[過去ログ] 【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): すらいむ ★ ©2ch.net [ageteoff] 2014/11/09(日)20:20 ID:???0 AAS
日中両政府は七日、北京で十日から開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を前に、沖縄県・尖閣諸島問題に関し
「(日中双方が)異なる見解を有している」ことで一致したなどとする文書を発表した。尖閣諸島問題などで両政府が一定の認識の一致に
至ったことで、首脳会議期間中の安倍晋三首相と習近平国家主席の会談が固まった。第二次安倍政権で日中首脳会談が行われるのは
初めて。
両政府はAPEC開催に合わせた首脳会談の実現を調整してきたが、中国側は条件として、尖閣諸島の領有権問題の存在を認めること
や、安倍首相が任期中に靖国神社に参拝しないことの確約を求めていた。日本側は前提条件なしの会談を主張していた。
外務省が発表した文書は、六〜七日に訪中した谷内正太郎(やちしょうたろう)国家安全保障局長が楊潔〓(ようけつち)国務委員と
会談し、合意した内容を盛り込んだ。尖閣諸島問題に関し「近年緊張状態が生じていることについて(日中双方が)異なる見解を有して
いる」との認識で一致。日本政府関係者は「東シナ海の緊張状態を認めただけ」としているが、領有権問題は存在しないとの立場を
貫いてきた日本政府が、中国側に譲歩する内容になった。
省8
2: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)20:21 ID:2yR9ODOo0(1/4) AAS
>>1
なぜ安倍晋三は売国奴なのか?
動画リンク[YouTube]
3: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)20:21 ID:mE3bM7Tp0(1/2) AAS
2
4: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)20:22 ID:TTB8eotK0(1) AAS
東京新聞だからな スルーで
5(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)20:23 ID:bf9HuZvT0(1/4) AAS
さすが安倍ちゃん!民主ですらできないことを平然とやってのける!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
6: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)20:23 ID:BgbBnQkK0(1) AAS
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
外部リンク[html]:www.monsanto.co.jp
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
7: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)20:23 ID:mE3bM7Tp0(2/2) AAS
売国奴=安倍晋三
8: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)20:23 ID:b/xVRUCz0(1) AAS
中国、腐敗追放で自殺者激増。外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
9: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)20:23 ID:n4Giyie00(1) AAS
媚支の老害連中や反日マスゴミが日本が譲歩した!と必死で喧伝しても無駄。
KYの安倍ちゃんが首脳会談の場でチベットやウィグルの話をしてぶち壊しにするからさ。
10: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)20:23 ID:u+A/ngcY0(1/6) AAS
>>1
日本合意文章
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp
尖閣諸島の周りの人々を含め、東シナ海の海域で近年の緊迫した状況の出現に関して異なる見解を持っていたことを認識し、…
中国合意文章w
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp
異なる位置が釣魚島と東シナ海の一部海域にわたって近年浮上してきた緊張に関して、それらの間に存在することを認め、…
↑
日本でさえもめる、玉虫色の「2種類の」合意内容。
中国の主張にも合意した安倍。
省6
11(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)20:23 ID:lXxd324o0(1) AAS
>>5
尖閣を守ろうとした野田と正逆やろ
12: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)20:24 ID:mX8rW7kK0(1) AAS
東京新聞に騙される馬鹿多数w
13(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)20:24 ID:k08CfSK30(1) AAS
日中首脳会談で尖閣のことを話されて
全世界に領有権問題があることが知られてしまうのは確実
その後、支持率急落
14(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)20:24 ID:4NYjYJNn0(1/2) AAS
東京新聞の煽りなんかに引っかかんなよ
15(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)20:24 ID:q+VQSVp20(1) AAS
シナチョンとの会談にこだわる理由がよくわからん
譲歩などせずに放置でいいだろうに
16: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)20:25 ID:ZtqOCMea0(1/7) AAS
こんだけ単発が湧くってことは工作員はよっぽど自民と安倍政権が都合悪いんだろうな
まあ円安ウォン高でチョンも死にかけだしそうだよな
17: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)20:25 ID:dluGFnZL0(1/2) AAS
言葉遊びで誤魔化しても
領土問題あること認めちゃった事実は消えない
18: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)20:26 ID:vuQU9JO40(1) AAS
595 :名無しさん@おーぷん :2014/11/09(日)12:58:08 ID:RP5LFvX9k
@bellbelo99
テロ指定資産凍結新法制定を許すなデモが20日に銀座で行われるそうです。
このデモに参加する人は普通に考えればテロ支援者と言う事になるので、
日本の公安当局だけではなくて、海外の治安関係者がビデオで参加者を撮影すると思います。
並みの神経では有りませんね。
Twitterリンク:bellbelo99
19: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)20:26 ID:hUn3L01d0(1/16) AAS
>>13
中国があんだけ騒いでいたのに
全世界に知られてなかったのかよw
20: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)20:26 ID:UCNzAlwO0(1/2) AAS
>領有権問題は存在しないとの立場を貫いてきた日本政府が、中国側に譲歩する内容になった。
やっぱりゴリ押し中国の勝利だったんだな
会談そのものも負けを認めた謝罪会見状態
最悪のシナリオだわ
安部外交そのものの敗北は明白になったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s