[過去ログ] 【経済】経団連会長「これ以上円安、好ましくない」1ドル=109円台は許容できるギリギリの範囲と語る[10/06] (902レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(34): すらいむ ★ 2014/10/06(月)18:46 ID:???0 AAS
経団連会長「これ以上円安、好ましくない」
経団連の榊原定征会長は6日の記者会見で、足元の為替の水準について「これ以上、
円安にふれるのは日本全体として好ましくない」と述べた。1ドル=109円台は
「許容できるギリギリの範囲内だ。さらに円安になると、中小企業や地方でマイナスの
影響が顕在化する」と指摘し、円安加速へ警戒感を示した。
景気情勢については「基調として着実な回復の道を歩んでいる。だんだんとよくなって
いくのではないか」と強調。政府は予定通り消費税率を来年10月に10%に引き上げる
判断をすべきだとの立場を改めて示した。
日本経済新聞 2014/10/6 18:29
外部リンク:www.nikkei.com
省1
4(4): 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)18:47 ID:cf2C5tbY0(1) AAS
経団連会長が言ってるならあと50円くらい大丈夫だな。どうせ中韓への配慮だろうし。
7(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)18:48 ID:RN9czwwM0(1/2) AAS
円高は嫌、円安も嫌って女子高生か何かみたいだな
14(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)18:48 ID:V9AmIrw/0(1/2) AAS
>>4
馬鹿なの?中小企業にはこの急激な円安は痛手だろ?
24(6): 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)18:51 ID:YwQcYmK/0(1) AAS
110円超えるとせっかく日本を捨てて海外に移転したのが損益逆転ですか?分かります。
167(3): (´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. 2014/10/06(月)19:13 ID:IQj/kgdq0(1/2) AAS
AA省
371(4): 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:06 ID:nxPfGFX50(2/2) AAS
>>357
だから韓国と競合してる製品は海外で生産してるわけだから円安になっても大して影響が出ないと言ってる
一方で部品が安く仕入れられることは確実に韓国にプラスになる
理解した?
416(4): 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:17 ID:DMpi1WEZ0(3/6) AAS
>>396
ん?ソニーなんか円安になる程に赤字だぞ
そのトンデモ理論にドヤ顔は濡れた
430(5): 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:19 ID:zr5OlBFsO携(2/6) AAS
もしかして、未だに円安で工場が日本に戻ると思ってるアホ、残ってるのか?
582(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:21 ID:76iP41kc0(5/5) AAS
>>574
そもそも、麻生のやった事って単なる需要の先食いじゃん
>>578
円高時代の資材で、円安の今を生き延びてるんやで
617(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:35 ID:iHqknEWH0(7/10) AAS
>>612
麻生さん、持ち逃げした官房機密費2.5億円は何に使ったんですか?w
648(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:45 ID:t1PothQd0(1) AAS
経団連会長が増税賛成なのがよくわからんな
消費税増税なんて経済にマイナスの影響しかないんじゃないの?
662(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)21:53 ID:YnAu9kwY0(7/9) AAS
麻生が総務大臣の時は放送法に手を入れるべきだった。
財務大臣の今は、消費税10%なんていう財務官僚の暴走抑えるべきで、自分から「10%は法律だ」とか言っちゃいけないんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s