[過去ログ] 【アベノミクス】経営者が語る・・・わが社はかくして「円安倒産」に追い込まれた  ★2            [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:34 ID:uH4mmKH10(4/6) AAS
>>786
民主党のマニュフェスト詐欺は「人気取りの政治」とは言わんの?
797: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:34 ID:+PGHhj+lO携(1) AAS
という丑スレだったとさwwww
798: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:34 ID:OWYXuQP/0(32/42) AAS
>>792
そうだなイオンとか京セラとか大企業は許せないよな。
799
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:35 ID:ASdsDaSX0(81/106) AAS
>>788
正義と反する解散である事に変わりはない。
こんな政治が続く限り社会が良くなることはない。
800: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:35 ID:bgzP5WNj0(4/12) AAS
>>782
もともとは経済小国だったからだ
小国にとって自国通貨を防衛するコストは馬鹿にならない
こんなんなっても東欧の小国が未だにユーロを導入したがるのと同じ理由
801: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:35 ID:robP3lUW0(8/29) AAS
経済成長率

外部リンク[html]:ecodb.net
802: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:35 ID:ZJnLmRZU0(8/15) AAS
>>791
いや俺は、なんで通貨バスケット制という変動幅を平均化する制度を採用してんの?と聞いてるんだけど
803
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:36 ID:bgzP5WNj0(5/12) AAS
>>786
政治の可否を判断するのは有権者による選挙だ
選挙でなく俺の言うことを聞け、と言いたいなら
まずお前が独裁者になるのが先だ
804: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:36 ID:NN2OBChz0(7/7) AAS
価値と額面のどちらが重要か、理解してから経済政策を語れ。

アベノミクスの失敗で、実質賃金や可処分所得が下がり不景気と言ってる馬鹿は、金融緩和前にデフレ不況と言ってた馬鹿だろ。

金融緩和前は、実質賃金や可処分所得が上昇し続けて、日本はコストプッシュインンフレ不況状態だったんだよ。

大幅に価値が上昇してたのに、馬鹿な左翼や労組に、超簡単に洗脳煽動され、デフレだ!賃金上げろ!と騒いでた自分を反省しろ!

馬鹿の希望通り、帳簿上の数字(円建て)と給料額面(円建て)は増えてるだろw
805
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:36 ID:robP3lUW0(9/29) AAS
>>799
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
どんな政治にしたいの?
どんな政党を政権政党にしたいの?
夢じゃなく、現実を見て答えてね。
806: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:37 ID:OWYXuQP/0(33/42) AAS
>>799
民主党ってさ不祥事起こしてもだれも責任とらなかったよね?
それで社会正義?
ちょっとおかしいんじゃない?
807: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:37 ID:XoOWoW5E0(4/5) AAS
6 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2014/11/13(木) 01:22:50.11 ID:avWYRszK

民主党政権時代の円高政策の結果
中国からの輸入依存度が大きな問題です。
年間17兆円、毎年5兆円もの貿易赤字が発生しています。

これを少し解消していくには、
忍耐強い円安政策が必要なのです。
中国は、年12%の物価インフレです。
1ドル120円あたりの水準になると中国製品、韓国輸入製品は激減します。
808
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:37 ID:ASdsDaSX0(82/106) AAS
>>803
人気取りの政治になってはいけない。
経済成長と言う成果を出せないなら潔く辞任すべき。
経済成長がマイナスの経済政策を続け国民を苦しめ続けるほど
社会にとって害悪な事はない。
809
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:38 ID:bgzP5WNj0(6/12) AAS
>>799
こんな政治を続けさせないために解散して野党が政権を取るんだろう?
お前は選挙と民主主義を何だと思っている?
810: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:38 ID:6xH/ebZE0(6/6) AAS
>>794
ドルベック制度を知らないのですか?
811: 名無しさん@0新周年 [moge] 2014/11/14(金)17:38 ID:6L7y1AGV0(1) AAS
アベノミクス万歳
812
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:39 ID:ASdsDaSX0(83/106) AAS
>>805
少なくとも失政を認めるべきは認めないといけない。
経済失政を招いているのに正義面して解散など
国民を苦しめ続ける結果にしかならないのだから当然だろう。
813
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:39 ID:bgzP5WNj0(7/12) AAS
>>808
人気取りの政治を否定したいなら革命起こして独裁者になりなさいな
民主主義である限り政治は人気取り、票集めこそが本道
814
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:40 ID:robP3lUW0(10/29) AAS
>>812
やっぱり支持政党は、答えられないんだね。
815
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:40 ID:ASdsDaSX0(84/106) AAS
>>809
確かに今回の選挙は野党が議席を取らなければならない。
今の経済政策を続ける限り国民は貧しくなる。
社会の利益にならない以上、経済政策を根本から変える必要がある。
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.760s*