[過去ログ] 【国際】「ふざけるな」 TPP交渉の舞台裏、甘利大臣と米代表が怒鳴り合い・・・「年内合意は無理。交渉がまとまるかは米国次第」と日本側強気 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)09:37:28.87 ID:VzxKdWsX0(1) AAS
ふざけんな、って英語で言ったの?
通訳が怒鳴ったの?
71: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)09:44:03.87 ID:1ZJ4XXNi0(1) AAS
>>1これくらいやって貰わないと困る
83(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)09:46:00.87 ID:XkHWpJ4i0(1) AAS
>>75
誠意なんてのは協力を求められたときに見せるもので、
交渉の時に見せるもんじゃないな
182: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)09:58:43.87 ID:r9Ldn/Ir0(1) AAS
甘利は河内源氏
220: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:04:09.87 ID:TaRNIdkR0(1) AAS
大臣が優秀な訳じゃない
寧ろ無能
つまり官僚が書いたシナリオが
土下座的な譲歩案なんだよ。
それで甘利の面子を考えた出来レースなんだろ。
本当にそんなに無理難題を要求されているなら、ふざけるな!とか感情的に騒ぐ必要はないし、さっさと打ち切り白紙に戻して来れば良いだろう。
281: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:11:08.87 ID:c/slPuGE0(2/10) AAS
>>197
わかりやすい
425: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:27:52.87 ID:mUW8Hw9f0(1) AAS
>>403
> 最低限の譲歩から
これまで何回交渉重ねてると思ってんだよ。
ニワカは口を出すな。
435: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:28:59.87 ID:iZx4XAQj0(1) AAS
いいぞいいぞ
やめたれ!
562: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:46:17.87 ID:AIOn0scoO携(4/6) AAS
マスコミのみなさんへ
TPP決裂、不参加か?の見出しで記事書いて下さい
コントロールしてください
ぼくたちを
721: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)11:07:19.87 ID:8CPwiGzf0(1) AAS
日米ともに、オバマでいる間はプロレスしましょうって合意できてるんだろう
TPP交渉の中でただ1つの合意事項だ
844: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)11:23:47.87 ID:4MeG11Ii0(2/2) AAS
>>830
大型の農機具を導入しやすくしましょうと区画整備にじゃんじゃん補助金を投入してます。
何十台も買えるくらい。
863: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)11:26:14.87 ID:R8UQbJgL0(2/3) AAS
という流れで後はイスラム国関連のどくさくさに紛れ決定します
923: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)11:32:44.87 ID:RuE3dlZw0(1) AAS
アメの本性
971: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)11:38:28.87 ID:ykY+KyqN0(2/3) AAS
例えばバター。
ここ数年値段はあがりっぱなしの、深刻な量不足を招いてる。
これが製菓製パンのみならず、外食食品製造まで及び
巨大乳業メーカーも新規取引ができないどころか 配給状態になっている。
TPPなんてやらない、大増産をやれと号令をかければ
北海道でどんどん実に良質なバターができるのに
酪農家も高齢化というが、何より牛を増やしてもTPPで商売が成立しなくなるのを恐れて牛を増やせないから
今はこの先ずっと需要を満たせる見込みはない。
豪NZのものもオランダのものも品質もイマイチ。
とっとと増産号令をかけろよ。ちゃんと保護を打ち出して。
省3
979: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)11:39:15.87 ID:1Ypu/CAF0(1) AAS
甘利が外人とケンカしてる図が想像できん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s