]:up.mugitya.com
かずあそび めも 案 (゚∀゚)
383: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)11:21 ID:rNxANxus0(2/2) AAS
ついか
削除 Lv.1_up53053.jpg number system #11 base form ptn#1-2 L8889 frm farseesight h. 420KB 14/10/05(Sun),11:20:25
画像リンク[jpg]:up.mugitya.com
465: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)20:53 ID:H9Sc4Ohl0(1) AAS
国別エボラ流入予測
西アフリカ便を80%削減し、5分の1に減らした前提でも
10月末にフランス25%
イギリス10%
画像リンク[png]:www.mobs-lab.org
487: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)06:28 ID:Pp5dA+lM0(1) AAS
画像リンク[png]:waowaowao.com
ファビピラビル(アビガン)は、ごく単純な分子だし、
ネットで検索すれば合成手順まで見つかる。
承認されれば簡単に大量生産されるだろうし、薬としては安価で済みそう。
それは潜在的患者である我々にとっては良いニュースだが、
富士フィルムの株価にとっては悪いニュースでもある。
海賊版も簡単に作られてしまうだろうし、
緊急事態過ぎて特許権を強く主張することもできないだろうから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*