[過去ログ] 【エボラ出血熱】日本の薬でフランス女性快方へ 富士フイルム傘下企業が開発 インフル薬を投与 (579レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)17:13 ID:Hjy3x/wJ0(1) AAS
>>293
ちんこ
300: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)17:42 ID:xVTcICOZ0(1) AAS
>>293
これはタバコモザイクウイルスかな
精巧なマイクロマシン
取り付くための脚とDNA収容シェルに宿主に遺伝子注入用の茎

月着陸船はこれをモデルに作ったのだ(テキトー
301
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)17:46 ID:J2Oy8fos0(1) AAS
アビガン投与を否定しようとする勢力がいるのかw
フランス2のニュースで全世界にテレビ放映されていたけどね
3種類をこれから投与しますって
だいたい、ナイジェリアでほぼ終息してるのは
9月上旬にアビガン提供したからなんじゃって推測するのが正常
302
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)19:02 ID:d4COf0Om0(1/2) AAS
エボラのコレまでの政治的動き

・国連WHOは中韓が総裁のため日本の功績は否定したい。
・中国でまずアビガンのコピーした薬を開発成功。成分は公開されてるので簡単

・とはいうものの、実物は完成してない
・偽薬でも製造してればドヤ顔で世界で使うはず
・WHOはコピー薬完成しないことに焦り、時間稼ぎのためアビガンは猿で使えないと怪情報リーク
・フランスが使ってしまう。

・アメリカCDCはもちろんZマップ推進立場。こんかいのダンカン騒動も治療目的で結婚入国詐欺
・とはいえ、恐らく治療はせず死亡と推定。アメリカの怒りは凄まじいのでそのほうが好ましい
・またアフリカ国籍の黒人が助かってしまうとエボラ患者がアメリカに殺到
省4
303: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)20:00 ID:rP85R+YY0(1) AAS
自然治癒か投薬による治癒か全く分からないんだけど。(´・ω・`)
304: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)20:09 ID:cMu8BC4B0(1) AAS
投薬と無投薬を同一の患者で比較することは絶対できないからね
その薬が有効か無効かは統計学的に比較するしかない
305: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)20:15 ID:NpIlwUIO0(3/3) AAS
>>302
ほんとに効果あるんだったらそんな捏造したってすぐばれるだろ
現実を受け入れろw
306: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)20:46 ID:2jmODi5f0(4/5) AAS
なんか在日がわくスレだよな
307: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)20:50 ID:2jmODi5f0(5/5) AAS
エボラのためにといって提供してるのに難癖うざい

韓国にはあげないから安心しろ
308: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)21:55 ID:B9/qyCDJ0(4/4) AAS
>>301
WHO「ファビピラビルだけどエボラ感染猿に投与したら1/6しか生き残らなかった。また実験するけど」  [372529586]
2chスレ:poverty
309
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)22:08 ID:4Qu/0fPe0(10/10) AAS
エボラ治療中だったフランス人看護婦のルーシーさん(29)は10/4に退院した。
外部リンク[html]:www.francetvinfo.fr
310: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)22:24 ID:rOQ/dDve0(1) AAS
エボラから回復した人から血清作ればいいじゃん
311: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)22:44 ID:r1qDJsaT0(1) AAS
>>309
おお良かった良かった。
312: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)22:51 ID:sOx8V44h0(3/3) AAS
マジで退院かよ
アビガン効いてるなこれは

WHOと国連のトップが中韓だから、なんとしても日本製の薬を認めたがらないのか
人類に法則発動とは
313: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)22:58 ID:flBDSW9k0(1) AAS
アメリカは7月ごろには知っていたのに沈黙していた
どれだけ腹黒いかがわかるだろ
314
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)23:23 ID:d4COf0Om0(2/2) AAS
今後の政治的動向を予想

・中国でまずアビガンのコピー。通称パクリガン、堂々登場。アビガン成分は公開されてるため簡単

・世界で使うはずだが怖くて誰も使えない
・WHOはコピー薬完成しないことに焦り、時間稼ぎのためアビガンは使えないと遠回しに叩き開始
・フランスが使ってしまう。

・WTOは方針をかえ、富士に大量に供給せよとせまる
・中国はリベリアの汚職高官に10億円わたし、アビガンの横流し
・アフリカ国民は「フジのおくすりアルヨー」と日章旗を印刷したにせ薬をわたす、まったくきかない

・いっぽう日本の無償供与したアビガンは中国で粉砕加工され「シナガン」となり生まれかわる。コレは利く
・WTOが中国をほめたたえ、中国は「今後、日本のいうことはきくな!俺のくすりあげる」とアフリカに圧力
省5
315: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)23:38 ID:vlhLdHMo0(1) AAS
>>309
おおお
ワクチンなしでいけたー
良かったの〜
316: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)23:46 ID:GKfABeHf0(2/2) AAS
カナダの薬は後遺症がキツイって話だったけど
大丈夫だったのか
つか3種も服用して良く後遺症無く出てきたな
良かった
317: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)23:48 ID:Vmh0DhvG0(1) AAS
薬がエボラ出血熱に効いた御祝いに開発した富山化学工業の大株主
富士フイルムへイナゴが駆け付けるも同じく大株主の大正製薬はイナゴスルー
外部リンク[html]:kabumatome.doorblog.jp
318: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)23:48 ID:fLoKsTsM0(1) AAS
くそ、雇用統計も良かったし月曜はストップ高確定かよ
買ってないわ
1-
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s