[過去ログ] 【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:50 ID:Ld70+PkK0(19/21) AAS
ほかにも中国の領土は
小笠原諸島、大東諸島、沖縄諸島、マリアナ諸島、伊豆諸島なとがあります
にぽんの政治家は頭かいいので、すみやかな返還してくれるきっと
よろしくおねかいしいます
963(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:51 ID:aLYcgzdi0(10/10) AAS
>>927
外務省のサイトにあるよ。
964: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:51 ID:Ru4SAUVr0(4/5) AAS
>>940
え、これ取り上げてないの?
965: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:51 ID:xoh0n5ca0(16/18) AAS
>>956
外交問題だよ。合意文書のどこに領土問題が書いてあるの?
外部リンク[626]:archive.today
966(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:51 ID:5DId4tOY0(30/33) AAS
>>916
日本と戦争になることを覚悟してならな。中国も日本が侵略として迎撃するということを確認しちゃったんだ
から。
967(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:51 ID:eYTKgHn30(10/11) AAS
今まで中国は日本の主張を認めてたのを確認しただけ
日本は中国の主張を認めてなかったのを認める形になった
968: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:51 ID:degW6RPr0(12/13) AAS
>>958
その辺の小島も全部日本が領土を主張してる事を認めるアルネ。
日本も中国の領土だと言う主張を認めてくれるアルネ。ラッキーーーーィィアアアア
969: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:51 ID:L4Cyd2QR0(1) AAS
>>14
でサンケイはどんな提灯記事書いてるんじゃw
970(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:51 ID:XnlZQKLb0(4/5) AAS
韓国の報道
中国が首脳会談の前提条件として、日本に対して強硬に掲げていた
「尖閣諸島の紛争地域認定」と「靖国参拝しないことを約束」に関連する内容は全くない。
外部リンク[asp]:www.chogabje.com
971: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:52 ID:mQf64egi0(1) AAS
このタイミングで靖国参拝して尖閣諸島に自衛隊常駐を発表して遊んで欲しい
972(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:52 ID:IrPtP1Bw0(1) AAS
最悪。
勝手に俺のものだ俺のものだと言い張れば、日本は全部くれてやるつもりか?
あれは日本のもの。中国は関係ない
973: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:52 ID:Ru4SAUVr0(5/5) AAS
>>970
韓国にフォローしてもらってんのかよ…
974: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:52 ID:Ld70+PkK0(20/21) AAS
ほかにも中国の領土なのににぽんが実行支配してるの領土わあ
小笠原諸島、大東諸島、沖縄諸島、マリアナ諸島、伊豆諸島なとがあります
にぽんの政治家、頭かいい。すみやかな返還してくれる。大丈夫
まってます。よろしくおねかいします
975(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:53 ID:IDSVpXLs0(3/3) AAS
>>949
そう、そしてその異なる見解を認めるという事は紛争の存在を認めるという事
紛争という言葉の意味は曖昧だけど、「中国側には中国の考え方がある」とお互いが問題の存在を認め合ってしまったらどう考えたって紛争
976(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:53 ID:eYTKgHn30(11/11) AAS
>>966
それ中国の望むところ
977: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:53 ID:dwLb9bhn0(2/2) AAS
尖閣諸島に中国軍艦が大挙して押し寄せる。すべて占領し、支配し、武装兵を常駐させる
対空ミサイルも配備し、要塞化する
978: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:53 ID:degW6RPr0(13/13) AAS
>>963
アリガト。でも貼って欲しかったなあwこういうのってだいたい見つけらんねーよw
979(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:54 ID:5DId4tOY0(31/33) AAS
>>933
違う。中国が手を出して来たら、日本から見て紛争ではなく侵略。今回中国も日本のこの認識を
確認させられた。つまり尖閣に手を出すなら日本との戦争覚悟ってこった。当然安保も発動する。
980: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:54 ID:Z1hA9rgQ0(3/4) AAS
中国の主張を認めれば中国軍は台湾に堂々と軍事基地を作る事が
バカ外務省とオバマのバカ政権にはわからないのですよ
981: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:54 ID:wp3LjVPgO携(1/2) AAS
>>972
安部だからな
やっぱこうなったか
尖閣諸島に関しては共産党しかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s