[過去ログ] 【経済】経団連会長「これ以上円安、好ましくない」1ドル=109円台は許容できるギリギリの範囲と語る[10/06] (902レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:46 ID:k6LX2ZYc0(7/20) AAS
地方議会と地方公務員と、
公務員の家族の準公務員に贅沢三昧をさせる為に
これだけの増税がなされた
自治労、連合、日教組、創価、共産党、知事会、市長会、地方公務員
こいつらは票田だから、一般人が「地方公務員大リストラを断行せよ」と
声を上げなければ、政治は動けない
【増税】 (すでになされたもの)
70歳以上定率1割負担等 2,000億
雇用保険料引き上げ 3,000億
健保保険料引き上げ 10,300億
省11
650: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:46 ID:F3d14aOE0(1) AAS
>>93
海外で買い叩かれて海外大手傘下に降るだけ。
いくも地獄、退くも地獄の自縄自縛に陥ってる。
651: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:47 ID:ZwwjdtNk0(17/17) AAS
>>637
増税教www
652(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:47 ID:YnAu9kwY0(6/9) AAS
ま、麻生を評価している奴も一緒だけどね。
こいつは昔から、総務大臣の時も財務大臣の今も、官僚の手先のようなことしかしねぇんだよ。
普段言って居る事と大臣になった時の言動が明らかに違う。
それが大臣の仕事なのかよとは以前から思ってて、三橋なんかが麻生持ち上げていた時は、「アブナイなあ」としか思わななっかた。
653: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:48 ID:lzV7j3020(1) AAS
>>648
法人減税とセットなんだよ
654: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:50 ID:ku6u12iw0(1) AAS
輸入原材料価格は基本的にドルベースで取引だから
円安になれば自動的に調達コストが跳ね上がる
一方、売価は国内向けは簡単にあげられない
ここで利益が圧迫される
じゃあ輸出すればってことになるけど、かつての円高進行と市場が新興市場に移ったせいで
主要工場が海外に移転してしまって輸出額はぜんぜん伸びません
結果、売上は変わらんけど利益が圧迫されるってことになる
給料上がらん
655(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:50 ID:mkeNTdFp0(2/2) AAS
経団連の榊原定征会長
榊原定征(東レ株式会社取締役会長)
東レ、韓国にPPS樹脂の新工場を設立 初の海外生産拠点
外部リンク[html]:www.zaikei.co.jp
媚韓:東レが韓国企業に3000億ウォン追加出資 技術の無償提供まで行うと宣言
外部リンク:www.media-japan.info
【警備・公安の目線】東レは反日企業になった恐れあり、注意を。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
韓国に大規模工場を作った東レ
省6
656: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:50 ID:k6LX2ZYc0(8/20) AAS
>>652
三橋さんのような、お前より遥かに偉い人が
麻生を応援するなら、するなりの根拠があるんだよ
麻生だけでしょ? 地方公務員給与を減らせって切り込んだのは
利権増殖装置
★「男女共同参画利権10兆円」に群がる、役人「自治労」家族の天下り先特殊法人
「男女共同参画」に毎年10兆円以上の予算が注ぎ込まれているが、
この利権に群がる「男女共同参画×××法人」と名の付いた
特殊独立行政法人数はなんと150以上もある。
この特殊法 人に採用されている準公務員職員数は326,000人、
省16
657: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:51 ID:0XQ8RjuY0(5/5) AAS
韓国韓国
死ねよボケ
658: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:51 ID:1pMveMeU0(8/9) AAS
>>652
麻生はすっかり財務官僚に踊らされちまったな
管、野田も同じ穴のムジナだが、どんな奴がやっても財務官僚に踊らされるようになるのは何なんだあれ
財務官僚ってのは景気が良くなろうが悪くなろうが、自分たちの成績には全く無関係
一方、増税に成功したらこれ以上ない栄光が待ってるという非常に偏った存在だから
真面に相手しちゃいかんのに、G8だかなんだかで財政健全化を増税で果たすと言っちゃった
あたりからもう、目的と手段をはき違えたまま止まれなくなってるんだろうなあ
659: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:51 ID:3iPEDd+n0(1) AAS
>1
経団連の大手製造業は円安で大儲けして税金もロクに納めなかったくせに
なのにユーザーにはさっぱり還元しないし
で、今度は円安で原材料が上がり、国内の景気が低迷してきたから
円高にしろと?
