[過去ログ] 【エボラ出血熱】日本の薬でフランス女性快方へ 富士フイルム傘下企業が開発 インフル薬を投与 (579レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)10:48 ID:ixl4yZFe0(3/15) AAS
>>359
このことを言ってるんではないでしょうか

「TKM-110-802」

カナダのTekmira社の製品
ウイルスの複製をブロックするとともに免疫に影響を与えます
霊長類で効果を発揮する事が確認されています。
WHOから提供されたが、使える量は非常にすくない。
少数の患者で、一日一回の静脈内投与の試験が行われた
忍容性が良好ではないという問題がある

/* 忍容性というのは、 薬によって生じることが明白な有害作用の程度を示す用語です。薬を服用する人にとって耐えられる場合は『良好』、『おおむね良好』なので、これはあまりよろしくない、という事を意味します。 */
外部リンク:d.hatena.ne.jp
1-
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s