[過去ログ] 【医療】他業種より月給8万低い介護職、財務省は介護報酬全体の引き下げを求め…介護報酬見直しで職員確保策など議論本格化 [10/15] (660レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)23:18 ID:w7dSCW9p0(1/5) AAS
ドイツ・メルケル首相「移民政策は完全に失敗だった」
2chスレ:news

1 名前: ハーティ(岐阜県)[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 18:06:19.43 ID:Pxs1tVMe0 ?PLT(12001) ポイント特典
画像リンク[gif]:img.2ch.net
ドイツの多文化主義は「完全に失敗した」――メルケル独首相が16日、自党の青年部の会議でこう述べた。

メルケル氏は演説の中で、「『さあ、多文化社会を推進し、共存、共栄しよう』と唱えるやり方は完全に失敗した」と語った。
メルケル氏は先月、CNNのインタビュー番組「コネクト・ザ・ワールド」でもこうした考えを示していた。
9月27日の同番組でドイツのイスラム系住民について質問された同氏は、
「今や誰もが、移民は我が国の構成員であると理解している。(しかし)彼らは同じ言語を話し、
ドイツで教育を受けるべきだ」と答えていた。
省30
427: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)23:19 ID:w7dSCW9p0(2/5) AAS
586 :番組の途中ですが名無しです :2005/05/04(水) 20:06:12 ID:yqspYvfF0
いや、冗談でなく「異民族に庇を貸して母屋をとられた主権国家」っていう悲惨な
事例は、現代史に実在するよ。
インドに吸収されたヒマラヤ周辺の小国・シッキム王国がそう。
シッキムは下層労働者階級として入ってきたネパール人が古くからの住民を人口で
圧倒し、かれらを裏で操るインドが圧力をかけたこともあり、住民投票でインド併
合が決定。シッキム王国は消滅してしまった。
いまや原シッキム人たるモンゴロイド系のレプチャ民族は、ほんらいニューカマー
にすぎない征服者ベンガル・アーリア人に屈辱的な差別支配をされ、客観的にみて
も辛く悲しい立場にあるという。まさに移住を隠れ蓑にした侵略だ。
省30
428: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)23:19 ID:w7dSCW9p0(3/5) AAS
908 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/07/17(日) 22:01:32 ID:zLKS3ds60
外部リンク[html]:nytimes.com
NYT:オランダの寛容さは、時限爆弾のようなもの

昨年の、ファン・ゴッホ映画監督の暗殺の裁判が今週行われている。2002年に起こった政治家
のPim Fortuynの暗殺とあわせて、それらはエラスムスとスピノザのオランダの終焉を意味する。

オランダの寛容さがすぐに消滅するという事ではないのだが、これらの暗殺事件はオランダ社会
が1960年代や70年代の文化的な、また性的な革命以来の40年余りの伝統を揺り動かすものであり
その繁栄の時代にイスラム教徒が数多く移民してきたのである。

学生や知識人には「市民的不服従」という概念が大いにもてはやされ、学生やアーチストがハプニング
を実演して街頭を占拠していた。1980年代のオランダの文化革命ではアナーキストの乱闘があり
省35
429: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)23:20 ID:w7dSCW9p0(4/5) AAS
479 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/01/22 22:57 ID:5EF3tuAR
中国人は、とりあえず大量に移民を送りこむことで中国を拡張する。

「移民」による既成事実化 ── 支那の領土拡張手段
外部リンク[html]:teikoku-denmo.jp

「中国」は、我々の領土観とは全く異なる領土観を持っています。すなわち、
中国人が住み、中国の影響が及ぶ地域は、全て「中国」である

と言うものです。こう言った事を充分認識した上で、日本は支那(人であり国家)
と対する必要がありますし、それが無くては、尖閣諸島問題を含めたあらゆる問題で、
日本は狡猾な支那に対抗出来ないのでは無いかと思うのです。
近年の外国人犯罪増加の陰には、
省43
430: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)23:21 ID:7ITL6I7W0(1) AAS
>>408
んなこと無いだろ
その分介護保険徴収分そのまま介護士公務員化の資金に当てれば良いし
公務員付けの介護士を施設に貸し出してるだけだからって施設利用料分は全額自己負担にすれば良いだけ
施設も人件費ないから相応の価格設定競争がおきるんだよ
利用人数に応じて国が介護士派遣すれば良いだけ
431: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)23:21 ID:w7dSCW9p0(5/5) AAS
AA省
432
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)23:21 ID:HPleIryu0(1) AAS
介護なんか要らない
したくないしされたくもない
433: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)23:22 ID:VkBS+CUe0(1) AAS
介護保険は、介護を金儲けの道具とし、業者と厚労省役人の利益ばかりはかる詐欺保険だ。
介護保険は廃止すべきだ。
434: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/10/18(土)01:26 ID:satwwA9S0(1/12) AAS
AA省
435: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/10/18(土)01:33 ID:satwwA9S0(2/12) AAS
どうする介護離職〜職場を襲う“大介護時代”〜
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

介護をしながら働いている人は全国で291万人、
介護と仕事の両立が難しく仕事を辞める人は年間10万人に上る。多くは40〜50代の働き盛り。

外部リンク:www.nikkei.com
介護業界は離職率が10%台後半と高く、人手不足が続く。
いわゆる「団塊の世代」が75歳以上になる25年度までに、職員数を今の約150万人から約250万人に100万人増やす必要があるとの試算もある。
賃金面など「魅力ある職場」に環境を変えなければ、この状況に対応できない。
436
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土)01:34 ID:eakUKQC20(1) AAS
>介護サービスを提供する事業者の収益率が同じ規模の企業を
>大幅に上回っているとして、

なんでそんな現状で、他業種の同じ規模の企業の社員の給料より
安い給料になってるのだ?
昇給もボーナスもほとんどないとかおかしいだろ。
437: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土)01:40 ID:Z8tVGZVWi(1) AAS
ホント国民のための政治じゃなくて自分たちのための政治だよなぁ
438: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土)01:45 ID:kYrNAu3v0(1/2) AAS
介護は金のためにする仕事じゃない。
嫌なら転職すればいいだけ。
代わりはいくらでも居る。
439: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土)01:45 ID:nifmaTFd0(1/2) AAS
>>436
介護屋の大半が業歴が浅く
収入の多くを借金返済に回さなきゃいけないからだよ
利益はあっても金がないのに給料を上げられるわけはない
440: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/10/18(土)01:47 ID:satwwA9S0(3/12) AAS
人手不足

100万人増やす必要がある
441: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/10/18(土)01:48 ID:satwwA9S0(4/12) AAS
介護と仕事の両立が難しく仕事を辞める人は年間10万人に上る
442: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土)01:49 ID:tD9hD9gO0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
443: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土)01:51 ID:im36Zmbj0(1) AAS
>財務省は介護報酬全体の引き下げを求め

まずオメーの報酬下げろハゲw
444: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/10/18(土)01:51 ID:satwwA9S0(5/12) AAS
仕事をしながら介護を続けましたが、両立に苦しみ、みずから仕事を辞めました。
家族を介護しなければならなくなった時、仕事はどうしますか?

介護を理由に会社を辞める、いわゆる介護離職をする人は、年間10万人。
今後、ますます増えると見られています。
445: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/10/18(土)02:02 ID:satwwA9S0(6/12) AAS
AA省
1-
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s