どんだけ我がままで勝手なのさ。
経団連イラネ。
660: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:52 ID:6ZlkurtU0(4/5) AAS
>>648 戻り税があるから、輸出企業は消費税上がると儲かるんですよ。じゃなかったら賛成しません。
ようするに、輸出企業は、国民全員から徴収する仕組み。
661: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:53 ID:D4kFRTEE0(3/3) AAS
日本から工場移した会社が
外国で作って日本に輸出してもうけようなんて。虫がよすぎるんだよ
政治献金して政治家まるめ込んで工作しやがって
おまえらの思惑のままだとずっーと円高にされたままだわ。
662(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:53 ID:YnAu9kwY0(7/9) AAS
麻生が総務大臣の時は放送法に手を入れるべきだった。
財務大臣の今は、消費税10%なんていう財務官僚の暴走抑えるべきで、自分から「10%は法律だ」とか言っちゃいけないんだよ。
663: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:55 ID:6ZlkurtU0(5/5) AAS
>>662 一時、シャープの社長が、うちの会社は、もうダメだ ダメだ つぶれるなんて事言ってたね
664(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:56 ID:PF/7lbju0(2/2) AAS
>>646
日本の金融資産の半分超を65歳以上の高齢者層が持ってるのは知ってるよな?
彼らがその資産を市場に回さないと、カネの巡り(=景気)は絶対良くならないよ。
公務員はどうだか知らんけど。
日銀も日本政府も、この高齢者層に安心感を与えないでおいて、カネだけを市場に
回させようとしているから、いつまで経っても景気なんて根本的に良くなるはずが無い。
今は見かけ上景気が良くなったような感じがしてるが、実態はどうだか疑わしいね。
恐らく消費税10%になった時点で日本経済は再び奈落の底に沈むよ。
665: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:56 ID:WQ7jviHv0(1) AAS
安部ピョン 経団連様のお達しですぞ
666: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:56 ID:k6LX2ZYc0(9/20) AAS
>>662
財務官僚は、
政治が地方公務員を大リストラするまでは、消費税を上げ続けるってさ
667: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:57 ID:1pMveMeU0(9/9) AAS
>>662
財政健全化は景気回復で果たすべきで、増税なんて選択肢の一つでしかない
しかも消費税をあげたら消費が冷え込むのは馬鹿でもわかるんだから、消費税以外の
増税を検討しなきゃいかんハズなんだがなw
財務官僚の利権争いの為だけに、消費税をあげることが目的にすり替わってしまってんだよなあ
668: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:58 ID:0RpUXYlC0(1) AAS
1 おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2012/09/19(水) 10:43:49.47 ID:???0
日本が高い技術を持つ水処理のビジネスに韓国最大の企業グループ「サムスングループ」が参入することが明らかになりました。
来週、正式に発表される予定で、今後、成長が見込まれる環境の分野でも、日本と韓国のメーカーどうしの競争が激しくなりそうです。
韓国最大の企業グループ「サムスングループ」が参入するのは、水処理の中でも最も重要な技術とされる排水や下水を浄化する「水処理膜」です。
「サムスン」は、子会社を通じて韓国南部のヨスに水処理膜の工場を建設し、早ければ来年4月に製品の供給を始める計画です。
「サムスン」は、水ビジネスの強化を図る韓国政府の支援を受けて、開発から3年で事業化にこぎつけたもので、来週、韓国のプサンで
開かれる展示会で参入を正式に発表します。
経済産業省の試算によりますと、水ビジネスの市場は、新興国の経済発展によって13年後の
2025年には80兆円以上に拡大すると見込まれています。
このうち、「サムスン」が参入する「水処理膜」の分野は、日本メーカーが高い技術を持ち、
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s